ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

鶏味噌ラーメン@成田の麺や福一

2008-04-30 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
さて先週のサタデーの麺や福一番外編です。 一通りラーメン・コースが終わりまして、ここからはサドンデスですw もし食べたいレギュラーメニューのラーメンがあれば、食材があれば対応するとの事です。 普通の皆さんは、モウ~イナフ(ENOUGH=充分)です。 でも私達は普通でない?!ので、追加オーダーをしました。 特に最近の福一のトレンドは、NEW準メニューの鶏味噌ラーメンです。 なんでも福一レ . . . 本文を読む

サイ・5(最後)は、福一のご主人と一緒に記念撮影です。

2008-04-30 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
さあ、午後6時に始まったミステリーラーメンコースも、無事終了。 時間は8時を回っておりまして、2時間を超える超~ロングなラーメンコース料理でした。 皆さん、満足、満足。 館長も家族サービスが出来て、満足です。 最後に、5周年記念「ミステリーラーメンツアーデラックス PART2」の企画に賛同して下さいました、福一のご主人と奥様、本当にありがとうございました。 また参加されたゲストの皆様も . . . 本文を読む

ラーメンコースのトリを飾るのは~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
今回のラーメンミュージアム5周年記念のミステリーラーメンで、魂麺と福一のご主人にお願いしたのは、 1)ラーメンコース風にして欲しい、 2)メニューの中で5周年の「5」という数字に拘って欲しい この2点です。 そして両店とも見事に私の我侭なお願いを叶えて下さいました。 5品目は、マンゴーと、イチゴの「5(ゴ)」にちなんだ~パンナコッタ・デザートです。これも美味しかったですね。 以上、5種類 . . . 本文を読む

コース4品目は~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
4品目、これがこの日メインのプレミアムな~「かけラーメン」です。 見た目地味~~な感じのラーメンですが、ラーメン・ミュージアム5周年にちなんで、①水郷地鶏、②鴨、③鰯の焼き干し、④羅臼産昆布、⑤豚の5種類のスープをブレンドしています。 ですのでラーメンの風味は魚介系が強烈に出ていて、先に頂いている隣のテーブルから良い香りが漂ってきます。 そして自分の元にラーメンが来て、スープを一口飲んで見る . . . 本文を読む

コース3品目は~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
ラーメンコース3品目は、 サブ・メインのプレミアムポークのステーキです。 プレミアムポークの周りを5種類の具が取り囲んでいて、アイディアも味もバッチ・グーですw 特にナルトがイケてますねw プレミアムポークは黒胡椒もきいていて、美味いです。 では次~w . . . 本文を読む

コース2品目は~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
続いて2品目は、メインではなくて、「麺イ」です(←つまらないですねw) 福一風の合え麺。 底には冷製の鶏白湯、かなりとろみがあります。 そして細麺がのり、その上に春野菜(竹の子、アスパラ、ニンジン、パプリカ)に蒸し鶏と5種類の食材がINしている、こちらもとろみのある黒酢系のスープがのってます。 丁度、麺を二つの異なるスープで上下でサンドイッチした形です。 これをマゼマゼして頂くのですから . . . 本文を読む

ラーメンコースが始まりました~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
午後6時、まず店主の石曽根さんがシェフ姿で登場。新生福一に来て店主の姿を見るのは初めてです。厨房が奥まっているので仕方ありませんけど~ さあ、ラーメンコースがスタートしました。 まず1品目は「チャーシューのブランダート」 フレンチテイストですね。 バケットにチャーシューのペーストをつけて頂きます。 ちょっと葫の風味もします。 これがまた美味いです。 生ビールがあったら、グイグイいけま . . . 本文を読む

PART2は、ナイフとフォークとレンゲで始まりました~

2008-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
さて、麺や福一に到着。 今回は店名当てクイズに正解者はいませんでした。館長の勝ち! ミステリーラーメンコースは、全員にナイフとフォークと、レンゲのコース3点セットです。 これは期待大ですね。 それにしてもこのツアーで面白いのは、皆さん待ち時間を利用してミクシイをやっている事。 なので店内は静かです。 . . . 本文を読む

ミステリーラーメンツアーデラックス PART2がスタート!

2008-04-28 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
2008年4月26日(土)、曇り時々雨。 いよいよ5周年記念のミステリーラーメンツアーデラックスの最終章、PART2が始まります。 午後4時15分、JR津田沼駅に皆さん、全員集合! と思ったら、某氏親子がちょっと遅刻。 しかし今回は時刻表どおりに行かねばなぬ訳がありました。 なので5分だけ待って、いざ1番線ホームへ。 午後4時27分の上総一ノ宮行きに乗車したいのです。 するとギリギリ . . . 本文を読む

「市川ラーメンフェスタ~春~」はじまるよ~

2008-04-27 | 市川ラーメンフェスタ(イチカマニア)
JCN市川(=ケーブルTV)の人気情報バラエティ番組~「月刊イチカマニア」。 この番組の最新企画がいよいよ4月28日(月)よりスタートします。 その名は、「市川ラーメンフェスタ~春~」。 市川ラーメンフェスタは昨年の夏に続いて2回目の開催です。 今回は、以下の市川市内3軒のお店が番組オリジナルのラーメンを期間限定で共演します。 まず、 「宗家一条流がんこ11代目@行徳」 番組収録時の . . . 本文を読む