「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

左右対称ね!

2012-10-31 | 葛西スケッチブック

 ~~って取りたてていうこともないけれど。

今朝の花畑で出合ったセセリチョウを真上からパチリ。ふんばってます。

    携帯でうまく撮れませんが、イチモンジセセリかな?


          近くのお豆腐屋さんの横です。 ハーブらしき花が群生していてかわいい。          

         

           シソ科かな?

      

      

      その隣には、甘ーいあまい香りのスイートアリッサムも。全く放任で(失礼)、のびのび
      生き生き育っています。日だまりの秋を満喫してるね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛹になれませんでした・・・   ~ツマグロヒョウモン

2012-10-29 | 葛西スケッチブック

   
             

                       幼虫の食草はスミレでした。
            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南国の蝶の幼虫にとって、やはりこの冷え込みは厳しいものでした。
いろいろ他の理由もあるかとは思いますが、先日(10月23日)のツマグロヒョウモンは、
一歩手前で蛹になることは、できませんでした。残念。
検索してみると、前蛹からは、あっという間に蛹に変わってしまうようですので、
次の日行っても同じ姿ということは、死んでしまったということですね。
せっかくここまで長らえたのですから、蛹になれたら良かったのにね。
しかし、越冬はできないと聞いていますから、結果は同じだったのかもしれませんね・・・・。
          
   
        

せめて、たくさん吸蜜できて大好きな?マユハケオモトの花をおくことにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑や台風をくぐり抜け、みな自分の花を~~☆”

2012-10-26 | いとしき草花たち



 マチルダ。Tさんからいただいた挿し木で殖やしたというバラ。地植えにしたら
 大株になり見事になるでしょう。もう少し時間がかかりそうですが。


                 

                         プロスペリテイに花が咲き、四季咲きだったことを証明しました。
            我が貧しき生育環境では、花をつけるのは大変だったろうなと。もう少し
            いたわってあげねばね。このバラの名の通り、咲き誇る繁栄の姿を見たい
            ものです。

                  
   


       

    台風で痛めつけられたシュウメイギクが咲きました。ボロボロですがその高貴さを
    失わず素敵。キンポウゲ科です。

       

       

     猛暑の劣勢から盛り返したマリーゴールド。季節が味方してくれて元気だね!

       

    遅ればせに花咲いたインパチェンス。皆は夏のうちに咲いたそうですが、我が家
    はよほど相性が悪いのか、今までインパチェンスがよく育ったことがありません。
    咲いてくれてありがとう♡        


         

     オステオスペルマムの瞳に見つめられる。。。。 きれいな色合いの花が多いです。

     みんなみんな厳しさ乗り越えて自分の花を懸命に咲かせているのね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いました! ~ツマグロヒョウモン幼虫

2012-10-23 | 葛西スケッチブック

今年ほとんどお目にかからなかったこの方のーー

     (以前の画像。マユハケオモトで吸蜜中)
   
        幼き日の姿です。 
         

       平気な方はこちらをどうぞ。
             スミレの葉が食草です。
       
        
       
         本当に大丈夫なら
                ↓            

       ほんとうは、こんな姿です。  ☆しつこいですが・・・追加
                                     蛹になりかけ(前蛹)です。     
     
     最初に出合ったときは、ぎょっとしました。しかし多少知った今では、
     出合えば喜び、心配までします・・・。
     この季節、羽化まで辿りつけるでしょうか。
         温暖化で北上している蝶の一つなのですから。無事をいのります。


    


********************************* 

★★ 今年はツマグロヒョウモン、幼虫も成虫も、一度も出合ってないなあ。
   どうしたのかしら?                     (以前の記事から)
  



8月17日朝日新聞夕刊です。
  でも、今日見れば、スミレの葉っぱは食事あとの虫食いだらけなのですが・・・どなたが・・・?
                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のあれこれ ~ ☆西葛西 インド人のお祭りほか

2012-10-22 | ルピナス♪ノート

   ☆西葛西 インド人のお祭り ~~ 10月27日(土)に新田6号公園で

      

       東京ディワリフェスタ西葛西2012
     

             
             
             昨年のスナップです。舞台、インドの食べ物屋台、アクセサリー等々たくさんのお店も
       あって楽しいですよ。美しいサリー姿にもうっとり。

                                   

ツルボがこんなところにも!   ・・・・玉川上水第2公園
  たまたま散歩した公園に淡い紫の花穂が目立ちました。自然を再現しているのでしょうか。
  玉川上水は、ここでは暗渠を流れていて、その上が公園になっています。もう少し先で、流れは
  地上に姿を現しているそうです。

          この公園のではないけれど、こんな花です。



松江風流堂の和菓子「朝汐」

   

松江の風流堂の「朝汐」。大和のつくね芋と北海道小豆の皮むき餡を使った、小
ぶりの常よまんじゅうです。皮はかるかんに似て、餡は滑らかなやさしい甘さ。


                   

                
なにもかも上品なお菓子でした。ごちそうさまでした。
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする