横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

Summer blouses arriving in abundance.

2024-05-27 15:30:05 | plan
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

Summer blouses are arriving one after another. The weather forecast seems to indicate it will be an increasingly hot summer this year.
When we're told year after year that temperature and rainfall records are being rewritten, I seriously get scared about what will happen to the earth going forward.
We're doing what we can little by little. At Rurimon, we've been quick to adopt solar power and storage batteries to contribute to renewable energy (or so we intend)!"For solar power and battery storage, please consult us."Solar Power K&MIt also provides consultation services for home renovations.
The long blouse in the photo is made of cotton and linen. It is a free size. The length is 95 cm. Price: ¥6,900 (including tax ¥7,590).



▲Cotton 85%, Linen 15%

【Related Articles】A list of articles related to "plan" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



夏のブラウス続々と入荷

2024-05-27 15:14:00 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

夏のブラウスがぞくぞくと入荷しています。今年の夏も益々暑そうな気象予報ですね。
毎年毎年、気温や雨量の記録を塗り替えと言われると、この先地球はどうなってしまうのだろうと本気で怖くなります。
出来ることをコツコツと。瑠璃門では太陽光と蓄電池をいち早く取り入れて再生エネルギーに貢献している(つもり)!
太陽光と蓄電池はこちらにご相談を→「太陽光発電のK&M」家のリフォームの相談にも乗ってくれます。
写真のロングブラウスは綿麻。Freesize。着丈95㎝¥6,900(税込¥7,590)



▲綿85%麻15%

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


A long blouse with a lively/vibrant pattern.

2024-05-19 16:56:13 | plan
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

A vibrant floral print long blouse, perfect for the warm season. The cheerful floral pattern will make you forget the heat and put you in a buoyant mood.
With 7/8 length sleeves, it can help protect you from direct sunlight and air conditioning chill.
You can also unbutton the front for a chic, flowy layered look!
Made of 85% cotton and 15% linen. Hand washable. Free size. Price: ¥5,900 (including tax ¥6,490)


▲Length 85cm

【Related Articles】A list of articles related to "plan" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



華やかな柄のロングブラウス

2024-05-19 16:46:52 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

暑い季節にぴったりの華やかな花柄ロングブラウス。暑さも忘れてウキウキしてしまいそうな花柄です。
7分袖なので直射日光除け、クーラー除けにも役立ちそう!
前のボタンを全部外して、ふんわり羽織るのもおしゃれですね!
綿85% 麻15% 手洗いOK Freesize ¥5,900(税込¥6,490)


▲着丈85㎝

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


A summer vest made of lace fabric.

2024-05-13 16:28:46 | plan
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

A breezy lace vest has arrived. The lace features a delicate floral pattern. The frilled collar and lapels are its distinctive features!
It seems like a reliable piece that will help deflect the blazing summer sun.
Free size, length 55cm, 100% cotton, ¥16,800 (including tax ¥18,480)


▲The pink T-shirt she is wearing is 100% silk (reference product).

【Related Articles】A list of articles related to "plan" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



レース生地のsummerベスト

2024-05-13 16:16:46 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

レース生地の涼し気なベストが届きました。レースは細かい花柄。衿と前立てのフリルが特徴です!
真夏の日差しをはねのけてくれる頼もしい一着になりそうです。
Freesize 着丈55㎝ 綿100% ¥16,800(税込¥18,480) 


▲中に着ているピンクのTシャツは絹100%(参考商品)

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


Summer New Arrival: Tunic Blouses

2024-05-06 17:09:43 | plan
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

The new summer tunic blouses have arrived. They have a lovely dotted pattern. The collar has a slightly oversized roll neck design. The sleeves are a key feature - you can adjust the sleeve length and create gathers by tying the drawstrings at the sleeve caps. The tunic length is around 75cm. This summer is expected to be hot again. How about one of these tunic blouses that can be worn on their own?
100% cotton. ¥19,800 (¥21,780 including tax)


▲Freesize

【Related Articles】A list of articles related to "plan" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



夏の新作 チュニックブラウス

2024-05-06 16:58:17 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

夏の新作チュニックブラウスが届きました。
可愛らしいドット柄です。衿開きは少し大き目のロールカラー。袖がポイントで、袖山の紐を縛れば袖丈も調節できてギャザーが寄るデザイン。着丈は75㎝ほどです。今年の夏も暑くなりそうです。一枚で着用できる、こんなチュニックブラウスはいかがでしょうか。
綿100%。¥19,800(税込¥21,780)


▲フリーサイズ

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


Transform a belt into a remade bag.

2024-04-29 16:07:58 | From the obi to a bag.
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

I received an obi (kimono sash) and remade it into a bag. A large bag, or rather almost a tote bag. The client works, so she apparently carries a lot of stuff. I borrowed one of her sample bags to discuss all the details she wanted like size, pocket placement, handle length, etc. to make sure the finished bag met her requirements. She was absolutely delighted with how it turned out, and is now looking for another obi to have me make a second one. It truly makes me happy when clients are pleased! I'll do my best on the second bag as well!




▲I have used up almost the entirety of this one roll of tape.

【Related Articles】A list of articles related to "From belt to bag" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



帯からバッグをリメイク

2024-04-29 15:52:17 | 帯地からバッグ
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

帯をお預かりしてバッグをリメイクしました。大きいバッグ、というかほとんどトートバッグ。お仕事をされている方なので、とにかく荷物が多いそうです。
サンプルのバッグもお借りして、大きさ・ポケットの位置・持ち手の長さ等全てご希望に沿えるように打ち合わせをします。
仕上がりをとてもとても喜んで頂き、只今2個目を作成するためにもう一つの帯を探されています。
喜んで頂ける時が本当に嬉しい!2個目も頑張ります!




▲この一本の帯をほとんど使い切りました

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯からバッグ」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


I visited the "Matisse" exhibition at the National Art Center, Tokyo.

2024-04-22 16:24:29 | plan
Hello, this is the kimono remake and kimono reform service in Yokohama Aobadai.『gallery/rurimon』

Heading to the Matisse exhibition at the National Art Center, Tokyo in Nogizaka. It was a large-scale exhibition broadly introducing the works of the great French master Henri Matisse.

I was familiar with his later works, such as the cover art for the literary magazine Bungeishunju. But I was able to see many of his early works that I was completely unaware of, which was really nice.

In the latter part of the exhibition, his famous cut-out works, rich in color, were impressively displayed across the walls - a sight we're all familiar with!

The exhibition runs until May 27th. You might enjoy a visit!
The National Art Center, Tokyo 『Matisse』




【Related Articles】A list of articles related to "plan" in the Rurimon Blog



We accept kimono remake requests.
https://goo.gl/pjzPp4

Gallery Rurimen: Kimono Remaking, Kimono Reforming, Obi (Belt) Remaking in Yokohama
〒227-0016 "4-48 Sakuradai, Aoba-ku, Yokohama City" >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834



国立新美術館『マティス』へ行きました。

2024-04-22 15:37:19 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

乃木坂・国立新美術館で開催中の『マティス』へ。フランスの巨匠アンリ・マティスの作品を幅広く紹介する大規模な展覧会でした。
私は後期の作品である、文芸春秋の表紙がお馴染みで。全く知らなかった初期のころの作品もたくさん観られてとても良かったです。
会場後半はこれもお馴染みの切り絵作品が色彩も豊かに壁一面に飾られていて圧巻でした!
会期は5月27日まで。足を運んでみると楽しいかもしれません!
国立新美術館『マティス』



▲このロゴも好きです

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


手紡ぎ手織りの綿

2024-04-15 14:26:08 | 手仕事の布
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

気持ちの良い季節、到来です!
こんな日々にはジャブジャブ洗える綿素材の洋服が着たくなります。
写真は中国藍印花布(ちゅうごくらんいんかふ)という、中国の伝統的な生地です。その中でも手紡ぎ手織りの最上級な生地。もちろん洋服にもなりますし、しっかりした厚みがありますのでバッグや小物にも最適です。
さて、なにを作りましょうか。楽しみです。

The pleasant season has arrived!

On days like these, you want to wear cotton clothes that can be washed and scrubbed.

The photo shows a Chinese indigo batik fabric, a traditional Chinese fabric. This is the highest quality handspun and handwoven fabric. Of course, it can be used for clothing, but with its sturdy thickness, it is also ideal for bags and accessories.

Now, what shall we make? I'm looking forward to it.


▲古典的な花柄

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「手仕事の布」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


絽の着物からボレロを2着リメイク

2024-04-08 17:07:20 | 着物リメイク日記
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

絽の着物をお預かりして、ショート丈のボレロを2着リメイクしました。
一重の裏無し。夏の暑い時に自転車に乗って着られるように(日除けには最適な素材!)。お洗濯ができるように。着物地でお作りするのは少々もったいない気もしましたが、ご本人のご希望で洗い替えも合わせて2着、用尺ギリギリで作り上げられました。
風が通るように身巾と袖巾もちょっと大き目。本日お渡しできましたが、パリッとしたとても素敵なボレロが仕上がりました。



▲2着目はボタンを変えて。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


ラナンキュラスラックス

2024-04-01 16:56:01 | 企画
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

4月になりました。夏のように暑い日があったり、まだまだ寒い日があったり・・・相変わらず忙しいお天気ですが、桜もほころび始めて確実に春がやってきました!瑠璃門がある桜台はその名のとうり、桜が美しい街です。満開にはまだ時間がかかりそうですが、その前に、先日綺麗な春の花束を頂きました。
ラナンキュラスラックスというお花で、種類が25とうりくらいある花のようです。
気持ちはすっかり春!ありがとうございました。


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「企画」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834