るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

ルヴェルジェ@福島県郡山市

2016年02月28日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(o^-^o)
訪問ありがとうございますm(__)m

今年 第1回目 ルヴェルジェ フルーツタルトバイキングへ行ってきました!

ルヴェルジェさん、3月から フルーツピークスと名前が変わるんです。



今回も 電話をかけまくり 予約をしました(笑)





八山田店で バイキングです!

当日、少し早く着いたので 隣のフルーツショップAOKIさんで 高級フルーツを物色(笑)
試食も置いてあるので 食べながら(笑) もう クオリティが全然、違いますから。





前回の母の日は こちらで フルーツ盛り合わせを作って頂きました。 







高級フルーツが ずらり。
一通り 試食したので 今度は、ルヴェルジェで タルトを物色(笑) 何から食べるか作戦をたてます!













シーズンの いちごのタルトが 沢山。おいしそー(o^-^o)



今回の メニュー。

90分の戦い はじめまーす!!

まず 一皿目。





雪月果と いちごとクリームチーズ。
レギュラータルトの雪月果は 毎回 食べてますね。
いちごとクリームチーズは クリームチーズの酸味が スッキリしていて おいしー(o^-^o)

二皿目。
果樹園と いちご。





幸せ(*´∀`*) 断面も キレイ。

三皿目。
きんかんとチョコムース そして キッシュも。



フルーツショップの方で、試食した きんかんが とっても美味しかったので タルトも食べてみました。
あまーいチョコムースに きんかんがあいますね。
でも 結構 チョコが ズッシリくるので 要注意タルトだな(メモ)笑


四皿目。
いちごムース





いちごムースが 軽くて フワフワ。

ラスト! 五皿目(笑)





オレンジとグレープフルーツ  またまた キッシュも(笑)
オレンジに グレープフルーツなので サッパリ頂きました!

あー 満足(o^-^o)

毎回、参加してる タルトバイキングですが レギュラータルトに加えて 季節ごとの シーズンタルトが 変わるので 楽しめるんです。

大人気イベントなので 予約とるのも なかなか大変なのですが どーしても行きたい イベントなのでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ 楓@栃木県那須塩原市

2016年02月26日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは。  訪問ありがとうございますm(__)m

カフェ 楓さんで、一人ランチしてきましたぁ(o^-^o)
前から 気になっていた お店なのです!






素敵です(o^-^o)







この 和風ご飯セットを食べにきたのですよ。



入って すぐの 四人用のテーブルへ。
カウンター席も あったのですが、先客がいらっしゃったので こちらの窓際の席へ。




和風ご飯セットきましたぁー!!
キレイですよね。









野菜中心の ヘルシーランチです!
他の お客さんも ほとんどの方が このセットを食べていましたよ。






ランチデザートと コーヒーも オーダー。









あずきの シフォンケーキ。
ほんのり あずきの風味がして フワフワです!
おいしー(o^-^o)
コーヒーも とっても好みの味でした。




また お邪魔したい お店です(o^-^o)










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

t&t @福島県西郷村

2016年02月15日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは。
訪問ありがとうございますm(__)m

先日、娘リクエストで t&tさんに 行ってきました!
娘は 初訪問。  私は、外観が ピンク色だった時に行ったきりだったので かなり久しぶりですね。
あの時は、ライブが やっていたりしたので 今とは 正反対な イメージですね。

とっても 可愛い カフェになっていて びっくりしました(@_@)

オープンと同時に入店したので 撮影させてもらいました。









素敵ですよね。

娘と 並んで 二人用の 窓際カウンター席へ。










ランチメニュー。

今回は 黒板メニューから 選びました。



サラダと スープ。





この スープが おいしー(o^-^o)








これは 私オーダーの A ランチ。
チキンが ホロホロに煮込まれていて ペンネに お野菜と とっても美味しかったぁ(o^-^o)



この パンも もちもち!
オリーブオイルに 塩と ごまを付けて 頂きました。






これは 娘オーダーの パスタランチ。
ほうれん草と ベーコンのクリームソース。 味見をしましたが こっちも 美味しいの(o^-^o)







Aランチには、グリーンスムージーもついています!
こういうのって 嬉しいですよね。








ミニデザートと紅茶。







もう あちこち素敵。




おトイレも いい感じ(笑)










また お邪魔したい お店になりました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのカフェ@栃木県大田原市

2016年02月14日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(o^-^o)
訪問ありがとうございますm(__)m

みなさんの ブログでも よく拝見していて 行きたいなぁ…と思っていた ぼくのカフェに行ってきました!













可愛い カフェですね(o^-^o)
楽しみです!










メニュー。
ちょうど お昼だったので、イタリアントマトの ご飯ランチにしました。













彩りが キレイです(o^-^o)
ご飯のうえに スモークサーモンと 角切りアボカド たっぷりの お野菜が のっていて イタリアントマト味の ソースが かかっていました。ヘルシーランチ!













セットについてきた ミニデザート。
シフォンケーキうまーい(o^-^o) クリームに 添えてあった 生チョコも 美味しい!




ドリンクは +100円で キャラメルラテにしてもらいましたよ。
カップが 大きいんです(@_@) たっぷりサイズ!
あたしには ニャンコに見えるのですが…気のせいかしら?(笑)

単品デザートや スコーンも おすすめらしく とっても美味しそうでした。
また お邪魔したいと思います。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンカフェ 優@栃木県那須塩原市

2016年02月08日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(o^-^o)
訪問ありがとうございますm(__)m

二度目の パンカフェ 優さんです。

優さんが 出来る前から 敷地内にある ベーカリークリームパン屋さんが 大好きで、よく買いに行ってるんです。

一人ランチ 食べてきたのは、カルボナーラ+ ランチセット(+500円)です。

ランチセットにすると スープ サラダ コーヒーゼリーに 飲み物が 付くのです(o^-^o)

前回 お邪魔した時、コーヒーゼリーと コーヒーが とっても美味しくて(o^-^o)




まずは、スープと サラダ。
今回の スープは ポタージュスープで 優しいお味。
サラダには フレンチドレッシング。







カルボナーラが きましたぁ!
お味は…
うーん  あたしの好きな カルボナーラの味とは違ったなぁ…  パスタの茹で加減も かなり柔らか…
もう 一種類のパスタ。 ナポリタンには 柔らかめなパスタでも合う気がしますが…







パンカフェなので パンを選ぶべきでしたね。

でも コーヒーは 本格的で 美味しいです(o^-^o)
ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする