るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

古民家レストラン ファンタジア@栃木県那須町

2018年11月29日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

7月20日 NEW OPENした古民家レストラン ファンタジアさんに行ってきました!
国道沿いにあった青い屋根のファンタジア。独身の頃、よく食べに行っていたんですよね。同じく閉店してしまったスイスインにも通っていたなぁ…懐かしい。

駐車場に車を停めて、まず目に入るのが向日葵!



オーナーの手作りチェーンソーアート!凄い!!



この白いのは、ピザ釜です(^^)




あちこち素敵で、お店に入るまでウロウロしてしまいました(^_^;)



古民家ですねぇ!素敵!



ここが、入り口です。



店内は…とっても雰囲気があって素敵( ☆∀☆)



メニューです。色々あって迷いますぅ…
奮発して、黒毛和牛ビーフシチューセットとファンタジアステーキセットをオーダーしました。




前菜のプレート。豪華~そして美味しい!お魚のフリッターに、タルタルソースが添えてあってウマーイ!



前菜が美味しいお店って、もう間違いないよね(^^)



サラダ。欲をいうと…前菜にも同じ野菜があったので、スープだったら嬉しいなぁ…




きーたーよー( ☆∀☆)
溶岩プレートにのって、ステーキ様の登場です!!



うわぁ…何だか凄い…
あ!気をつける事が1つ!この溶岩プレートに直接、ステーキソースをかけては絶対に駄目です。大変な事になるらしいですよ(^_^;)

溶岩プレートで焼かれたお肉様は柔らか~ハイ!いいお肉です(*´ω`*)




ビーフシチューきたー\(^^)/
こちらも、グツグツいってるよ~



パンかご飯、選べるんだけど白米よねー



そして、ゴロゴロお肉がボリューミィー(○_○)!!
ナイフを入れると繊維に沿ってほぐれるよ。これは絶品だわ!!
デミグラスソースも深い味わいでさ、途中からお行儀悪いけどビーフシチューのお皿にご飯を入れてしまいました(笑)だって、このソース残したくないんだもん!!!!




デザートですよ~あら?可愛い(*≧з≦)




開けてみるとプリン。滑らかで美味しいプリンでした!
そしてコーヒーにしました。深みのあるコーヒーで、そして器がトマトの絵がいいですね。形も変わってて面白い!

ファンタジアステーキセット 3880円。黒毛和牛ビーフシチューセット
2980円でしたがお得感があるのは、ビーフシチューの方かな。
このデミグラスソースを使った煮込み料理、絶対美味しいです!!

器も手作りだったり凝ってますね。リピ決定\(^^)/
ごちそうさまでしたm(__)m



古民家レストラン ファンタジア

栃木県那須町豊原丙232

電話 0287-72-5781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち中華 よしだ@福島県白河市

2018年11月28日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

10月23日にオープンしてからというもの、あっという間に大人気店となった手打ち中華 よしださんへ行ってきました!
一足先に、パパさん&息子は食べてきていて「ここは、ウマイ!」と絶賛していたんですよねぇ~



行列覚悟です(^_^;)結構、店内 座席数が多いので、回転率いいですね。



味は、醤油のみ!!



チャーシュー麺!




こっちは、ワンタン麺ね。



もう見た目だけで、美味しいの間違いなし!!(笑)
煮たまごを、1つ注文して…







半分に切ってあるので、半分づつIN!
やっぱり煮たまごが入ると更に美味しそうよね。この煮たまごが、黄身まで味が染みてて美味しいの!!次は、1個食べる!!(笑)

麺も美味しいし、我が家が大好きな某大人気店のラーメンに凄く似てるの!
これは定期的に通うな。ごちそうさまでしたm(__)m


手打ち中華 よしだ

福島県白河市関辺字上の原3-7

電話 0248-23-5100



おまけ…きょうのわんこ(^^)



チャーシュー食べたいなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bois Vert (ボワヴェール)@栃木県大田原市

2018年11月26日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

私の行きたいお店リストに入っていたお店!ボワヴェールさんへ行ってきました。
場所は大田原税務署の向かい側、マンションの1階テナントに入っているんです。




駐車場は広い(○_○)!!番号がふってあるので、マンションの入居者の方の駐車場かと思ったら何処へ停めてもいいんですって。

ランチメニューの説明しますね。アラカルトも色々あるのですが、絶対ランチセットがオススメ!

「ブロン」前菜・本日のパスタ・ドルチェ・ドリンク 1280円

「ヴェール」前菜・スープ・メイン料理(お肉かお魚を選べる)・パン・ドルチェ・ドリンク 1580円

「ルージュ」前菜・スープ・お魚料理・お肉料理・パン・ドルチェ・ドリンク 1890円

「本日のスペシャリティランチ」前菜・スープ・本日のスペシャリティメイン料理・パン・ドルチェ・ドリンク 1980円

全て税込のお値段…安くないですか!!
お魚とお肉、両方ついて2000円いかないんですよ。スペシャリティランチと迷いましたが今回は、ルージュにしました。



前菜です\(^^)/豪華ですよ~



木のプレートがいいですね~
一品づつ説明してくれるんです。大好きな盛り合わせだよ。バケットにぬってあったサツマイモのペーストが美味しかったなぁ…




大根のポタージュ。大根ですよ!濃くがあって美味しいの!!




お魚料理はサワラのソテークリームソース。
お値段考えたら量、少な目なんだろうなぁ…と思っていたのに普通にコース料理で出されるのと変わらないですよ!



盛り付けもお洒落だし皮目パリっの身はホクホクだしさー
クリームソースもウマイ!
パンもハード系とソフト系の二種盛りで、お代わりも大丈夫みたい!




お肉料理は、那須三元豚のソテー。



火の入り方も絶妙で、サクッて切れるお肉だよ!ソースがまたいいんだよね~パンで拭ってキレイに頂きました(笑)
この食いしん坊の私が満足出来る量なの(笑)



デザートも豪華( ☆∀☆)メープルのケーキに、パンナコッタ。
ドリンクは、+100円でカフェラテに変更してもらいました。

私の感想ね。
この内容で、このお値段は安すぎです!!あちこち食べ歩いていますが、これは凄い!!!!
このルージュセットは、お魚料理かお肉料理の、どっちかをパスタにする事も出来るんですって。

店内、混みあっていましたが、お店の方のフォーメーションが素晴らしい☆☆私は、お一人様だったのでカウンター席だったのですが、テキパキと動きがスムーズで、タイミング良くお料理が提供され凄いなぁと見てました。

これは、リピ決定です\(^^)/
ごちそうさまでしたm(__)m


Bois Vert(ボワヴェール)

栃木県大田原市紫塚1-3-21 紫塚レジデンス1-4

電話 050-5571-3478
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビラ@福島県白河市

2018年11月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

今日は、1年点検&タイヤ交換をしてきました。これで、いつ雪が降っても大丈夫!
点検では「お車で何か気になる所はありますか?」と言われたけど走行距離27万キロの愛車は気になる所だらけだわよ(^_^;)
思わず「この車、40万キロまで走れますか?持つと思いますか??」って聞いたら担当の営業マン困ってたわー(*_*)
ここまで乗ると妙に愛着が湧いてしまい…マジで目標40万キロ目指すわ!!(笑)


アビラの秋の限定メニューが気になっていたのよ~



これこれ!

パパさんオーダーは、アビラ風台湾まぜそば。






これ見た目、辛そう!と思いましたが味見したら温玉効果で、まろやかで美味しかった☆




私は、これが食べたかった!
チーズダッカルビ風から揚げ定食ね。ほんとボリューミィー(○_○)!!ライスは小サイズ。




アビラの、うまうまから揚げに、チーズとピリ辛ソース!美味しいに決まってるね☆
定食きた時に、こんなに絶対食べれないよーお持ち帰りしようかなと思ってたのに…完食(笑)何だ!もしかしてご飯、中サイズでイケたんじゃね??と思ったのは内緒ね(笑)




ぶれない息子は、ワンタン麺&ミニカレー(笑)




ミニじゃないよね(^_^;)安定の美味しさでしたよ☆
ごちそうさまでしたm(__)m


アビラ

福島県白河市郭内39

電話 0248-23-3002



おまけ…きょうのわんこ(^^)



しつこいと噛みつくぞ!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kitchen dining iitte-micca@福島県白河市

2018年11月22日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

久しぶりに、イッテミッカさんでランチしてきました!
前回は確か娘と卒業式の帰りに行ったんだった…



今週のランチメニュー。さて何にしましょうか…
寒くなってくるとグラタンにひかれるのよねぇ(笑)




サラダ&スープのプレート。この日のスープは、サツマイモのポタージュ!ここのお店のスープ、とっても美味しいの。もっと飲みたい!




ポルチーニ茸のクリームグラタン\(^^)/
画像だとグラタンって、みな同じになってしまうのが残念…(^_^;)
驚いた(○_○)!!もうこれ食べに行って!!!!
ポルチーニ茸の独特の香りが、クリームソースとベストマッチ。
うわぁ…マジうまい…バケットでソースをキレイに拭って食べましたよ。







+料金、確か120円?で、カボチャプリンも付けちゃった!ミニミニサイズだから大丈夫!(何が?)笑




イッテミッカさん。とても味が私好み( ☆∀☆)
ごちそうさまでしたm(__)m



kitchen dining iitte-micca(キッチンダイニング イッテミッカ)

福島県白河市池下25-1

電話 0248-21-5955



おまけ…きょうのわんこ(^^)



散歩にイッテクッペ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする