るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

Restaurant Titti(レストラン チッチ)@栃木県那須塩原市

2017年02月28日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

先日、母の誕生日に私のお気に入りのレストラン チッチさんへ行ってきました。事前にメールで予約。今回は誕生日なので、デザートを豪華にとリクエスト!当日を楽しみにしてました。

チッチさんは、すべて厳選素材のみを仕様。こだわりのレストランなんですよ(*^^*)



前回、来たときと模様替えされていて更に素敵!



テーブルセッティングが、またお洒落!



テーブルには今回のメニューがあります。「本日はお母さまのお誕生日をお祝いするお食事のお席に当店をお選びいただき、いつも有り難うございます。心を込めて調理させて頂きます」のメッセージも…感動しちゃいます(*´ー`*)



まず食前に、ハーブティーが出されます。ほのかに香る程度で優しいハーブティー。



自家製天然酵母パン。オリーブオイルにつけて頂きます。このパンが美味しいんです!スープは三種の野菜のブルーテ クミン風味。ブルーテとは、ビロードのような。と訳すそうです。
そして、サラダはいろいろな農法のシンプルサラダ。いま畑にある野菜達、大集合です\(^o^)/




野菜のペニエに大根のアールグレイ煮込み。



ペニエとは洋風の天ぷらかな。1つ1つの野菜が素材その物の甘味、旨味が出て美味しい(*^^*)
お椀の煮込みの出し汁が、とってもいい味で…ペニエを付けて食べても美味しいですよ!試してみると…うまーい( ☆∀☆)
母がお椀に残った出し汁、全部飲んでもいいのかな?これ残したら勿体ない!美味しいエキスたっぷりですもんね!

本日のメインは、ベジタブルチキン胸肉、モモ肉ロースト卵とオリーブオイルのソースで。



何てキレイな盛り付け(#^.^#)



どうして、こんなにシットリ柔らかなチキンになるのでしょうか??
鶏肉で野菜を巻いて食べました!うーん最高!母もこんな美味しいの食べた事ない!と絶賛。

そして締めのパスタ料理。



シンプルな味付けのパスタ。キャベツの甘味が引き立って美味しい!
食べられるかなぁ…と二人で言ってたのに完食(笑)

そしてお楽しみのデザート。



母のデザートには、HAPPY BIRTHDAYのメッセージ( ☆∀☆)可愛いローソクまで。






デザートはガトーショコラクラシックにプリン、ヌガーグラッセの盛り合わせです\(^o^)/ヌガーグラッセとは、はちみつアイスクリーム。
ハチミツの香りと自然な甘さが何とも美味しいアイスクリームでした。

飲み物は、コーヒー 紅茶 エスプレッソ ハーブティーから選べます。

今回も心のこもったお料理、ご馳走さまでしたm(__)m



チッチさんは、こたつのスペースもあるんですよ。小さいお子さん連れでも安心ですね。



テーブルと椅子も前とかわっていました。回転椅子になっていて楽チンです(笑)

食事をした次の日の朝、熊見シェフからのメール。「お母さまと素敵な時間を過ごす事が出来たでしょうか?」
チッチさんは心配りが素晴らしいお店です。

私の母は76歳、ここ数年、お医者さんのお世話になる事が増えてきました。外に出るのも億劫になってる感じで…なるべく機会を作って外に連れ出そうと思っています。

熊見シェフ、またお邪魔しますね!ご馳走さまでしたm(__)m



Restaurant Titti(レストラン チッチ)

栃木県那須塩原市豊浦93-1

電話 0287-64-2314

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシェリー@福島県白河市

2017年02月27日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

娘のリクエストで、モンシェリーさんへ行ってきました。娘は初モンシェリー、私もかなり久しぶりの訪問。






何、食べようかなぁ…
店内は、ほぼ満席!人気店ですね~

私オーダーは数量限定、スペシャルローストビーフランチ。



お~\(^o^)/美味しそう!ローストビーフにエビフライ、ハンバーグ
豪華です!



角度を変えて(笑)



数量限定って言葉に弱い私(^_^;)
ローストビーフはシットリ柔らか。エビフライも結構、大きい!サクサクぷりぷり(*^^*)ハンバーグも勿論、美味しい!





そして娘オーダーは、郡司豚ポークソテー和風シャリアピンソース。



これ!かなり美味しかったです。まずお肉の質が違う。表面がぷりぷりとして、いい弾力だわー和風シャリアピンソースが又、ハマる美味しさ。玉ねぎたっぷり。娘もかなり気に入って食べてました。


娘「ねぇ、ママ!家でこれと同じの作れるかなぁ?」

私「そうだねぇ。似た感じには作れると思うよ~」

娘「やった!パパに作ってもらおう!!」

私「( ̄0 ̄;…」


パパ、食べてないんですけど…うん、でも私より上手に作るな(^_^;)




モンシェリー

福島県白河市高山72-1

電話 0248-22-8201



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Italian cafe Belnetta@栃木県那須町

2017年02月22日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

那須町にあるイタリアンカフェ・ベルネッタさんに行ってきました!
気になっていたお店なんです。

カフェタイムでお邪魔しました!






素敵な店内です\(^o^)/



お!テイクアウトメニューが色々あります。パスタのテイクアウトも出来るんです(^-^)那須でパスタのテイクアウトやっている所は少ないですよね。これは夜ご飯に買って行こう!(笑)

テイクアウトが出来るまで、ケーキ食べてまったり過ごしました。






のんびり過ごせる雰囲気です(^-^)



4種のベリータルトをスイーツプレートにして頂きました。美味しそうでしょ?



このタルト、1ピースが大きい\(^o^)/嬉しい!(笑)
サクサクタルトの中には4種のベリー。ストロベリーのアイスクリームにフレッシュフルーツ(#^.^#)あ~幸せ。

そして、ベルネッタさんはドリンクが豊富!イチオシのベルネッタブレンドを頂きました。丁寧にハンドドリップでいれてくれます。
酸味と苦味が絶妙なバランスで美味しいですよ~


そしてそして我が家の晩御飯。






テイクアウトしたフレッシュトマトのマルゲリータにビスマルク。
鶏とホウレン草のクリームソース。
ビスマルクとはカレー風味のピザなんです!半熟卵にとろーり絡めて食べました。パスタは生パスタ!嬉しいですね~

ご馳走さまでしたm(__)m またお邪魔したいと思います。



Italian cafe Belnetta

栃木県那須郡高久甲5706-9

電話 0287-74-5627



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらや@福島県白河市

2017年02月16日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

娘のリクエストで白河駅前にある、くらやさんへ行ってきました。くらやさん、何年ぶりだろう?かなり久しぶりです。
その時、娘まだ小さかったと思うんだけどパスタが美味しかったよね!と覚えていて(@_@)凄い記憶力(笑)

ランチではなく夜ご飯で行ってきました。



お邪魔しまーす!賑やかぁ~隣では宴会が(*^^*)



パスタ色々あるんですよね。何にしようか悩んじゃうな…






クラサラダ?クラヤサラダ?何かお店の名前がついていたような…
ボリュームありました!

そして選んだパスタは…



これまた、お店の名前がついた「クラボナーラ」(笑)




生クリームと明太子。

二人で高カロリーな物を選んでしまいました(^_^;)



くらやさんのパスタは「モルビド」です!モルビドってアルデンテの逆の意味だそうですよ。
でも、その柔らか目のパスタが美味しいんですよねー

お腹いっぱい、ご馳走さまでしたm(__)m



くらや

福島県白河市郭内58-10

電話 0248-23-4992
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pino cafe&meal@栃木県那須町

2017年02月13日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

私の大好きなお店、ピノカフェ&ミールさんに行ってきました!



雪景色のピノカフェさんも素敵(*^^*)








新緑の時もいいし、紅葉の時、雪景色と季節の移り変わりが素敵に映えますね。

カフェタイムでお邪魔しましたよ。






美味しそうでしょ\(^o^)/今回もわがまま言ってハーフサイズ盛り合わせにして頂きました。オーナーさん、すいませんm(__)m

ベイクドチーズに、レモンのシフォンケーキです!レモンのシフォンケーキは初めて。レモンの香りが爽やかで、さっぱり食べられちゃいます。ピノさんのベイクドチーズ、大好きなんです!滑らかで美味しいの(*^^*)



窓からの雪景色を眺めながら、ボーッと過ごしました(笑)




飲み物はカフェラテ。「今日は雪なので雪だるまにしてみましたぁ!」と奥さま。
可愛い\(^o^)/これが楽しみなんですよね。だから、カフェラテをオーダーしちゃうんです。






素敵な店内ですよね~



私が最後の客だったので、オーナーさんと色々お話しさせて頂きました。いつも、ありがとうございます(*^^*)

店内にある緑色のハシゴ、登ってみた事ありますか?
ロフトになっているんですよね。今回、特別に見せて頂きましたm(__)m

ハーフビルドならではの、いい味わいがアチコチ感じられるんですよね。

また、お邪魔しまーす!今度は、モーニング食べないと(笑)



Pino cafe&meal

栃木県那須郡那須町高久甲5109-10

電話 0287-74-5726
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする