るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

フレンチ たにかわ@福島県郡山市

2015年09月27日 | 食べ歩き(福島県)
シルバーウィークに、フレンチ たにかわさんに 行ってきました。

郡山駅の すぐ近くにあります。

よく 見ないと、お店の前 通りすぎてしまいそうです。  お店には 駐車場がないのですが、すぐ近くに
コインパーキングが 何ヵ所もあったので 大丈夫!

お店の 外からみるより 中に入ると 以外と広かったです。


グリーンが 落ち着いた印象。

昼の コースは 三種類に 分かれていました。
せっかくなので お魚と お肉 両方つく コースで!





前菜の テリーヌ。






スープと パン。
この スープ 玉ねぎが たっぷりで スゴく甘い!
玉ねぎで こんなに甘くなるのかなぁ…と思ったら サツマイモでした!



小物も 可愛い(o^-^o)






お魚料理。
真鯛の ソテー 長ネギの クリームソース。
皮が パリパリ  そして このソースが とっても美味しかったぁ(o^-^o)
パンを つけて 綺麗に頂きましたよ。
あー  パンなくなっちゃったぁ~  おかわりお願いします!(笑)






お肉料理。
鶏肉の パン粉焼き。






デザートの盛り合わせ。
この デザート ボリュームありましたよ!
コーヒーも 美味しい(o^-^o)

ご馳走さまでしたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴェルジェ@福島県郡山市

2015年09月25日 | 食べ歩き(福島県)
ルヴェルジェさんの フルーツタルトバイキングに行ってきました。
私の中では 恒例の 絶対に逃せない イベントなのです(笑)


今回の メニュー。




この タルトが 食べ放題(o^-^o)
テンションあがります!









どれから 食べよう…って 決めてきてありますから(笑)
今回の シーズンタルトの ナガノパープルとシャインマスカット!
この タルト、凄いんです。
ルヴェルジェさんの タルト、みな美味しいんだけど
この 2つは 別格(@_@)


これこれ!





断面も素敵(o^-^o) 旨すぎ!


















もちろん、キッシュも食べます。

ところが…
友達と 最初と最後は ナガノパープルとシャインマスカットを食べよう!と決めていたのに…
そろそろ お腹いっぱいになっちゃうから 〆の ナガノパープル…  えー(@_@) 品切れ(@_@)  ショック…(T0T)

失敗したぁー(T0T)
早めに、取りにいけば良かった…(T0T)
心残りだわー(-_-)

…っていっても 大満足な タルトバイキングでした(笑)
ご馳走さまでしたm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトリエ. ムッシュー@栃木県那須塩原市

2015年09月23日 | 食べ歩き(栃木県)
ラトリエ ムッシューさんの 料理教室に 参加してきました。
月に1回 行われているんですって。






素敵な外観です。


今回の テーマは 「秋の味覚料理」


メニューは こんな感じです。
料理教室といっても エプロンも必要ないし 包丁も握りません(笑)
シェフが 目の前で 色々、ポイントや アドバイスをしながら お料理を作ってくれるのです!
なので、私達は メモとったり 写真 撮ったり 質問したりと…  







見てわかるように 厨房を ぐるっと囲う形で 座ってるんですよ。
ライブキッチンです! なかなか こういうスタイルの お店ってないですよねー  眺めてるだけで ワクワクしちゃいます!







秋の旬鮮魚の オードブルに キノコのスープ
撮影用に 並べてくれました。


個室も 素敵でしたよ。





いよいよ お楽しみの ランチです(o^-^o)



桃のカクテル。 ノンアルコールですよ(笑)
カクテルの中には、桃の角切りが 入っていて 桃のジュレを飲んでいるみたい。





オードブルの盛り合わせ。
綺麗です(o^-^o) お皿の 周りのお野菜もみずみずしくて 塩をつけて ポリポリ頂きました。




カプチーノ仕立ての マロン入り森のキノコのクリームスープ。
こんなに 美味しいスープ 生まれて初めて飲みましたよ(@_@)  キノコのエキスが ぎゅっと凝縮されていて カプチーノの ふわふわの泡と 混ぜると更に美味しい! 凄いです。






那須どりの低温しっとりクック葡萄と牛蒡の甘酸っぱいソース。
高原キノコとベーコンのソテーと秋野菜を添えて。

こんなに しっとりした 鶏肉 初めて食べましたよ(@_@) シェフが 65℃調理法と言ってましたが…
葡萄の甘酸っぱいソースも ぴったり。






スイートポテトのクレームブリュレと洋梨のソルベ

あちこち 食べ歩いてますが…
ラトリエ ムッシューさん… 凄いです。別格です。

また 料理教室も参加したいし 週末限定の アフタヌーンティーセットも気になる私(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィークエンドデザートブッフェ@ウェスティンホテル仙台

2015年09月20日 | 食べ歩き(宮城県)
SweetS好きの 私の為に、娘が 予約していてくれた 
ウェスティンホテルの デザートブッフェに行ってきました(o^-^o)

週末限定で 行われており 毎月、テーマが 変わるんです!
9月のテーマは、巨峰&マスカット。








デザートブッフェといっても 軽食も充実しているので ランチを兼ねて お邪魔しました。
会場が 26階の ラウンジ&バー 「ホライゾン」
見晴らし最高です。  

















時間制限が 2時間なので 結構、のんびり ゆっくり楽しめましたよ。

とにかく どれを食べても さすが ウェスティン…
美味しいです(o^-^o)

毎月の テーマが 変わるので、行ける事なら毎月 行きたい ブッフェですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Children ライブ@ひとめぼれスタジアム宮城

2015年09月19日 | ライブ
Mr.Children スタジアムツアー 2015 未完へ行ってきました




仙台駅に 到着。
快晴
前日までの 大雨で 開催されるのか心配した ライブでした。




シャトルバスの 乗車時間は、14時から15時の間でした。
ちょうど 14時に並び バスに乗れたのは 15時だったかな?
バスで 約一時間 スタジアムに到着です(o^-^o)




本当に いい天気
前回、この会場にきたのは 同じ敷地内にある セキスイアリーナでの 福山雅治さんの ライブでした。
その時は こんなに 大きな スタジアムがあるなんて知りませんでした(/-\*)




席は Eゲート EDブロック…どの辺なんだろうか?
あれっ? 以外と見やすいかも!









しかし… この ED ブロック 直射日光が…
みな タオルかぶってました(笑)
それでも 開演時間頃には 日が影ってきて いい感じになりました!


3時間半… 素晴らしかったです。
感動でした。 初めての ミスチルライブ…




アンコールでは 自分の スマホのライトをてらす演出が…  46000人の 明かり。幻想的でした














ライブが 終わり、規制退場で会場を出たのが 21時、シャトルバスに 乗れたのが 22時でした(^_^;)




ハッピーな時間を ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする