ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

今日の夕方の雲。。

2012-06-30 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日の夕方の雲の感じ。 なんか不思議に映りますが、気のせいでしょうか?? きっと気のせいでしょう。 . . . 本文を読む

【今日食べたラーメン】ドロ系の煮干し豚骨味のつけそば@市川ウズマサ~冷房の店内で待てるのはイイね!

2012-06-30 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
今日のサタデーランチは、 市川ウズマサで、 味玉つけそばの麺少なめで。 ピークは外しましたが、 それでも店内満席で、店内の行列待ち。 冷房が効いた店内で座って待てるのは、おやGには有り難いですね。 どっしりした国産小麦の極太麺。 合わせるツケダレも、ドロっとした煮干し豚骨スープ。 濃厚なのに、雑味が無くて、すっきりとした味わいは、丁寧な仕事ぶりが光っています。 厨房内の動きにも無 . . . 本文を読む

【速報】「土佐の男が作ったとんこつらーめん 俺式@日本橋コレド室町店」夏季限定の鰹の雫そば!

2012-06-30 | ラーメンレポ(東京都)
昨日のハナキンナイトは、 日本橋コレド室町にある「土佐の男が作ったとんこつらーめん 俺式」で、夏季限定の鰹の雫そばを頂きました。 前島司店主渾身の一杯。 高級な節がギュウッと効いた、サッパリ冷たいラーメンでした。 鶏肉が軽く炙ってあり、冷たさとのギャップが新鮮です! 〆にはサービスライスで、余ったスープにライスをドボン! 冷汁風の雑炊味が楽しめますよ。   麺 7.5 . . . 本文を読む

フジテレビ系「さんまのまんま」で紹介されたラーメンプリン!~1個1,890円って、どうよ?!w

2012-06-30 | その他グルメ情報
「さんまのまんま」で紹介されたラーメンプリン。 プリンをレンゲで食べるのも、意外w 味はプリンだそうで、 「喜多方ラーメンバーガー」に続くヒット作になるのか?? ただラーメンよりも高いのは如何なものかと。。。 . . . 本文を読む

6月29日(金)のつぶやき

2012-06-30 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
07:54 from mixi ボイス おはようございます。6月最後のハナキンです、経理では月末の締めです。昨夜は深夜に地震警報が発令。私はぐっすり寝てて気がつきませんでした。ただ今週都内で地震雲が観測されたそうで、備えは大切ですね。今日も1日頑張りましょう☆08:23 from mixi ボイス 今朝は常磐線がストップしていた影響で、首都圏の各線が遅れていますね。09:20 from . . . 本文を読む

【今夜のらーめん】中国料理白蘭(ビャクラン)@神田のオリジナルのタンタンメン~勝タンでもない☆!

2012-06-29 | ラーメンレポ(東京都)
場所は、 神田の日銀通りの路地を入った所。 かなりディープな場所w 私も平成元年に社会人デビューして、外資系の銀行員だった頃に何度か訪れました。 もう創業30余年の老舗です。 この並びに神田のラーメン二郎もあるので、そちらもチェックw これがそのオリジナルのタンタンメン。 胡麻のチーマージャンではないし、 お醤油ラーメンに真っ赤なラー油、玉葱と挽肉の勝タンとも全く違うタ . . . 本文を読む

6月28日(木)のつぶやき

2012-06-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
08:15 from mixi ボイス おはようございます。6月最後の木曜日の朝ですね、平凡な1日のスタート。もうすぐ私とタッキーの誕生月の七月。そう考えるとワクワクします(笑) 今日も1日頑張りましょう☆18:38 from Twitter for Android もてなし くろ喜なぅ~ pic.twitter.com/aZiz0uxw21:08 from gooBlog product . . . 本文を読む

【麺休日の代わりに今日は2杯目】素家@浅草橋

2012-06-28 | ラーメンレポ(東京都)
「1日1麺」のロッキー。 今週は麺休日があるので、 この日は連食。 JR総武線の浅草橋駅の高架下にあるお店です。 以前、テレビ東京で紹介されて、行ってみたいと思っていたお店。 動物系と魚介系のスープに、大成食品の中太麺。 更にリンゴ酢がアクセント。 店主が真面目そうで、一生懸命で良い方。 味はまだまとまりがないような感じが、ちょっと残念。   麺:7 スープ:7.5 . . . 本文を読む

【今夜食べたラーメン】「饗(もてなし) くろ喜@秋葉原」の特製塩そばがうっとりする美味しさでした☆

2012-06-28 | ラーメンレポ(東京都)
ハナの木曜ナイトに頂いたのが、 先日1周年記念イベントを行った「饗(もてなし) くろ喜@秋葉原」の特製塩そば。 これがうっとりする美味しさでした☆   麺:8 スープ:9 具:8.5 バランス:9 サービス(お店の雰囲気):9 計: 43.5点( 50点満点 )   こんなペン立てもイイね! . . . 本文を読む

【ラーメンウォーカーTV2】【裏側】第9回千葉特集第三弾!辛くてウマい!元祖・勝浦担々麺!「江ざわ」

2012-06-28 | 勝浦・いすみ・鴨川・南房総・館山・安房郡
さて~ラーメンウォーカーTV2の 千葉県特集の第三弾は、 今や千葉のご当地ラーメンといえば、 「勝タン」! その勝タン(勝浦式タンタンメン)の元祖「江ざわ」です。 こちらが先代、1954年に勝浦漁港のすぐ近くに大衆食堂の「江ざわ」を開業されました。 先代が抱っこしているのが、現二代目の江澤文彦さん。 そしてこちらが、勝浦漁港の近くにあった頃の、江ざわ食堂。 先代が胡麻の . . . 本文を読む