三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

中目

2012年08月28日 | 海鮮
中目黒にある「いろは寿司」 富山産の牡蠣です。 ここでいつも食うのは、うに単品とうに巻きを頼んで、うに巻きにうに単品のうにを乗せて食べます。 あとは炙り大トロを塩で。 みなさん、絶品です。 . . . 本文を読む

清掃

2012年08月27日 | バイク
距離も14000kmを超えたので細かい所まで清掃しようとカウルをばらしてみた。 パズルです・・・ 初めてバラすのに、なんと!? 割れてるじゃないの・・・ナンデ(-_-;) 慌ててアロンアルファーを買いに行きました。 なんとか修復出来た感じ。 で、エアークリーナーの清掃。 少しゴミがあったくらいでそんなに汚れてなかった。 メインはここ。 カバーには少しルブウンコが付いてた。 中のチ . . . 本文を読む

交換

2012年08月19日 | バイク
今回はウルフじゃなく、ナップス桶川でタイヤ交換です。 ロンツー行く前はまだスリップマークまでじゃなかったのに… なかなか雨の走行はスリル満点でした。 雨より雷のほうがビビったけど…汗 ゲリラ多すぎです。 今回の走行距離は4,000kmちょいでした。 . . . 本文を読む

鳥取

2012年08月18日 | ツーリング
鳥取と言えば、二十世紀梨。 で、そのソフト。 ん~まぁまぁかな… 大山をぐるりしようと思ったら通行止め… 仕方なく山道を走ってたら偶然通りかかった。 隼乗りの聖地? 隼駅です。 ニンジャだけど。。 その後、峠越えでゲリラ。 中国道で大ゲリラ。 またもカッパが役に立たない豪雨。 まったく天気予報はあてにならないし… ま、それもまたツーリング。。。 . . . 本文を読む

松江

2012年08月17日 | 海鮮
今日のお泊まりは松江。 日本海沿いにずっと下道を行くつもりが、とんでもなく暑くて山道に逃げ込んで行きたかった石見銀山を見に行った。 が、バイクで遺構とか見れるもんだと思ったらバスで行って歩いて見て回らないといけないらしく、それも3kmも・・・ この暑さだと死んでしまいそうなので断念。 そのあとは出雲に向かい日御碕でヒラマサ丼を食って、日御碕神社、出雲大社、あとは松江までひたすら下道。 . . . 本文を読む

海峡

2012年08月16日 | ツーリング
指宿から一気に九州を縦断。 予定ではまた小倉に泊まろうと思ったけど次の事を考えると、ちと距離が長すぎるので山口県まで足を延ばして萩に泊まります。 有名だから色々あるんじゃないかと思ったが、結構何もなく吉牛や松屋くらいはと思ったがそれもなく… 19時にはシャッターが閉まる店ばかりの商店街や絶対常連しかこない居酒屋しかなく、若干高級そうなレストランを見つけたので高級そうな海鮮丼を注文。 ちっちゃ . . . 本文を読む

知覧

2012年08月15日 | ツーリング
知覧特攻平和会館です。 興味がないと知らない所かも。 神風特攻隊は知ってる人は多いけど。 その特攻隊がここから飛び立って行きました。 最年少は17歳だとか。 一度、会社の慰安旅行で来たことがあるけど、時間があまりなくじっくり見学出来なかったので今回来てみた。 来たことない人は一度は来てみたほうがいいですよ。 桜島は雲がかかりあまり良く見えなかったけど噴煙は上がってます。 今日は指宿 . . . 本文を読む

阿蘇

2012年08月14日 | ツーリング
なんでかわからんが、レッドバイクでバイクをたくさん買ってるので、無料宿泊券をもらった。 使わないともったいないので使ってみた。 穂高や伊豆でも使えるが、どうせならと思って阿蘇で使った。 出発して2日目にその無料券を持ってくるのを忘れたことに気が付いて、宅急便で送ってもらい事なきを得ました。 阿蘇は良いですなあ。 雨じゃなければ… . . . 本文を読む

黒崎

2012年08月14日 | ツーリング
北九州の黒崎ってとこに、うちの会社の北九州本社があります。 昨夜は小倉で広島風お好み焼き屋に入ったら、常連客と仲良くなり飲み過ぎてしまった… 今日は雨。 観光せずに直接宿に向かいます。 . . . 本文を読む

伊勢

2012年08月11日 | うどん
伊勢神宮の内宮近くにある二光堂支店の伊勢うどん小450円です。 前に食べたものより腰はないし醤油からいし… やっぱ空いてる店はダメなんかな… 伊勢自動車道を走ってたらポツポツ雨が降りだしたのでパーキングに入った途端にゲリラでした。 風、雨、雷がかなり激しく… まったく止む気配もなく、雷もあちこちに落ちまくり。 パーキングの店も停電になるし… カッパ着て強行突破しましたが。 まったくカ . . . 本文を読む

佐久

2012年08月05日 | 蕎麦
長野県、新幹線の駅「佐久平」近くの草笛のもりそば中盛り910円です。 上げ底ではなく、たっぷり3人前はあります。 大盛りだと、どんなことになるのか・・・ 細麺でも歯ごたえがあります。 出汁は甘めで蕎麦湯は白濁。 美味いです。 以前は佐久に出張が多く、ちょくちょく来ていたが 最近は九州や海外が多くなりなかなか来れなかったので久々に来てみた。 すると、混んでて・・・ 20名くらい待ってた。 ここ . . . 本文を読む

防御

2012年08月04日 | バイク
海外のCOX Racingってとこのコアガード。 ミドリ色を見つけたので購入。 7月頭に注文してやっと届いた。 石が当たってラジエターが変形する前にと思って。。。 パズルみたいなカウルを外さないといけないかとドキドキしたが 下から挿入すると簡単に取り付けられた。 取り付けはラジエターのボルトに共締めかと思ったら それは下側1か所だけで、あとは上側2か所をタイラップで。 溶けたりしないの . . . 本文を読む