働き方改革関連法ノート

労働政策審議会(厚生労働大臣諮問機関)や厚生労働省労働基準局などが開催する検討会の資料・議事録に関する雑記帳

裁量労働制(拡大)などに関する報告書を厚生労働省が公表

2022年07月16日 | 裁量労働制
厚生労働省の裁量労働制など労働時間制度見直しに関する検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)が昨日(2022年7月15日)開催されて報告書(案)が議論あいたが、厚生労働省は同日(7月15日)報告書(報告書全文と概要と参考資料)を公表。この報告書概要には「(裁量労働制)対象業務の範囲は経済社会や労使のニーズの変化等も踏まえて必要に応じて検討」と。 これからの労働時間制度に関する検 . . . 本文を読む

つながらない権利を参考にして検討(厚生労働省有識者会議)

2022年07月02日 | つながらない権利
これからの労働時間制度に関する検討会(第15回) 昨日(2022年7月1日)、厚生労働省の有識者会議(裁量労働制 など労働時間制度見直しに関する検討会、正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第15回検討会(議題は労働時間制度について)が開催され、配布資料が厚生労働省サイトで公開された。 その資料1「これまでの議論の整理 骨子」(案)には「いわゆる『つながらない権利』を参考にして検討す . . . 本文を読む