「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

この頃、あれこれ…花歩き~~

2024-05-15 | いとしき草花たち

ごく真近でーーアンリマルタンが咲き出しました。
そして、お隣にはピンクブライダルが。



中央公園には、チューリップツリー(ユリノキ)の花が
少しだけ・・・。



西葛西方面・「GU」傍の街路樹の下に落ちていた実は!?

   
少し前には赤い花が咲いていましたよ!


こんな風に実が生るなんて、初めて見ました!!
「赤花トチの木」の実でした。
果たして、この中のいくつが大きな栃の実に生長するのでしょう?



そして花ではないけれど・・・
ーーエレベーターホールの壁に張り付いていた・・・
初めて出合った、「キミは誰??」

     *****
  上記の「蛾」の名前は、
    「アヤトガリバ
  ボッケニャンドリさんがコメントしてくださいました。
  心から、ありがとうございました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする