るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

SHELTER GARDEN(シェルターガーデン)@栃木県宇都宮市

2018年09月30日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

いつも楽しみにしているブロガーさんが、アップしていた素敵な場所。
7月27日New Openのシェルターガーデンに行ってきましたよ。我が家から高速飛ばして一時間!(笑)



素敵すぎるでしょ?何ここ?



クラブラウンジなのです。クラブラウンジ?
ラグジュアリーな空間を、ゆったり、その場の時間を楽しむこと。クラブラウンジ料金、大人1852円(税抜き)で時間無制限でライトフード、ドリンク、デザートのビッフェを利用できるのです\(^o^)/

予約必須ですよ!皆さん、ゆっくり過ごす事を目的で来てるので、そうふぐには席が空かないのです(^_^;)
オープン時間前に着いて、トイレは何処かなぁ?とスタッフに聞いたらビッフェフロアー内にもあるんだけど、オープン前なので2階のトイレをどうぞ!と。



パウダールーム!お洒落~\(◎o◎)/



これ!自由に使っていいんですって!!テンションあがるアラフィフ(笑)CHANELのマニキュアやら色々ありました。



ダイソンのドライヤーだぁ\(^o^)/中が空洞なのに何処から風が出る?と不思議だわー



ラウンジのフロアーが…何ですか?



こんなに素敵なんです。席もゆったりしていて座り心地も抜群。クッションもあって快適だわよ。



DJブースもある!!



リクエスト出来るんです。著作権の関係もあるから駄目な曲もあるみたいです。PVも観れて楽しい!



美味しそうなライトフード達。






このカボチャのクリームサラダ!美味しかった!



デザートも美味しそう!



これ!ブロガーさんオススメのタルト オ フロマージュ ド ペイだわ!
絶対食べる!







そして!!イチオシは、オーダーするとその場で作ってもらえる特製ドリンク。その中でもスクイーズがオススメ!スクイーズとは搾るという意味。



スタッフさんに聞いたら、スクイーズ大人気で行列になってしまうので早目にオーダーした方がいいですよ!と。抹茶スクイーズ&イチゴミルクスクイーズだよ~美味しい!甘さ控え目なので何杯もいけちゃうな。










テラス席もあるんです。気持ち良さそうですね。
時間無制限なので、皆さんゆっくりのんびり思い思いに過ごしてます。お庭を散歩したり昼寝してもオッケーなんですよ!こんな場所あります?私達みたいに、美味しい物を食べながら、何気ない会話を楽しみたい女性に最適なクラブラウンジ。




スクイーズに合わせて、私はデザートから行きました(笑)



そして、また違う種類のスクイーズ。確かマンゴースクイーズとフルーツミックススクイーズ。



別料金でメインもオーダー。真鯛のポワレ フレッシュトマトとブロバンスハーブ。



単品だと1667円ですが、クラブラウンジ利用者なので、834円で頂けるのです。皮がパリッと焼かれて身はホクホクでウマーイ!



友達メインは、特選牛もものソテー ジュドヴィアンド。単品オーダーだと3195円!クラブラウンジ利用者なので1065円で頂けましたよ。



またスクイーズ(笑)





ちょこちょこ食べちゃう!



全種類のパンナコッタ食べたな(笑)1つ1つが小さいから食べれちゃうのよ(言い訳?)



新しいお料理も追加されると食べちゃうよね。



オープンの11時半から居て気がついたら4時!!(笑)



柚子ソーダで、シュワシュワさっぱり~



さっぱりしたのに〆のスクイーズ(笑)(笑)
家が近かったら、もっと居れたな。だって最長22時まで居れるんですよ(笑)
素敵すぎる場所でした。



ラウンジを後にし階段の所にあった、これまたお洒落な飾り。画像が色々変わっていって友達のシャッターチャンスはLOVE(^з^)-☆
あたしのシャッターチャンスは…



スイーツ…(^_^;)
素敵すぎるクラブラウンジでしたね。そしてスタッフの方々も皆さん、とても親切で感じが良い!また行きたいなぁ…遠いけど(笑)



シェルターガーデン

栃木県宇都宮市長岡町497-1

電話 028-600-3800





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王王楼(わんわんろう)@福島県白河市

2018年09月28日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

昨夜、私が帰ってきたら!!こたつが出してある!!
最近、肌寒いですからね。こたつは嬉しい…けど私を駄目にするやつなんです(^_^;)ちょーっとだけ…と入ったらあっという間に寝てしまう(*_*)今も寝そう…


この間、娘帰省した時のリクエスト(笑)
王王楼に行ってきました。混んでいて二階席に通されました。
個室になっているのですが広い(@_@)!私達、3人何処に座ろうか悩みました(笑)




王王楼さんの焼売 美味しいんですよね~




わたり蟹のクリーム煮!これ大好きなんです。わたり蟹が丸ごと柔らかく頂けるんですよね。ご飯にかけて食べてもうまーい!




単品メニューを何品かオーダーして、ご飯セットにしました。



麻婆豆腐。そんなに辛くなく食べやすいお味。




酢豚は野菜しゃきしゃきして美味しかった!
娘、久しぶりの地元の味に満足して帰っていきました。また、いつでも帰っておいでね。



王王楼(わんわんろう)

福島県白河市立石105-1

電話 0248-22-1979



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ちラーメン 一心@福島県西郷村

2018年09月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

少し前から右手の肩から指先にかけて痛むようになってしまい…特に親指と人差し指が痺れるの。
仕事でパソコンを使う時間も増えたし家ではスマホだし…これは腱鞘炎?と思い整形外科に行ってきました。レントゲン撮ってもらったら首からきてる事が判明…お薬で痛みがとれるといいなぁ…


娘が帰省してた時のリクエスト第二段は、やっぱり白河ラーメンが食べたい!!

で、一心さんへ行ってきました。



娘オーダーは、チャーシュー麺!



やっぱり白河ラーメンは美味しいわ~と(笑)




息子オーダーは、ワンタン麺!あれ?珍しい。チャーシュー麺じゃないの?と思ったら娘がチャーシュー麺、全部食べれないからと息子に分けるつもりでオーダーしたそうです。



娘も息子も家から出ているので久しぶりの再会。学生の頃はお互いに余り話しもしなかったけど二人とも大人になってさ、一緒にパパさんの実家と私の実家へ顔見せに行ったりして…姉弟っていいなぁと思ってしまいました。あたしも兄弟ほしかったな…




私オーダーは、シンプルにら~めん!



一心さんのら~めん美味しいなぁ。



餃子も食べた!ごちそうさまでしたm(__)m



白河手打ちラーメン 一心

福島県西白河郡西郷村豊作東19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいにんぐ膳@福島県白河市

2018年09月24日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

娘が帰省した時のリクエスト!だいにんぐ膳さんへ行ってきました。



お通しでしょ



そして!!やっぱりオーダーしちゃうよね。ヤバいお刺身盛り合わせ~



舟盛りが大きすぎて画像が上手く撮れないの(^o^;)
インパクト大だよ!オススメです☆



娘オーダーのかに味噌の甲羅焼き~
これたまんない!!(笑)




今年初、秋刀魚!美味しいよーワタの美味しいこと…何でも今年は秋刀魚 豊漁で安いと!!いーっぱい食べよ。




カキフライ大好き!!やっぱりタルタルソースだよね。




〆はマグロのお茶漬けにしましたよ。この出し汁がいい味なんだなぁ…
ごちそうさまでしたm(__)m


だいにんぐ膳

福島県白河市高山72-1

電話 0248-24-0565
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェレストラン アウトバースト&ポンタ@栃木県那須町

2018年09月23日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

この間、パパさんが ずーっと行きたい!と言っていた那須町にあるカフェレストラン アウトバースト&ポンタへ行ってきました!
前にクリスマスのオードブルを食べて、とっても味が良かったのでお店に行って食べてこようよ~と。



場所は那須街道からサファリパークへ曲がる道の所にありますよ。



これ!パパさんがお店の会員になっていたので特典で頂いたシェフの一皿。



ラムのタンのトマト煮込みです(*^^*)美味しい\(^o^)/
これがサービスで頂けるなんてラッキー!




セットのサラダ&スープ。このスープが驚いた(@_@)!
色々なエキスがタップリ入ったスープ。絶品!セットに付くスープが美味しいと期待大になりますよね☆



オーダーしたのは超スペシャルなハンバーグ\(◎o◎)/
フォアグラとサマートリュフのハンバーグ赤ワインソース!



きましたよ~



もうね、これ運ばれてきた瞬間に旨かった!(笑)
トリュフの香り!!何と表現したらいい?芳醇な香りっていうのかなぁ?



松茸もそうだと思うんだけど、味が美味しいと言うより香りがご馳走じゃない?食べて味が美味しいという訳じゃないのよね。



フォアグラと赤ワインソースの相性バッチリだし…こんなスペシャルなハンバーグ初めて食べましたよ。凄いです…




もう1つは、こちらをオーダー!



赤ワインソースのハンバーグ。めちゃウマ~\(^o^)/



久しぶりに、こんな本格的ハンバーグ食べたなぁ…この赤ワインソースの旨さは別格だわ!
パパさんは「俺は、こっちのハンバーグで充分だな」だって(笑)



ドイツパンまで食べちゃった。ソースをつけてキレイに食べましたよ。




デザートは自家製杏仁豆腐!これもクーポンでサービスして頂きました。



デザートもレベル高し!!

いや~もっと早くに食べに来れば良かったと後悔…
お値段はそこそこしますが、このクオリティなら納得!美味しいです(*^^*)
ごちそうさまでしたm(__)mまた来ます!


カフェレストラン アウトバースト&ポンタ

栃木県那須町高久乙3450-8

電話 0287-78-3381

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする