るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

hikari no cafe 蜂巣小珈琲店@栃木県大田原市

2018年06月27日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

食べ物の好き嫌いが殆どないのが自慢の私ですが(笑) 唯一!1つだけ口に入れた瞬間に吐くレベルの物がありまして…(^_^;)何だと思います? きな粉なんです…(^_^;)どうしてここまで駄目なのか理由もハッキリわかっているんです。私、未だに粉薬が飲めないの(-_-)いや、飲めるのよ。オブラートに包めばね(^_^;)漢方薬系の粉薬って最悪に不味いですよね(´д`|||)どうも無意識に粉薬=きな粉と頭の中でインプットされてしまったらしく…どうしても食べられないの。きな粉は、まぁ食べなきゃすむ事なんだけど粉薬はね、そうもいかないし…でもオブラートに包めば飲める訳だから何の問題もないと思っていたんです。でもね…困る事が突然おこったのよね。その話しはまた今度(笑)



この間、久しぶりにhikari no cafe蜂巣小珈琲店へ行ってきました!
テレビ放映されてから更に大人気店になってしまいましたね。

カフェタイムにお邪魔したので大丈夫だろうと思って行ったのですが、ほぼ満席(@_@)!!




おまかせスイーツセットをオーダー!




美味しそうでしょ\(^o^)/カボチャプリンとアフォガードプリンにドラゴンフルーツのジェラード。キレイな色ですね( ☆∀☆)
ドラゴンフルーツのジェラードは初めて食べましたが結構甘め~
美味しいです(*^^*)




これは、ウェルカムドリンクの紫蘇ドリンク。プルプルで美味しいの!




こちらは友達のおまかせスイーツ達。ちょっと大人な感じ!

完全に、お任せなので何がくるのかわからない楽しさ。でも一緒にオーダーしても、こんなに全く違ったスイーツがくるのです(笑)面白いですよね。
大人気店なので予約していった方がいいですよ。





hikari no cafe蜂巣小珈琲店

栃木県大田原市蜂巣295

電話 0287-54-2255
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園レストラン Cachette(カシェット)@栃木県那須塩原市

2018年06月24日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

友達とランチ会~
場所は大好きなブロガーさんがアップしていた「菜園レストラン カシェット」さんです。オープンして、まもなく2ヶ月ですが既に人気店になっていましたよ。ちゃんと予約してお邪魔しました。



オープン時間と同時に続々、お客さまが!!
看板には「本日、予約で満席となっております」凄いですね。



スリッパに履き替えて店内に入りますよ。
可愛いスリッパ(^^)赤のスリッパにしたよ。



美味しそうですねぇ…





アチコチが素敵なの\(^o^)/





メニューです。もう食べるもの決めてきたもんねぇ(笑)



全ランチに付く前菜です(*^^*)これ楽しみにしてきたのよね。
切り株のお皿が可愛いよー!
最近の那須は前菜プレートが豪華なお店が増えてきてますね。嬉しいな~



友達オーダーは、菜園トマトソースパスタ!



お野菜たっぷり!彩りキレイ!パスタがモチモチで美味しい~と食べていましたよ。




私オーダーは数量限定 本日のSP料理 那須高原和牛のビーフシチューオムライスだよ\(^o^)/



美味しそうでしょ?(笑)
こちらにもお野菜たっぷりトッピング。美味しいに決まってるよね。



ドリンクは無農薬茶葉の紅茶にしました。ポットで、たっぷり頂けました。

前菜プレートにもついていたバケットが美味しくて買ってきました。パリパリタイプじゃないんだよね。しっとりしていて好き!
そして、カシェットさんの入り口の所では野菜が売ってるの。好きなの選んでお金を入れるの。袋にたっぷり入ったスナップえんどうが150円!美味しかったですよ。
リピ決定のお店が増えちゃいました(笑)


菜園レストラン Cachette(カシェット)

栃木県那須塩原市三区町605-11

電話 0287-47-6520



おまけ…きょうのわんこ(^^)



ボク、トマト好きなんだよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼肉 牛楽@福島県白河市

2018年06月23日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

みなさん、500円玉貯金ってした事ありますか?500円って結構、貯まると金額も大きいですよね。私、子供達が小さい頃やっていたんです。はりきって100均で売ってる30万円たまるBANK買ってね(笑)30万円貯まったら家族旅行行くぞー!と(笑)ほら、これって缶切りで開けないとダメなやつだから絶対貯まるよ~と思ったのよ。でも、そう甘くなかったわ…(^_^;)終わりは早かったわよ…子供が突然持ってくる集金袋!多分、突然ではないのよ。早目に渡されてる訳だから。出すの忘れてて締切当日の朝出してきてね(´д`|||)釣銭がないように持たせなくちゃいけないからさ…(@ ̄□ ̄@;)!!経験ある人居るよね??(笑)



この間、肉を食べてきました!
いつもの牛楽さんね。



まずは、やっぱりタンからね。




これは、ハラミだったかな?




ロースもね。



冷やしトマト!



久しぶりに、レバーも!



贅沢~ヒレ焼き\(^o^)/うまいよ!



ユッケジャンクッパのハーフだったかな?(笑)
美味しく頂きました(^^)


炭火焼肉 牛楽

福島県白河市新白河2-131

電話 0248-24-1223



おまけ…きょうのわんこ(^^)



ギブミー肉!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創造の森 農園レストラン@栃木県那須塩原市

2018年06月21日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

数日前に、パパさんがお取り寄せした訳あり商品の紀州の南高梅が届いたんです。大容量パック(@_@)!こんなに梅干し好きだった?
そしたら「毎日、梅干しをレンジでチンして食べるんだ!!」と指令が。何、あたしの為の梅干しだったの?嫌いじゃないけど毎日、食べるほど好きじゃないよ?
何でもレンジでチンしたホット梅干しには凄いダイエット効果があるからやってみろと(^_^;)他の食べ物の制限は無しでいいんだって!そんな楽に痩せる訳ないよね!…と思いながら朝昼夜と1個づつ食べている私(^_^;)



この間、大好きなブロガーさんが行っていた「創造の森 農園レストラン」に行ってきました!
有機野菜たっぷり使ったお料理が頂けるんですって!



何て可愛いお店なの(^^)そして、お店までの、この道がいいね(^.^)
広い敷地の中には保育園もあるんです。ちょうど園児達がお庭で遊んでいました。園児の1人が私に向かって「おーい!」と手をふってきたの。可愛いと思い私も「おーい(^^)」と返したら…アチコチの園児から「おーい!おーい!」と声がかかってしまい…(^_^;)(笑)アラフィフオバチャン大人気だわよ(笑)(笑)






お店の存在は随分前から知っていたのになぁ。中々、来る機会がなかったんですよね。



メニューです。やっぱり森の定食だよね。他のお客さんも殆どこれでしたね(^^)



テンションあがるぅ(*^▽^)/★*☆♪



こういうの大好き\(^o^)/



優しい味のスープ、結構 具沢山でしたよ~



白米か玄米を選べたので玄米でね。モチモチだよぉ!



これが気になっていたリンゴのフライ( ☆∀☆)甘くて美味しいの!



野菜の下にはトロトロの半熟卵が隠れてた!



グラスに入ったサラダ!お洒落ね(^^)



さつまいものボール!そして冷製スープ、これもっと飲みたかったな(笑)



三種盛り~
ヘルシーだし、それぞれ味付けも美味しいし見た目もいい\(^o^)/
予約席もあったし人気があるのが納得の農園レストランでした。



創造の森 農園レストラン

栃木県那須塩原市高林369

電話 0287-68-0210

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってました\(^o^)/赤みそ家のトマト味噌ラーメン@福島県西郷村

2018年06月20日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

今年も待っていたんです\(^o^)/
赤みそ家さんの期間限定のトマト味噌ラーメン(*^▽^)/★*☆♪

お店の前を通ったら、トマト味噌ラーメンの旗が!!!!
食べたい!!!!…1人ランチとか平気なのに1人ラーメンがね…(-_-)
勇気がでないんです(^_^;)

パパさんのお休みを待って行ってきましたぁ~



これよ!これこれ!
去年もはまり娘と何回も通ったトマト味噌ラーメン。



パパさんは、味玉とんこつラーメンね。




きましたぁ(*^▽^)/★*☆♪
勿論、無料のニンニクダレもね。



気のせいか去年よりドロリンチョアップしてる??
そして、ベーコンも厚いような…嬉しいけどね(笑)

食べてるうちに…あれ?こんなにボリューミィーだったっけ?
さっき自分のブログを見返したら麺はハーフサイズにして、ご飯をつけるのがベストの量って書いてあったわ(^_^;)すっかり忘れてしまい普通サイズ+ご飯にしちゃったので、腹一杯に…(-_-)



だってこの残ったスープをかけてのトマトリゾットは絶対外せない!
今回は何回、食べられるかなぁ…トマト味噌ラーメン(笑)
オススメですよ~


元祖 赤みそ家 白河店

福島県西郷村小田倉字小田倉原35-2

電話 0248-25-4500
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする