「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

今年も出合えたお雛様

2015-02-27 | 日常の小さな喜び&こころ便り

以前に岐阜県の方からいただいた手作りのお雛様。御地でのひなまつりは、4月だそうです。

                  



小さな小さな猫の豆雛。なんか幸せそうなお顔です。めでたし。


                    

あとひとつ、亡き友の貝雛も飾る。小さな小さなお内裏様。


          

H子おばさんからいただいた八重垣姫も一緒に飾ります。


                 

そして、今年も飾ることができましたーー娘たちが親しんだ久月の木目込み雛。まだまだ愛らしくきれいです。
・・お母さんのお雛様を飾るというのもドラマがあって楽しいと思うのですが。



           

飾り方がおかしいかもしれません。ウン十年も前の説明書失せてしまって。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!

2015-02-23 | いとしき草花たち

 ささやかな鉢のオウバイですがーー

    


        咲きました! 

                               

            
 
もっと待遇よくしてあげなければね。いっぱいの光と潤いがあったなら、きっと来年は!     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりはーーー今

2015-02-23 | いとしき草花たち



              


               昨日、九品仏で拾ったクロマツの 松ぼっくりはーーーー




               

        すっかり開いてしまいました。花びらのようなところに、まだ種がくっついてます。



         そして、今朝のオウバイのつぼみはーーー

               


昼ごろには、

          咲いていました。

モクセイ科。ジャスミンの仲間ですが、香りはありません。迎春花とも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり と寄生木

2015-02-19 | いとしき草花たち

 

               

                九品仏浄真寺 仁王門


昨日の九品仏です。この仁王門を入った右手に世田谷区の花、鷺草園があります。
本命はその奥の大木の枝。そこに、寄生木が着生しているのです。
都会では珍しいので、何とか写真を撮りたいと寄ったのですが、高すぎて私のデジカメでは無理でした。



               

参道を歩いていくと、ころんと一つ落ちていたものは、松ぼっくり。「あ~、拾えばよかった」と。
でも、歩いてゆくと、運よくまた一つコロン。迷わず拾いましたよ。ジャンボ松ぼっくり。
何本も植わっている立派なクロマツのものでしょう。


               

家にあったカラマツぼっくりと比べてみました。存在感あります。


         

薔薇のようなのは、ヒマラヤシーダの松ぼっくり。なんとなくお仲間がそろいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この空の下に

2015-02-18 | 葛西スケッチブック

      

               

これは何雲というのでしょうか?ずーっと帯状に続いてーー

 

                  

サンシュユのお隣さんの白梅もぱっちりと目を覚ましました。

 

                 

 枝々にサンシュユの珠のつぼみ。 

                 

 

                 

少しずつほんの少しずつ春は進みて――。暖かくなったら~春になったらといくつもの約束愉し。

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする