「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

はじめての~~♪  人形劇、動物園☆”

2017-02-25 | 日常の小さな喜び&こころ便り

ふたりのばーばの御伴??で、プークの人形劇、好奇心旺盛の4歳は、幕間の真っ暗な舞台を覗いたり・・・
で、ひやひや。
だが、男の子ふたり育てたひとと、女の子二人育てたものの貫禄の違いは歴然。さすがーー。
一番安全そうな上野動物園へと回りました。

 

やはりスゴイ人気のハシビロコウは静かに御休み中。

    


見るもの数多。エネルギッシュに走り回る子を確認しつつ、追いかけるのに精いっぱいーー、
あまり写真は撮れませんでした。



   

    




はじめてのモノレール。

     

ペンギンが見たいと言っていたけれど、いざ、ペンギン舎についてみると、
「ペンギンは臭かったの」と、よその人に報告。
確かにーー。餌や糞やいろいろのにおいが。



   

ホッキョクグマの大きさに圧倒され。
動物園は、遥か昔この子の母たちを連れて行った頃とは違い大進化。いろいろな角度から見せる工夫が
凝らされていて、子どもたちは夢中になっていました。




    


枯れアシや蓮の陰にキンクロハジロなどカモたちの姿も見えました。
「あっ、バオバブの木!?」
ばーば二人は色めき立って、写真まで撮ったのに、裏に回ってみれば、ワオキツネザル系の小動物の隠れ家!
「なーんだ。でも、当たり前よね」
お笑いの一幕でした。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前がわかりました!   ~~耐寒マツバギク ☆”

2017-02-23 | いとしき草花たち


先日(2月18日・「春一番が吹いても」)の記事中、「葛西親水四季の道」にあった
巨大マツバギクの名前がわかりました!


     


     耐寒マツバギク

というそうです。狭い範囲でしたが、びっしり埋め尽くしていました。匍匐性で、広がるので、法面や
グランドカバ―にもぴったりですね!
花の咲く頃、もう一度見に行ってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い林で、天然アイス ☆!

2017-02-23 | ルピナス♪ノート

 

 いつも拝見しているピッキオ「軽井沢野鳥の森ブログ」さんで、面白い天然生活??見つけました。

  天然アイス

 野鳥たちは何でも知っている!? 野鳥の森の四季、
いつも楽しく拝見しています。
大人で、軽井沢に住んでいたかったーーといつも思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結んだ手の中には~

2017-02-21 | ルピナス♪ノート

硬く結ばれた手、その小さなこぶしの中には、何がはいっているの?

    

結んだ手をふりふりーー3か月めの kaiクン です。
母親との交歓は、顔いっぱいの笑みがはじけて、乗りだして おうおうおうおう おうおうおうおう
喃語で通じあっているよ。
3か月の頭の中に描かれているものは何?
それはきっと、喜びの形。



      

意欲的に語りかける乳児の姿に刺激を受けた。
どの子にも用意されているはずの
そのひとひら ひとひらのページが
限りなくよろこびで満たされますように。



     

ラナンキュラスが膨大な花のページを広げ始めました。
その傍らに、ちいさな白い薔薇が咲きました。
春に向かう途中の季節の中で、花はごくごく小さい。
けれど強くしなやかーーやがて緩やかに飛び立つ姿。
薔薇の名は、ホワイトウイングス。



      



            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみ光る

2017-02-19 | いとしき草花たち


    

近くの散歩道を辿っていくと、春の息吹がいっぱい。

   

マメカミツレ。街路樹の根元に。 わかりにくいですが、↓ こんな感じ。

    



     

コブシのつぼみの毛皮が光る。


  

馬頭橋の跡? 近くに馬頭観音の保存  ありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする