「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

素敵なお福分け     ~ 清川 妙著 『人生のお福分け』 ~文庫化!

2017-02-12 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

2月10日は、新年初の「妙の会」の勉強会。


        


ランチの後、御茶ノ水から駿河台下へ下る明大タワーの辺で、突如砂まじりの雪が吹き付け、
一時大荒れとなりました。



     

三省堂をめぐり、すずらん通りから曲がって裏道へ。
いつもの角のジャズ喫茶の音響を楽しみつつ、地下鉄へ。


                


ところで、今日のサプライズに、ーー素敵なお福分けをいただきました☆””     

     

新しく文庫化された清川 妙著『人生のお福分け』 (集英社文庫・500円)

93歳まで現役でいきいきと書き続けたエッセイ集。
コンパクトで、装丁もグー。いつもバッグに入れて連れて歩きたい本です。
文字通り、たくさんのお福分けが・・・あなたにも、きっと~~♪
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐竹茉莉子さんの「道端猫日記」に~~ 黒猫リリコ

2015-02-16 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

☆つい先日、佐竹茉莉子さんのブログ「道端猫日記」に、「黒猫リリコのお話がありました。
よかったね!リリコ。幸せなリリコ。空の上でも、きっと喜んでる。

 



 

       

☆「レディ・リリ子」  こちらは、以前に書いた当ブログの記事です。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清川妙の 『人生のお福分け』   ~公開講座 3月8日(土) 

2014-03-03 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

   朝日カルチャーセンター湘南教室での講演会です。
 <92年の しあわせを分け合う人生のお福分け>

  
            
    最新刊の著書   

 
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
               心に響く 清川ワールドをたっぷりと

     
 「お裾分け」という言葉がありますが、なにか物をいただい時、私は「お福分け」と言いたい。
 その方がより心が伝わり、幸せに満ちた感じがするからです。
 今回は、92年の しあわせを分け合う人生のお福分け。
 「長い人生の途上に、私のみちしるべとなった本や師や友、心に刻まれ、生きる杖となっ
 た言葉たちのことを、皆様にご紹介します」(講師記・抜粋)
      
           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         日時: 2014年 3月8日(土)
            13:00~14:30

        会場: 
朝日カルチャー湘南教室(藤沢ルミネ 9F)
 
             TEL 
 0466-24-2255


      

             講座・詳しくは⇒ ⇒ ⇒ 人生のお福分け
                         
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清川 妙公開講座 ◆心に響く万葉集の冬の歌  ~朝日カルチャー・湘南

2013-11-26 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

◆万葉集の冬の歌から、心に響く歌二十首を◆

冬は雪、あられ、霜、梅などと歌材は限られていますが、その歌われ方は
予想以上に多彩。心にしむ相聞の歌あり、童謡のようなかわいい歌あり、
ユーモラスな歌もあります。例によって、二十首ちゃんとプリントを用意し
て行きますから、また皆で歌会をしましょう。お楽しみに。(講師記)
            (ーー湘南教室案内より)

             
***************************** 

  日時  :2013年 12月7日(土)

       13:00~14:30

  会場  :朝日カルチャ―センター  湘南教室
                (藤沢ルミネ 9F)

  

          ☆ 詳しくはこちらからどうぞ


******************************** 

   清川妙先生の最新刊   

『心の色 ことばの光』~学び直しの古典 弐  (新日本出版社刊 ・1500円・税別) 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清川 妙が語る 「90代のすてきなひとり暮らし」  朝日カルチャーセンター湘南  

2013-07-01 | 花笑み日和(清川 妙先生のこと)

  92歳の今も、執筆に講座に、講演会にと、大活躍の清川 妙先生。
     年齢に関係なくいきいきと心豊かに生きる知恵とは?
   お話の中にそのヒントがたっぷり! 人気の 一日講座です。
      

                


        日時:7月13日 (土)
          13:00-14:30

        会場:朝日カルチャ―センター 湘南(藤沢ルミネ9階)
           tel 0466-24-2255
           

                 
                    

            ☆詳しくはこちらからどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする