ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【2019年亥年を締めくくるレア限定】【今年飛龍の如く邁進した夏目ワールド全開&驚愕の一杯】あけどや@市川にて!

2019-12-31 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
  大晦日、おはようございます‼️今年もラーメン仲間の皆さんの投稿を楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます😊来年もよろしくお願いします。2019年イノシシ年を締めくくる一杯は、市川のあけどやにて提供されたイノシシ白湯醤油ラーメンです。今年はあけどやに30回以上通いましたが、夏目ラーメン劇場、あっと驚く限定ラーメンの数々、堪能しました。来年はあなたの街のラーメン屋さんに出没しま . . . 本文を読む

【2019年今年もロッキーミュージアムにご来館いただきまして、誠にありがとうございます!】来年もさらに進化した、ロッキーで参ります!

2019-12-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【2019年今年もロッキーミュージアムにご来館いただきまして、誠にありがとうございます!】来年もさらに進化した、ロッキーで参ります! 来年の抱負。来年は2020年。東京オリンピックの年。そしてカミサンとは銀婚式、結婚25周年のメモリアル。夫婦円満。富士山2年連続登頂に向けて、今から更なる肉体改造を‼️らーめんを一杯でも多く食べる為に、汁完は封印。来年も色々と盛りだくさんな1年間になります‼️昨日 . . . 本文を読む

2019年のイノシシ年、最後の市川あけどや詣で、1年を締めくくるグランドフィナーレ限定麺‼️

2019-12-28 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
  2019年最後のあけどや詣で。開店前から行列。来年はあなたの街のラーメン屋さんに出没します⁉️     . . . 本文を読む

昨日のクリスマスはまさにミラクル、カミサンにはラストiPad、ロッキーには支那そばや卒業記念有田焼きドンブリが当選‼️

2019-12-26 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
  まさか、自分に🎅さんから贈り物が届くとは。支那そばやのラー博卒業記念、有田焼きの高級なドンブリが当選しました。これ、欲しかった‼️当たってラッキー‼️昨日のクリスマスは色んな事がありました。ビックカメラで、最後の一台です‼️って言われて、カミサンにiPadをプレゼント。清水の舞台から飛び降りた気分でした。でもカミサンはサプライズプレゼントにとっても喜んでくれて、良かった‼️ &n . . . 本文を読む

市川市の有名人、サエキケンゾーさんのご実家に出来た複合施設、魚ばる澤でカミサンとまったり‼️真冬に咲くサクラ‼️

2019-12-25 | 市川グルメ情報
  水曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、故郷本八幡に新しく出来た、魚ばる澤、です。ここは本八幡駅の北口にあるサエキケンゾーさんのご実家に新しく木造二階建ての複合施設内にオープンした本八幡っ子注目のお店です。カミサンと一緒に訪問。新鮮なお刺身定食とカミサンは10種類のおかずのランチプレート。いずれも盛り付けが凝っていて、少々出来上がりまで待ちます。でも美味しいランチが食べ . . . 本文を読む

つけ麺目黒屋の傑作限定、四川麻婆豆腐麺が美味い‼️

2019-12-24 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
火曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、永福町と東池袋の大勝軒出身の津田沼必勝軒で修業。2006年にオープンした鎌ケ谷市馬込沢のつけ麺目黒屋です。今月の限定は、店主の目黒さんが中国人シェフから作りかたを教わった麻婆豆腐に、自家製太麺を合わせた創作ラーメンです。辛さは日本人向きに調整をしてますので、舌が痺れる手前で、美味しく頂けます。麺は中盛り推奨。ブラス5 . . . 本文を読む

【2019年、今年の締めの締めに】あんかけWING第2弾「辛胡麻海鮮あんかけ麺@市川のあけどや」と思ったら、締めの締めの締め限定があるそう?!

2019-12-23 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【2019年、今年の締めの締めに】あんかけWING第2弾「辛胡麻海鮮あんかけ麺@市川のあけどや」と思ったら、締めの締めの締め限定があるそう?!   2019年、令和元年、今年も沢山、市川駅南口の「ら〜麺 あけどや」詣でをしました。   今年の締めの締めに、海鮮あんかけ麺の激辛バージョンを頂きに、金曜日のランチタイムにあけどや店頭へ。   すると、並びはなく . . . 本文を読む

Amazonプライム・ビデオで観た「星めぐりの町」小林稔侍&壇蜜の渋い、甘い演出が、心にグッと来る親父達の感動ムービー‼️

2019-12-21 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
  【星めぐりの町】若い頃にドキドキワクワクしたSFX映画。その代表は「スターウォーズ」シリーズ。でも親父になると、「星めぐりの町」こういう渋い映画が心にグッとくるようになりました。2011年3月11日、岩手県で被災した5歳の男の子。家族は皆津波で流されて死亡。この子だけがたくましく生きている。その様が日本の集落の四季折々の自然をバックに、生き生きと描かれている。小林稔侍、壇蜜、といっ . . . 本文を読む

【幸福色の新幹線】平成時代に度々遭遇したドクターイエローに、令和元年に初の遭遇なう!ゲストの皆様へ幸せのお裾分け

2019-12-18 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【幸福色の新幹線】平成時代に度々遭遇したドクターイエローに、令和元年に初の遭遇なう!ゲストの皆様へ幸せのお裾分け     . . . 本文を読む

魂麺で大分県産のブトエビを使用した濃厚海老味噌ラーメンが限定で登場‼️19日のまで!

2019-12-17 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
  火曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、本八幡の魂麺で今月19日まで提供されている海老味噌ラーメンです。こちらは10月に登場した限定の濃厚タンタン麺でも使用された、大分県産のブトエビを使ったプラチナ限定になります。日本全国の美味しいものを知り尽くした店主だから出来る一杯。濃厚な味噌テイストに、自家製のモチモチした太多加水麺を合わせています。食べ応えあり。魂麺で寒い冬に、 . . . 本文を読む