路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

オトメギボウシ 斑入り 「旭光」と「旭光錦」 中斑になるタイプと縞状になるタイプ

2020-11-28 17:38:16 | ギボウシ

 

「旭光」

 

 

「旭光錦」

 

 

オトメギボウシ 斑入り 「旭光」と「旭光錦」 中斑になるタイプと縞状になるタイプ

 

「旭光」 パーフェクトな中斑はとても綺麗♪

安定度も高い♪

 

「旭光錦」 縞状になる中斑タイプ。比べてみるとやっぱり違うよね

今まで気にしてなかったけど、はっきりした♪

 

#山野草 #オトメギボウシ #旭光 #旭光錦 #中斑 #斑入り #ヤマシャクヤク

#イワギボウシ #ネジバナ #テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


ヒガンバナ 黒花 八重咲き 「黒法師」と呼ばれてるタイプだと思う。濃色花でちょっと貫禄がある感じがします♪

2020-11-27 18:26:27 | 山野草

 

 

 

 

ヒガンバナ 黒花 八重咲き 「黒法師」と呼ばれてるタイプだと思う。濃色花でちょっと貫禄がある感じがします♪

 

2020・10・7日の画像

一部ではツボミ咲き、なんて表現もあるね

完全に開ききらない面白いタイプです

 

#山野草 #ヒガンバナ #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ 

#黒花 #八重咲き #テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種

 


ヒガンバナ 彼岸花 「長州桃花」 桃色のヒガンバナです。淡い色合いがヒガンバナのイメージを優しいものにしてますね♪

2020-11-26 18:25:07 | 山野草

 

 

 

 

 

ヒガンバナ 彼岸花 「長州桃花」 桃色のヒガンバナです。淡い色合いがヒガンバナのイメージを優しいものにしてますね♪

 

2020・10・7日の画像

今年は開花が遅れたかな?

ヒガンバナも桃色になると、とても優しい感じがします♪

この色合いなら、庭に植えておくのも良いですね♪

ガーデニング素材としても重宝します♪

モグラ避けにもなる?

 

#山野草 #ヒガンバナ #彼岸花 #長州桃花 #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ #ネジバナ

#テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


イワギボウシ 羅紗 「後ノ上の北極星」 八弁花の画像があったので今日も♪天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪その草姿から命名

2020-11-25 18:42:09 | ギボウシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワギボウシ 羅紗 「後ノ上の北極星」 八弁花の画像があったので今日も♪天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪その草姿から命名

 

オリジナル選抜品。世界初咲き分け個体♪

羅紗丸葉の天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪

北極星がキラキラ輝いているようです♪

草姿良く、花径とのバランスも良く、花も良く♪

花は底白花だね♪

 

#山野草 #羅紗 #四弁花 #五弁花 #六弁花 #七弁花 #八弁花咲き分け #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ

#ネジバナ #テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種


イワギボウシ 羅紗 「後ノ上の北極星」 天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪その草姿から命名

2020-11-24 19:21:25 | ギボウシ

 

 

 

 

 

 

 

イワギボウシ 羅紗 「後ノ上の北極星」 天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪その草姿から命名

 

オリジナル選抜品。世界初咲き分け個体♪

羅紗丸葉の天辺で四弁花、五弁花、六弁花、七弁花、八弁花が咲き分けます♪

北極星がキラキラ輝いているようです♪

草姿良く、花径とのバランスも良く、花も良く♪

花は底白花だね♪

 

#山野草 #羅紗 #四弁花 #五弁花 #六弁花 #七弁花 #八弁花咲き分け #斑入り #ヤマシャクヤク #イワギボウシ

#ネジバナ #テンナンショウ #ユキモチソウ #ひたち野うしく #阿見町 #交配 #育種