るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

白十字食堂@福島県白河市

2019年08月29日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

久しぶりに白十字食堂に行ってきました!

何ヵ月ぶりだろ?(笑)何食べようかなぁ…

 

私が、まだ決めてないのに「カツカレーご飯ハーフで!」

 

白十字食堂のカツカレーは、みな大好きですよね。

 

悩んだ私は…ワンタン麺!!好きなんです(^^)

 

久しぶりだけど、やっぱり白十字の味なんだよねぇ…いつも安定した味。

ごちそうさまでしたm(__)m   次は何を食べようかなぁ…

 

白十字食堂

福島県白河市愛宕町45

電話 0248-23-3625

 

おまけ…きょうのワンコ(^^)

次は、チャーシュー麺にするのだ!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restaurant Titti(レストラン チッチ)@栃木県那須塩原市

2019年08月26日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

この間、娘が帰省してきた時のリクエストで那須塩原市のレストラン チッチさんへ行ってきました。すっかり娘まで、チッチファンになってしまいました(笑)

 

今回は、どんなお料理が食べられるのか楽しみ(*^O^*)

 

自家製天然酵母パン。これが楽しみなんです!オリーブオイル&塩に付けて食べるんだけど、いつも食べ過ぎちゃう…(^_^;)

 

きましたよ~\(^^)/

 

今、畑にある色々な農法の野菜。グラスサラダ新玉ねぎソースで。彩り良く新鮮しゃきしゃきサラダ!

 

こちらは、ぬか漬けのガスパチョ!緑色のはモロヘイヤのピューレ。ぬか漬け(*_*)と思いましたが、美味しいの!細かく刻まれた食感のがぬか漬けかな?飲むサラダですよ!

 

野菜の前菜は茄子のプロヴァンス風10時間煮込みズッキーニ。グリーンアスパラガスクーリーキクラゲとジャガイモ。

 

お野菜達が何層にもなっていて、色々な味が一皿で楽しめる前菜。野菜好きの娘は大喜び!

 

メインのベジタブルチキン季節の野菜のペニエとともに。

 

お野菜をよけると中には、胸肉ともも肉が顔をだしました。どうしてこんなに、しっとり柔らかなチキンに仕上がるのか…?

 

〆の麺料理です!

 

自家発酵熟成塩麹オリーブオイル オーガニックパスタ。オクラ 小松菜 モロッコ トマトが、さっぱりして食べれちゃうんだなぁ…パンお代わりしちゃったからパスタ食べられるかなぁ?と娘と言ってたのに完食(笑)

 

テーブルセッティングも素敵なんだから!

 

食後のお楽しみは自家発酵ヨーグルトのソルベ。下には那須産のフルーツコンポートが!コーヒーと共に頂きました。

娘とゆっくり素敵な時間を過ごす事が出来て感謝です(^^)

 

Restaurant Titti(レストラン チッチ)

栃木県那須塩原市豊浦93-1

電話 0287-64-2314

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処 吉田屋@福島県白河市

2019年08月24日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

何だか、ここ数日とっても眠い…仕事から帰ってくると昨日も今日も、れれれのオジサンが夜ご飯を作ってくれた\(^-^)/ありがたいわぁ…私より料理が上手いんだな(^_^;)

 

この間、そば処 吉田屋へ行ってきました!

 

お料理は数品、お任せしました。まずはホヤ!久しぶりに食べたなぁ…ホヤは結構、苦手な人 多いですよね。新鮮なホヤで、とっても美味しかった!ホヤ好きなら、これも食べてみて下さい!とホヤの塩辛も頂きました。うん!塩辛もうまーい(*^O^*)

 

そして!!これが超!美味しかったの。カツオの藁焼き(●^o^●)

 

お店の前で、何やってるんだろう?と店主に聞いたらカツオの藁焼きを作っているんです!それ食べたい!!(笑)こんなに藁焼きって美味しいんだ(○_○)!!かなり藁焼きを勉強されたらしいです。口に含むとフワッと鼻をぬける藁の香り。とっても美味しかったわ。手前のマグロも( ゚Д゚)ウマー

 

この日本酒を飲んで…

 

焼き物です。添えられてるトウモロコシの蒲鉾が、コーンの粒々そのまま味わえる部分もあって美味しかった(^^)

 

 

そして、この汁物も絶品!あおさとハマグリのお吸い物。お出汁がたまりません!

 

〆は、ミニ天丼。

 

私は、ゴマせいろにしてみました。結構な量のゴマをスリスリして…つゆの中へ入れて食べます。想像通りの味でしたが、ゴマ好きの私は大好きですね、これ。

とっても美味しい吉田屋 大満足でした(^^)

 

そば処 吉田屋

福島県白河市本町北裏7

電話  0248-23-3064

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリル銀座@福島県白河市

2019年08月21日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

お盆休みあけたら急に涼しくなりましたね。過ごしやすくていいわぁ~

我が家は昼間、ワンコ達がお留守番しているので、24時間ずーっとエアコンを弱くかけておくの。なので家の中は快適!…なんだけど私だけが時々、急に暑くなるの(*_*)「暑くない?」と、れれれのオジサンに言ったら「デブだから暑いんだよ。」と、サラッと挨拶のように返ってきた!!( ̄ヘ ̄メ)はぁ??ただデブで暑いと違うのよ。更年期もあるんだから!!更年期だ!更年期だ!何だか体調が悪いと何年も言ってるけど、これだけアチコチ食べ歩き出来てるんだから…うん。きっと大丈夫だわ(笑)(笑)

 

この日は息子リクエストだったかなぁ?グリル銀座に行ってきました!

 

ハンバーグスパゲッティーと悩んだけど今日は、ナポリタン&グラタンにしました。

 

私は、グリル銀座のナポリタンが大好きなのです。グラタンは、どっちかと言うとアッサリ目なタイプ。

 

こちらも定番メニューのステーキ&ハンバーグ!画像がピンぼけ(^_^;)

画像ありませんが、サラダ+ご飯+お味噌汁付きのボリュームセットね。

ごちそうさまでしたm(__)m

 

グリル銀座

福島県白河市中町45

電話 0248-23-2015

 

おまけ…きょうのワンコ(^^)

 

おやつカモーン!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打中華 餐@福島県石川町

2019年08月20日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

休みが続くと…さらに、ラーメン率があがってしまう我が家(^_^;)暑くても食べたくなるのよねぇ…

ずっと気になっていた手打中華 餐に行ってきました!着いたのが、ちょうどお昼とあって混んでいました…が!回転がとても早いの!

 

メニューみて納得しました!ワンタンも味玉も餃子もありません!!

醤油味中華&胡麻味中華の2つ。超シンプルなので、提供がとてもスムーズなんです。

 

醤油味中華~

 

スープを一口味見…( ゚Д゚)ウマー

うまーい(○_○)!!これは驚いた!予想を遥かに越えた美味しさ!!我が家の大好きな某大人気店のラーメンにとっても良く似ていました。

 

私オーダーは、胡麻味中華~

 

女性に大人気だというこのラーメン!胡麻好きな私には堪らない味でしたよ(*^O^*)担々麺が好きな人は絶対に好きだと思う。担々麺に近い醤油味ラーメン(笑)これは、また絶対に食べに来るわ!!ここまで食べに来て良かったわぁ(●^o^●)

並んでいた時に年配のオジサンから声をかけられました。何でも、ここで食べたら そのままラーメン連食しに行くらしく何処がいいかなぁ?と(笑)パワフルなオジサンだわーと思ったけど…私もランチした後、普通にそのまま二件目カフェしに行くなと思ったら普通じゃん!!と(笑)

 

 

手打中華 餐(さん)

福島県石川郡石川町形見大工内161

電話 0247-26-0511

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする