路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

ヤマシャクヤク 「雷光」 四国産 山芍薬 斑入り 銀葉なヤツ超選抜 オリジナル個体

2021-03-31 18:55:53 | ヤマシャクヤク

 

 

 

 

ヤマシャクヤク 「雷光」 四国産 山芍薬 斑入り 銀葉なヤツ超選抜 オリジナル個体

 

この個体は、葉の地合いが、銀葉

モスグリーンのような地合い

他の実生苗とはちょっと違うんだよね!

斑は、すん芸地味だけど、将来に期待している♪

何かすん芸ことになりそうな予感♪♪♪

 

芽出しはビロードの赤を纏い、

銀ノリを交えた、黄掃け込み三光斑

やがて、銀ノリを交えた雪白掃け込み三光斑に仕上がる♪

この後の実生苗は、八重咲きの花粉を付けました♪

最終的には、赤絞りの八重咲きにしたいね♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 「雷光」 四国産 山芍薬 斑入り オリジナル個体

2021-03-30 18:52:03 | ヤマシャクヤク

 

 

 

ヤマシャクヤク 「雷光」 四国産 山芍薬 斑入り オリジナル個体

 

芽出しはビロードの赤を纏い、

銀ノリを交えた、黄掃け込み三光斑

やがて、銀ノリを交えた雪白掃け込み三光斑に仕上がる♪

この個体は、初実生品で一番大きなヤツ

この後の実生苗は、八重咲きの花粉を付けました♪

最終的には、赤絞りの八重咲きにしたいね♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


シラネアオイ 白根葵 斑入り 山野草 このシラネアオイは毎年開花してくれます♪

2021-03-29 18:46:09 | 斑入り

 

 

 

 

 

シラネアオイ 白根葵 斑入り 山野草 このシラネアオイは毎年開花してくれます♪

 

2021・3・22の画像

もう花は散りかけてます

ずっと咲いていて欲しいと思いますが、それは人間のエゴ

また一年管理して来年も綺麗な花を咲かせてくれるようにしなくては♪

でも、斑入りだから落葉まで楽しめるね♪

 

外の棚のシラネアオイはこれから開花します♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 「小島光彩」(おじまこうさい) 四国 小島峠産 山芍薬 斑入り

2021-03-27 21:39:37 | ヤマシャクヤク

 

 

 

 

ヤマシャクヤク 「小島光彩」(おじまこうさい) 四国 小島峠産 山芍薬 斑入り

 

1~2枚目の画像は、親株

3枚目は自家受粉苗

オリジナル品種ね♪

 

親株も素晴らしいけど、子も最高だね♪

コレなら選抜できるね♪

将来有望です♪

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


ヤマシャクヤク 山芍薬 斑入り 「彩雷」 2020と2021の比較

2021-03-25 19:16:15 | ヤマシャクヤク

 

 

 

 

ヤマシャクヤク 山芍薬 斑入り 「彩雷」 2020と2021の比較

 

コレが斑入り植物の醍醐味!!!

1枚目の画像が2020

2、3枚目の画像は、今年、2021

お分かりですね。幽霊葉です(号泣)

コレは、発見者に対してのクレームではありません

斑入りの宿命なので受け入れなければなりません

ただ・・・

この「彩雷」

すん芸気に入ってたので、ショックがデカ過ぎて立ち直るまで時間がかかりそうです(笑)

なぜこうなったのか?

株元をほじほじしてみました

ナント!!!当たり芽は他にいくつもあるのに

この幽霊葉のみ発芽しました(笑)

この後、この一品もののコレ、どうなるでしょうか?

 

#山野草 #斑入り #ヤマシャクヤク #山芍薬 #イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ

#ユキモチソウ #クマガイソウ #カキラン #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種