るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

ヴィジェイマハル@福島県白河市

2018年10月31日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

我が家のワンコ達に大ヒットのおやつ!ゴン太のさつまいもギザギザチップス!かなりお気に入り(^.^)そのせいか…やたらとオナラをするの(笑)ぷ~ ぷぴ~ ぷすぅ~と何とも可愛い!臭いとわかってるのに、つい匂いを嗅いでしまうの(笑) こんなに臭いオナラするの(*^.^*)と微笑んでしまうのに…パパさんのオナラの匂いには「オエェー」となるのよね(*_*)



この間、初!!ヴィジェイマハルに行ってきました。
実は何年も前から1度は行こうと思いつつ中々、行く機会がなくて…(^_^;)




サラダにドリンク!サラダのドレッシングが、ちょっと甘くて始めてのお味。ドリンクはマンゴーラッシーにしてみました!あまーい(笑)でもウマーイ(^^)



レディースセットね。凄いボリューム…



シーフードマサラカレー&ホウレン草のカレー、そしてタンドリーチキンなどがつきます。ナンはチーズにしました!
ナン美味しい\(^o^)/チーズ好きにはたまらないね~でも…多いです…ホウレン草カレーは凄いホウレン草…(@_@)!!!




パパさんは、メンズセット。ナン!デカッ(@_@)!



メンズセットのカレーは、チキンムグライカレー(大)そして、ナンの他にご飯まで付くのね(^_^;)



ボリュームありすぎて残してしまいました(^_^;)
うーん(*_*)初めてのヴィジェイマハル…次はあるかなぁ…(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m


ヴィジェイマハル

福島県白河市新白河1-179 リードビル藤田1F

電話 0248-22-1007


おまけ…きょうのわんこ(^^)



ハッピーハロウィン!
俺達のオナラは、薔薇の香りだぜ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くカフェ@茨城県久慈郡大子町

2018年10月29日 | 食べ歩き(茨城県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

大好きなブロガーさんが紹介していた素敵なカフェ!茨城県!?遠いから無理かぁ…と思ったら自宅から一時間ちょっとで行ける!!早速、予約してしまいました(笑)



何て素敵なの( ☆∀☆)



ブロガーさんの記事を見て素敵なのわかってはいたけど…お洒落\(^o^)/









囲炉裏がある(@_@)!
築40年の民家をリノベーションした店内は古い柱や梁など見せながらも北欧テイストも感じる洗練さ。





ずっと眺めていられそう…(笑)
予約していたので席は準備して頂いたのですが、この日とってもいいお天気だったので、テラス席に移動しました!



オーダーしたのは人気No.1 季節のランチパスタプレート\(^o^)/



パスタは、この中から選びます。この他にもメニューが沢山ありましたよ。



ごぼうのポタージュ(*^.^*)これ美味しかったぁ~
そんなに、ごぼうは主張してないんだけど、ふわっとくるゴボウがいいね!



プレートきたぁ( ☆∀☆)テンションあがるでしょ?(笑)



こっちは友達のプレートで、パンチェッタとホウレンソウのハーブオイルのパスタをチョイス!



何て素敵なプレートなんだろう…



ケークサレでしょ。



マリネとクラッカーにリンゴとチーズがのったやつ。



このチキンの味付けが美味しかった!甘辛くて片栗粉をまぶして焼いているのかトロッとしてる!



私チョイスは、トリュフとシャンピニオンクリームのパスタね(^^)
シャンピニオンクリームとはマッシュルームをじっくり炒めて旨味を引き出した濃厚ソース。絶品( ☆∀☆)



野菜もモリモリ~卵もお洒落(^.^)



ドリンクは自家製スパイシージンジャエール。普段、好んでは飲まないんだけど自家製と言われると飲みたくなる(笑)これね!うわー(@_@)!ピリピリくるースパイシーだけど程よい甘さもあって美味しかったよ。



勿論、デザートも食べるに決まってる(笑)



友達はフローズンマンゴーの贅沢アイス!美味しそう~



私は、クレソンの生チョコグラスパフェ\(^o^)/
クレソン(@_@)!気になるでしょ?うん!クレソンって言われなければわからないかも…(^_^;)ちゃんとわかって食べたから、ほほう!これがクレソンなのねと(笑)

しかし…咲くカフェさん素敵すぎです!!リピ決定!!
次はいつ行けるかなぁ…計画たてなきゃ(笑)


咲くカフェ

茨城県久慈郡大子町大子416-1

電話 0295-76-8320


おまけ…
せっかく茨城県まで行ったので袋田の滝へ!



楽しいプチ旅行でした(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんかふぇBeanstalkまめの木@栃木県那須町

2018年10月27日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

昨日、パパさんが「今日ケンタッキーにしない?」と言うので仕事帰りにテイクアウトしたの。久しぶりのケッタッキーウマーイ!!と二人でパクパク食べていたら…「苦しい…」と寝室へ向かったパパさん(^_^;)
あたしも同じ量食べてんだけどな(笑)そしたら寝室から出てきて今度は胃薬飲んでる…(^_^;)アラフィフ…胃が弱ってきましたね(^_^;)


この間、那須町の「ごはんかふぇ まめの木」さんへ行ってきました!



体に優しいランチが頂けるお店!







メニューです。前より増えたみたい!でも私は、まめの木ランチだな(^^)



美味しそうでしょ( ☆∀☆)



日替わりで、おかずが変わるのよ。




古代米入りのご飯~ちょうど今日から新米なんだよ!と。もう新米なんですね(*^.^*)お味噌汁も美味しいし、大満足のランチなのよね。




デザートはシフォンケーキでした!まめの木さんのコーヒーがね、本格的なの!!



この日もオーナーさんと色々、お話し出来て楽しく過ごさせて頂きました。またお邪魔しますm(__)m



ごはんかふぇ Beanstalk(ビーンスターク)まめの木

栃木県那須町湯本456-17

電話 0287-74-5833


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEA GARDEN NATURE@栃木県那須町

2018年10月26日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

1週間位前、朝バタバタと出勤する準備をしていたら、自分で開けた引き出しを開けっ放しにして忘れ、そこにぶつかって変な転び方をしたの(*_*)もう痛すぎて声が出ない位…でも、少ししたら大丈夫じゃん!!と普通に過ごす事、数日…あれ?何か手足のアチコチが痛くなってきたぞ…よく歳をとると疲れが数日経ってからでるとか言うじゃない?痛みもなのか??(^_^;)


この間、久しぶりに那須町のお洒落なカフェ!ティーガーデンナチュールさんで、お茶してきました(*^.^*)




とーっても素敵なのよ。




ベリー2種類以上使用したスムージー。ベリーパラダイス!
そしてクレームブリュレね。
美味しそうでしょ(笑)ベリーが甘酸っぱくてシュワシュワな感じ~スムージー飲むと元気になる気がする☆




クレームブリュレにはフルーツ付きが嬉しいね(^^)
うん!あと3つ位、食べれる(笑)(笑)
1人で、のんびり過ごしてきましたよ。



TEA GARDEN NATURE

栃木県那須町高久甲6225-13

電話 0287-73-8787
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなつものSHOKUDOU@福島県福島市

2018年10月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

この間、ミスチルのライブで仙台に行った日、仙台まで行くなら途中で高速降りて大好きなお店!「たなつものSHOKUDOU」へ行きたいよ~とリクエスト(^^)



大好きなお店なのよね~オープン時間には店頭にお客さんが集まってきました!




やっぱりこれ!!



野菜もお肉も両方、食べたい人はこれだね!




ベジ肉ランチプレート\(^o^)/お値段、1400円位。



この熟成肉が美味しいんだってば!
殆んどのお客さん、このプレート食べてたんじゃないかな?



この、ご飯&スープも美味しいの。ご飯はモチモチプチプチの食感!
スープはお野菜のエキスが味わえるスープでしたよ。
沢山の種類のお野菜が食べられるプレート。人気なのわかりますよ~




別料金で、エゴマ豚のチャーシュー丼も食べちゃった(笑)
このチャーシューが、しっとり柔らかで美味しいお肉なの。



デザート&ドリンク付きで、コ・ス・パいいです!
もっと我が家から近くにあったらいいのに(笑)

この日、何かコスプレのイベントがあったらしく、アチコチにコスプレした若者達が沢山いたの。
でもね、何のコスプレしてるのか全くわかんなくてね(^_^;)
多分、聞いてもわかんないから声かけなかったんだけど…
あ!パパさんと唯一わかったコスプレはね、Dr.スランプアラレちゃん…
昭和世代なんでね(^_^;)



たなつものSHOKUDOU

福島県福島市置賜町8-8 パセナカmisse 1F

電話 024-573-8856
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする