ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ユーミン、最高でした‼️武道館コンサート🎵50周年記念!

2023-10-29 | FAMILY関係
ユーミン、最高でした‼️武道館コンサート🎵50周年記念、カミさんと。アンコールの春よ来い❗️私たちのウェディングソング!感動、感謝❣️ . . . 本文を読む

新横浜ラーメン博物館、「㊗淺草 來々軒3周年」㊗3周年記念メニュー "幻のカレーソース"で作る「淺草 來々軒×支那そばや」コラボラーメンです❣️

2023-10-18 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
水曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、新横浜ラーメン博物館、「㊗淺草 來々軒3周年」㊗3周年記念メニュー "幻のカレーソース"で作る「淺草 來々軒×支那そばや」コラボラーメンです。はじめ今日までの3日間の提供でしたが、好評につき、20日の金曜日まで、1日限定100食ですが食べることが出来ます。ラーメンの鬼、佐野実さんの幻のカレーレシピで作るカレー南蛮、あくまで上品で、何も突出せずに . . . 本文を読む

【千葉県3大ご当地ラーメン〜アリランラーメン伝説・後編2023】【創業者、古市豊物語】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】72歳で現役バリバリ〜趣味は高級P車を乗り回す事!

2023-10-15 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【千葉県3大ご当地ラーメン〜アリランラーメン伝説・後編2023】【創業者、古市豊物語】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】72歳で現役バリバリ〜趣味は高級P車を乗り回す事! https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   . . . 本文を読む

【雑感、ラーメンYouTube】今日アリランラーメン後編をリリース出来ました❣️

2023-10-15 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【雑感、ラーメンYouTube】   https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   今年の4月から本格的にスタートした「ロッキーラーメンTV」。 「支那ソバ 小むろ」を皮切りに、 「魂麺」、「あけどや」、「麺や福一」、と来まして、今日は千葉県の3大ご当地ラーメンの一つ「アリランらあめん」、創業者の古市豊さん . . . 本文を読む

【YouTube】【千葉県3大ご当地ラーメン】【アリランらあめん伝説、前編】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】山奥で創業半世紀、創業者独占インタビュー、古市豊物語、72歳で愛車はP車⭐️

2023-10-14 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【千葉県3大ご当地ラーメン】【アリランらあめん伝説、前編】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】【日本一のスタミナラーメン】山奥で創業半世紀、創業者独占インタビュー、古市豊物語、72歳で愛車はP車⭐️ https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   . . . 本文を読む

【タッキー主催】母ちゃんのお誕生日会、船橋のお寿司屋さんで❣️

2023-10-10 | FAMILY関係
昨日はタッキー主催の、かあちゃんバースデーパーティーがありました。大学出てすぐ社会人で独り暮らし始めて、母ちゃんの有り難みが良く分かったみたい。掃除、洗濯、炊事、仕事以外にも沢山やらないと生きていけない。夜勤シフトにも慣れて来たみたい。可愛い子には旅をさせよ、は今もその通り。この日はタッキーが稼いだ大事なお金💰でゴチになりした。だけど親は親で自立、自走しないと。孝行息子の恩を噛 . . . 本文を読む

かもーん❣️市川のあけどやで、鴨出汁鴨ワンタンつけ麺が登場‼️

2023-10-06 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
金曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、市川のあけどやで提供されている、岩手鴨をふんだんに使用した、鴨出汁鴨ワンタンつけ麺です。鴨炊き込みご飯も注文。どんぶりを3つ並べると、ミッキーマウスの完成。アツアツジューシーな鴨ワンタンに、付け合わせに里芋甘煮も共演してまして、相変わらず芸が細かい。お値段以上の価値あるつけ麺、秋の夜長にじっくりと食べられて、幸せ❣️ . . . 本文を読む

【ラー博30周年特別企画】あの銘店をもう一度!第23弾、気仙沼『かもめ食堂』

2023-10-05 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
木曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、2011年3月11日に発生した「東日本大震災」気仙沼ご出身の「ちばき屋」の千葉憲二さんが地元のシンボルだった被災して無くなった「かもめ食堂」を2015年に復活。その準備期間でしばらくラー博にも出店。ロッキーも食べに行きましたが、味玉の考案者で、和食の達人の千葉さん。千葉さんの職人としての集大成が、この『かもめ食堂』でもあります。今回はラー博30 . . . 本文を読む

今年の秋の本八幡、魂麺はラーメンイベントラッシュ‼️

2023-10-04 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
水曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、昨日まで3日間の限定だったご飯が主役のラーメン🍜です。国内産最高級の新潟県魚沼産コシヒカリが主役、そこに肉そばを合わせたセット。あああ、日本人で良かったなあ❣️と思える🍚ご飯セット。ところで今年の秋は、魂麺もラーメンイベントラッシュ。大つけ麺博、東京ラーメンフェス、など、盛りだくさん。 . . . 本文を読む

【令和5年葛飾八幡宮、例大祭】コロナ禍で6年ぶりのお祭り❣️八幡魂満載‼️

2023-10-02 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【令和5年例大祭】【葛飾八幡宮】八幡魂。コロナ禍、6年ぶりのお祭りで町中が賑わいました。 — 場所: 葛飾八幡宮 . . . 本文を読む