るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

比内やこうめ 安積町店@福島県郡山市

2019年03月31日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

最近、何だかとっても眠いのです…春だから?(笑)今日、ワンコとお散歩してきて、ちょっとコタツ入っていたら(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ あっという間に昼寝…ご飯食べてお腹いっぱいになると、すぐに眠たくなってしまうのだ(^_^;)

 

この間、久しぶりに とろとろ親子丼が食べたくて比内やに行ってきました。名前が変わったんですね。サスケからこうめになっていました。

 

 

季節限定メニュー!美味しそう。

 

 

息子オーダーは、親子丼と お蕎麦のハーフセット。

 

 

見て!このとろとろ~( ☆∀☆)

 

サラダバイキングが、私達オーダーしたやつだと+100円で付けられるというのでお願いしました。

 

 

このお野菜が近くの産直「はたけんぼ」からの野菜達とあって新鮮!

 

 

ドレッシングも人参ドレッシングに玉ねぎドレッシングと凄く美味しい(^^)お塩も色々ありました。野菜だけじゃなくフルーツもあるの。苺がうまうま~

 

パパさんと私オーダーは、春そばハーフ&比内親子丼ハーフセット。

 

親子丼のご飯が白米か玄米を選べて私だけ玄米で。プチプチもちもちで美味しいの!

 

 

天ぷらは旬の「ふきのとう」と野菜。

 

もう揚げかたが超サクサク!ふきのとうって食べると身体がリセットされる感じがする。どーしてこんなに苦いのに美味しいんだろ?

 

サラダおかわり~+100円なら絶対オーダーしないと損ですよ。そしてドリンクバーも利用できるんですよ☆種類は多くないのですがアセロラドリンクやフルーツウォーターやフルーツビネガー、珈琲など。

 

 

このとろとろ感、いいでしょ?卵の美味しさも勿論なんだけど地鶏が美味しいんだなぁ…

 

 

私と息子は、玉子プリンも付けちゃった!濃厚で美味しいんだから(^^)

夜メニューも気になるなぁ!

 

 

比内やこうめ 安積町店

 

福島県郡山市安積町荒井字六角田11

 

電話 024-954-7974

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなバル RENGE(れんげ)@栃木県那須塩原市

2019年03月27日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

最近、80歳になろうとしている義父がスマホデビューした!!それも簡単スマホじゃないのだ(○_○)!!義父は私のスマホのLINEの音やメールの音が気になるらしい…(笑)「何で俺のやつは、ピコピコ言わないんだ??」と聞いてきた(^_^;)ピコピコ(笑)(笑)に大爆笑した私…

うーん…通話しか使ってない義父のスマホは、ピコピコ言うはずがないのだが…(笑)誰かピコピコ鳴らしてあげて!!(笑)

 

さかなバル RENGEさんで、3回目のランチしてきました(^^)

 

 

1日限定5食の渡りガニのトマトクリームパスタが超!気になる~

 

 

サラダとスープ、ドリンクは飲み放題。

このサラダのドレッシングが好きなんです。今まで食べた事ない味なの。ゴマたっぷりで、その中に色々入ってるんだなぁ。

 

 

きーたーよー(○_○)!!

うわっ!!カニと目が合った!?このカニ、あたしを見てるよね?

 

 

「おい!!心して食えよ!!」と言ってる…

 

 

「ウマイです…参りました。」(笑)

カニの旨味が全部でてるトマトクリーム…たまんねぇ( ☆∀☆)ちゃんと身もホジホジして混ぜて食べましたよ。

普通、このお値段では食べられないですよ。早いもん勝ちだね!

 

 

そして、気になったバスクチーズ!

バスク?真っ黒なチーズケーキなんです。

 

 

表面の黒い部分が、カラメルみたいな香ばしさと苦味がケーキ全体にいきわたり、濃厚なチーズがバランスよく引き立つの!

 

 

余熱で、じっくりと四時間位かかるんですって!これ美味しいです\(^-^)/

中は、しっとりとしていて柔らかさもあるの。

 

 

テイクアウトのドレッシングを買ってきちゃった。サラダだけじゃなくお肉にもお魚にも合うんですって。早速、冷しゃぶしてお野菜を巻いてドレッシングをかけたら…超合う!ウマーイ!これ、また買うわ(^^)

 

さかなバル RENGE(れんげ)

 

栃木県那須塩原市下厚崎266-12

 

電話 0287-73-8841

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲香坊@福島県矢祭町

2019年03月26日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

奥久慈ラーメン なかざわさんで、美味しいラーメンを食べた後は…美味しい珈琲とスイーツが頂ける珈琲香坊さんへ(^^)

 

 

素敵なお店なんです。

スイーツは何にしようかなぁ…(笑)ブログ的に前回と違うやつでね(笑)

 

 

ダークチェリーの焼きプリン\(^-^)/

 

 

シロップ漬けのチェリーが中にゴロゴロはいってるの。大人のプリンって感じ!甘さも控えめ。

 

 

チーズケーキ(^^)

 

 

このチーズケーキね…人気No.1なんですって。蒸し焼きにしてあって、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの良いとこ取りだと思う!美味しい…

 

 

沢山あるカップから自分で好きなの選べるんですよ。

 

 

前回、美味しかったコスタリカにしました。フルーティーな珈琲なの。

 

 

こっちは、やまつりブレンド。飲みやすい苦味の少ないタイプ。

 

 

 

両方、私が選んだカップなんだけど黄色好き~(笑)

美味しい珈琲、スイーツ、素敵なカップと癒される空間でした。

 

 

珈琲香坊

 

福島県東白川郡矢祭町小田川字中山17-1

 

電話  0247-34-1131

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥久慈ラーメン なかざわ@福島県矢祭町

2019年03月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

若い時(今も若いけどね)、私のバックの中身はメイク道具が色々入っていた…今の私のバックの中は…常備薬(鎮痛剤+風邪薬+胃薬+腹痛薬)
のど飴、マスク、貼るカイロ、ビニール袋(^_^;)
このビニール袋が大活躍するのよね!外食した時とか、ワンコにお土産
を持ち帰ったりね(笑)そして、もう1つ!あと数時間を乗り切りたい時(ライブとか)に必ず持ってくのが栄養ドリンク\(^-^)/
女子が飲む可愛いデザインのじゃなくてよ!小さくて不味いやつね。500円位するやつだと、素晴らしく元気復活!!神だわー


すっかりお気に入りラーメン店になってしまった奥久慈ラーメン なかざわさんです(^^)



このビジュアルよ?(笑)




こちらのメニューから味噌チャーシュー麺( ☆∀☆)



ネギ味噌チャーシューは、前回 食べたのでシンプルに(??)味噌チャーシューだぜ!
このチャーシューが最高なんですよ。




こっちからは…



塩ワンタン麺!塩も美味しいんだよねぇ…



あれ?いつのまにか、ミニチャーシュー丼オーダーしちゃってるし(^_^;)



ミニ…となってますが、結構なボリューム(^_^;)
前回、二人ともチャーシュー麺にしてしまって多過ぎて後悔したから今回はチャーシューは1つだけにしようって決めてきたのに…チャーシュー丼頼んじゃってるし(´-ω-`)
でもこのチャーシュー丼、牛肉みたいなの。切り方なのかなぁ…美味ですよ☆


ごちそうさまでしたm(__)m


奥久慈ラーメン なかざわ

福島県東白川郡矢祭町110

電話 0247-46-4606


おまけ…きょうのワンコ(^^)



チャーシュー!かもーん!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんかふぇ Beanstalk(ビーンスターク)まめの木@栃木県那須町

2019年03月24日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

暴飲暴食で身体をリセットしたい時に食べたい「ごはん」が那須町にある ごはんかふぇ まめの木!



これからの季節、お庭もどんどん素敵になっていきます。



看板犬の黒ラブちゃん( ☆∀☆)人懐っこくて可愛いの。モフモフしてから店内へ(笑)



ウェルカムティが嬉しい!スイートローズなんですって。いい香り~



オーダーは、いつも同じの。日替わりおかずセット\(^-^)/
美味しそうでしょ!!
見ただけで、こりゃ身体にいいわーってわかるお料理。
これが好きなんです。




この日の、おかずはね…レンコン餅、ハナビラタケときのこのオリーブ焼き、豆のカレーさっぱり煮、雑穀グラタン、ひじきの生姜煮、ぜんまい炒め煮、さつまいも豆乳マヨネーズ和え、青菜フレンチ和え、酵素タップリサラダ人参ドレッシング。




一品一品が、身体に染み込んでいくわーたまんない!!




この日のデザートは、焼かないローケーキ。レアチーズみたいなお味。
これ美味しい(^^)
ドリンクはいつもコーヒーを選ぶの。本格的なんだもん。
これで、1300円は嬉しいランチですね。

オーナーさんに、面白い事を言われました。
「るるるちゃんて、お客さん呼ぶ人なのよねぇ…」と。どういう事?
何でも あたしが来店した日は次々とお客さんが来るんですって(笑)
私、今まで何度かお邪魔してるんだけど わざと空いてる平日を狙ってきてたんです。オーナーと色々、話がしたいなぁと思って。この日も一番乗り!ゆっくり話せるかなと思ってたら、あらお客さん来ちゃった…またまた来ちゃった…またまたまた来ちゃった…あっという間にオーナー忙しくなっちゃって話せなくなっちゃったぁ(^_^;)

またお邪魔しまーす(^^)


ごはんかふぇ Beanstalk(ビーンスターク)まめの木

栃木県那須町湯本456-17

電話 0287-74-5833
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする