ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

10食限定~男のカリーつゆ無し@湯島の四川坦々麺 阿吽

2008-08-31 | ラーメンレポ(東京都)
「10食限定~男のカリーつゆ無し@湯島の四川坦々麺 阿吽(あうん)」 8月25日のリベンジも兼ねて、モクヨルの不安定な天候の中、阿吽に到着。 券売機に立つと、限定ハンターの私は、おトイレみたいに男女で分かれている限定のラーメンを選択。 男のカリーつゆ無し(大盛り300gのみ税込み980円、1日限定10食)です。 出て来たカリーつゆ無しは、カレーパウダーの風味とラー油のレッド感がインパクト大 . . . 本文を読む
コメント (2)

自動で開かない自動ドア!?@湯島の四川坦々麺 阿吽

2008-08-31 | ラーメンレポ(東京都)
今日はハナキンではないので、通常カミサンの許可なしに外食は出来ません。 でも電車が遅れた場合は、別腹ww 「新幹線が遅れているので、食べてくるね」メールを送り、私はなぜか?東京は湯島へGO! 月曜に食べそびれた「四川坦々麺 阿吽」へ。 前回は大喜の帰りに寄ったので、駅から直接はお初。 5番出口を出るまでは良かったのですが、出て左じゃなくて右に行ってしまい、あわててUタ~ン。 無事阿吽の . . . 本文を読む

モクヨルもゲリラ豪雨で、東海道新幹線は大混乱~の巻

2008-08-31 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
「モクヨルもゲリラ豪雨で、東海道新幹線は大混乱~の巻」 スーパーエクスプレスな新幹線。 でもお天気には敵いませんw ここの所の日本列島を襲う、ゲリラ豪雨。 朝も、夜も黄色や緑や青の電車、そして東海道新幹線も遅れますね~ モクヨルも、一部運休、そして最大で2時間の遅れ。 これはピンチです。 でもちょっと名案が浮かびました! . . . 本文を読む

2008夏MVS~仕掛け花火@春木屋

2008-08-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
旬麺史上初となる5回目のMVS(最優秀店)、更には「味わい」「テーマ性」「創造性」の3部門でグランドスラム~全てにおいてトップ賞に輝いたラー博にある東京荻窪 春木屋。 まあこれは店主の手塚さんはじめ、春木屋のスタッフの皆さんのご努力の結晶ですが、ほんと凄い努力ですね。 今回の仕掛け花火、二段重ねになってまして、醤油テイストの冷製ラーメンがトップ、夏野菜も鮮やかです。そしてボトムはゴマダレ風味の . . . 本文を読む

2008年夏麺のMVS店@新横浜ラーメン博物館

2008-08-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
2008年夏麺のMVS店(最優秀店)は、またまた「東京荻窪 春木屋」です。 私もイチオシでした!手塚さん、おめでとうございます。 今回の春木屋は記録尽くめです。 まず五回目のMVS受賞は、史上最多。他の追随を許しません。 そして、 旬麺は、「味わい」「テーマ性」「創造性」の3部門の投票の集計結果で1位を決めますが、3部門全てで1位を取ったのは今回の春木屋が史上初だそうです。 すばらしい . . . 本文を読む

ゲッ!買ってまだ2年も経っていない我が家のプラズマテレビが故障しました~の巻

2008-08-30 | FAMILY関係
2006年の12月にアキバのY橋カメラで購入した、H立社のプラズマテレビ。 北京オリンピック期間中に、なんか星野ジャパンの試合と共に映りが悪くなりました。 なんか映像にシャドウ現象というか、鼠色の影が映るようになりまして・・・ で、8/24の日曜にY橋カメラに電話したら、専用ダイヤルに掛け直せとの事で、修理専用フリーダイヤルへ。 それで買ってまだ2年も経ってないのに、テレビの映りが . . . 本文を読む

館長失意?!の~「九州大牟田ラーメン柳屋@本八幡」

2008-08-30 | ラーメンレポ(市川市内)
さあ~8月25日、MANデーナイトのラーメンレポです。 この日はちと最悪の日!? まずこの日予定していたのが、「四川坦々麺 阿吽@湯島」の1周年記念のラーメンの日。 前日からカミサンのAPPROVAL(アプルーバル=承認)を特別に取り付けて、アフター5は湯島へGO!の臨戦態勢でした。 でもこの日は朝から東海道新幹線が前日の雷雨の影響で大混乱。 14番線から16番線、18番線と、各新幹線ホ . . . 本文を読む

アフター目黒屋は、丸山ゴルフセンターへ

2008-08-30 | SPORTS(BASEBALL等)
アフター目黒屋は、船橋市丸山にある~丸山ゴルフセンターへ。 ここはプロゴルファーの丸山茂樹氏が、学生時代たっぷりとプロになる為に練習に勤しんだ学び舎です。 練習場の名前も丸山、縁起が良いですね。 マイクラブとマイ手袋持参で、タッキーが練習。 この日はレッスンプロに見て頂きました。 グリップと、スイングの軌道を修正しただけで、見違えるようにすばらしい球が打てるようになりました。 ではゴル . . . 本文を読む

お子様らーめんもあります~つけ麺目黒屋

2008-08-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
「お子様らーめんもあります~つけ麺目黒屋」の巻 私が今から5年以上前にホームページをオープンするときに、お子様連れOKのラーメン屋さんという日本でも初の!?カテゴリーで市川市内のラーメン屋さんを紹介した時、お子様用の食器などを取り扱うラーメン屋さんは結構ありましたが、お子様専用のラーメンを出すお店は市川市内では市川駅のむつみ屋さんぐらいでした。 それぐらい「お子様ラーメン」って、珍しかったんで . . . 本文を読む

つけ麺目黒屋@馬込沢の~つけ麺

2008-08-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
さてまたまた更新が若干途絶えております。 でもいろんなイベント盛り沢山なウイークリーですので、ご心配なく~。 では今日(8月30日の土曜の朝の意味ですw)もサクサクッと更新作業してまいります~ まずは先週の日曜(24日)からです。 この日はカミサンが前日ヘビーなものを昼&夜食べた関係で、胃がダウンしておりまして1日安静の日。 私とタッキーで鎌ヶ谷方面を目指しました。 私達がランチタイム . . . 本文を読む