ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

1月29日(火)のつぶやき

2019-01-30 | ラーメンレポ(千葉県内)
竹岡式とはまた全く違う富津市のさすけ食堂のかじめラーメンとは⁉️黄金鯵も絶品‼️行列必至‼️ goo.gl/eL6qhB — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月29日 - 07:50 . . . 本文を読む

【特選、千葉らーめん】竹岡式とはまた全く違う富津市の金谷漁港の「さすけ食堂」のかじめラーメンとは⁉️黄金鯵も絶品‼️行列必至‼️

2019-01-29 | 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津
火曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、千葉県富津市のラーメンです。富津市と言えば、竹岡漁港の竹岡式ラーメンが全国的に有名。千葉県でも竹岡漁港を起点に、北や東に伝播している竹岡式。ただ南にはあまり伝播しておりません。これは千葉県ラーメンの七不思議。そして富津市の南、浜金谷にも、オリジナルのラーメンが存在します。金谷漁港エリアで、ラーメンを出している店舗は、数軒。有名どころでは、「さすけ . . . 本文を読む

今朝の日テレでやってたサラリーマン川柳が、ヤバイくらいに面白いっす‼️(笑)

2019-01-26 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今朝の日テレでやってたサラリーマン川柳が、ヤバイくらいに面白いっす‼️(笑) 生産性 語る上司の 非効率‼️ これはツボ。 どこの会社にも当てはまるかも。 頑張りましょう、日本のサラリーマンの皆さん‼️ . . . 本文を読む

1月23日(水)のつぶやき

2019-01-24 | ラーメンレポ(千葉県内)
大倉山のマダム御推薦、シゲトミで新しくチャーシューワンタン麺が登場‼️シゲトミの魅力を堪能‼️ goo.gl/w54Ciu — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月23日 - 07:39 【移転リニューアルオープン】丹行味素改め、「自家製麺鍛錬場 瀧ざわ@北新横浜」2011年東日本大震災〜福島原発の放射能漏れで大変な時期に誕生したラーメン店 goo.g . . . 本文を読む

【移転リニューアルオープン】丹行味素改め、「自家製麺鍛錬場 瀧ざわ@北新横浜」2011年東日本大震災〜福島原発の放射能漏れで大変な時期に誕生したラーメン店

2019-01-23 | ラーメンレポ(神奈川県)
【移転リニューアルオープン】丹行味素改め、「自家製麺鍛錬場瀧ざわ@北新横浜」2011年東日本大震災で福島原発の放射能漏れで大変な時期に誕生したラーメン店 皆さんは2011年3月11日の出来事を覚えてますか? 今から8年前。 去る者日々に疎し。。 だんだんと記憶が風化してますが、東日本大震災がありました。 そしてその後、福島原発の放射能漏れが、大きな社会問題にもなりました。 暗かった日本 . . . 本文を読む

大倉山のマダム御推薦、シゲトミで新しくチャーシューワンタン麺が登場‼️シゲトミの魅力を堪能‼️

2019-01-23 | ラーメンレポ(神奈川県)
水曜日の朝、おはようございます‼️ 今朝紹介するのは大倉山のマダム御推薦、大倉山の駅から歩いてすぐの一軒家のラーメンレストラン、シゲトミです。 ここは兎に角、出汁が美味い。 鶏、魚、貝のバランスの良いトリプル清湯スープ。 そこに塩味には味醂も効かせて、なかなか無い味に仕上げております。 シゲトミファンに嬉しいのは昨年末から、ワンタンチャーシュー麺を杯数限定でリリース。 シゲトミの魅力を存分に堪能 . . . 本文を読む

1月21日(月)のつぶやき

2019-01-22 | ラーメンレポ(千葉県内)
日本一熱い、身体の芯から温まる鍋焼きラーメンが12年連続で本八幡の魂麺に登場なう‼️ goo.gl/FDTuru — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月21日 - 07:46 昨年味噌ら〜麺でTRY入賞した「あけどや@市川」1/27まで限定,焼き味噌ら〜麺,今年はスパイスたっぷり濃厚スープに煮干しもIN☆ goo.gl/hXwEVn — . . . 本文を読む

昨年味噌ら〜麺でTRY入賞した「あけどや@市川」1/27まで限定,焼き味噌ら〜麺,今年はスパイスたっぷり濃厚スープに煮干しもIN☆

2019-01-21 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
昨年味噌ら〜麺でTRY入賞した「あけどや@市川」の1月27日までの限定の焼き味噌ら〜麺、今年は煮干しもスープに入ってます!の巻 今日、紹介するのは、市川のあけどやで限定で提供されている「ちょっぴり大人の焼味噌ら〜麺(850円+味玉100円)」です。 提供期間は、2019年1月15日から27日(日)まで。これはまず京都の老舗製麺所テイガクが、札幌味噌ラーメン用に開発した、多加水熟成縮れ麺を使用。 . . . 本文を読む

日本一熱い、身体の芯から温まる鍋焼きラーメンが12年連続で本八幡の魂麺に登場なう‼️

2019-01-21 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
月曜日の朝、おはようございます。 センター試験も終わり、自己採点、そして二次試験へGO。大手進学塾のバッグを背負い、お母さんと一緒に総武線に乗る親子、中学受験、高校受験も始まっていますね。頑張って下さいね。 さて今日紹介するのは、高知県須崎市のご当地ラーメンを忠実に再現した本八幡の魂麺の鍋焼きラーメンと締めのタンタン雑炊です。 魂麺では鍋焼きラーメンを2007年から毎年この時期にリリース。昨年 . . . 本文を読む

1月20日(日)のつぶやき

2019-01-21 | ラーメンレポ(千葉県内)
【創業1976年】市川南口アーケード時代から40年続く、冬場の風邪予防対策「豆腐ハイブレンド味噌ラーメン」に卓上のおろしニンニクをたっぷり+ジャンボ水餃子で完璧! goo.gl/TXSRgT — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月20日 - 16:39 【新店】本八幡駅南口に昨年のクリスマスにオープンしたラーメン居酒屋「一GERA」和食出身の店主が独 . . . 本文を読む