ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

とり合えめん 柚子風味@らーめん天神下 大喜

2008-02-29 | ラーメンレポ(東京都)
そして2杯目の、とり合えめん(780円)を待ちます。 するとまずお椀が出てきました。中はワカメスープです。これはユニークですね。 それからすぐに「とり合えめんの柚子風味」と、ご対麺~☆☆☆ 具沢山ですね、温玉、ローストした鶏肉、水菜、大根、焼きネギ、柚子、揚げたワンタンの皮、刻み海苔、柚子などがオンしております。 冷製のスープは、鶏のコラーゲンたっぷりの塩スープです。 でも圧巻は、麺!、 . . . 本文を読む

味噌ラーメン@らーめん天神下 大喜

2008-02-28 | ラーメンレポ(東京都)
暫く待って自分の番になって店内へ。カウンター席にシットダウン。 そうそう食券は既に並んでいる時に店員さんに渡しておりまして、とり合えめんは少々時間がかかるそうで、まずは味噌ラーメン(800円)から。 去年もこの寒い時期に頂いた味噌ラーメン。 今回はキャベツやもやし、油揚げはオンしていません。 その代わりワカメやほうれん草、白髪ネギがオンしています。 味噌スープは昨年とほぼ同じ感じです。 . . . 本文を読む

スイヨウナイトは、らーめん天神下の大喜へ~

2008-02-28 | ラーメンレポ(東京都)
スイヨウナイトは、らーめん天神下の大喜(だいき)へ~ ブランド自家製麺で全国的に超~有名なラーメン屋さんですね。 兎に角、会社を定時に帰社しまして、新幹線経由で一生懸命に大喜を目指しました。 御徒町の駅からダッシュ、ダッシュ、ダッシュですww PM6時20分過ぎにお店の前に到着。 すると券売機で2月の夜の部限定10食のとり合え麺柚子風味(780円)を買っている男性がおります。 え~~も . . . 本文を読む

変貌を遂げようとしている~新横浜駅前

2008-02-28 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
変貌を遂げようとする~新横浜駅前。 ご覧のような巨大な駅ビルがあと1ヶ月、3月26日にオープンします。 中にはビックカメラ、タカシマヤ、ホテル、オフィス、ファッション、雑貨、コスメ、レストランなどがオープンします。 駅前の歩道なども整備されて、よりエキサイティングな街に変貌します。 ラー博以外にも、千葉から新幹線で会社に来る楽しみが増えます~ww . . . 本文を読む

我が家にWINDOWS VISTAがやって来た!

2008-02-27 | FAMILY関係
さてサンデーに有楽町に行った目的は、パソコンです。 先日ヨドバシにも行きましたが、この日はビックカメラです。 安ければVAIOを買うそうです。 実はカミサンは、おおきな栗を持ってます。 「ヘソ栗」という奴ですねwww その「ヘソ栗」で、自分専用、でもたまにはあなた達にも貸してあげるわよ~~PC!を購入するそうです。 世の中、地震、雷、火事、カ○サン?!ですね。 キャッシュで買っちゃい . . . 本文を読む

サンデーモーニングは、またまた強風ですw

2008-02-26 | FAMILY関係
明けてサンデー。 モーニングはまたまた大変な強風です。 でもカミサンは有楽町へ行く気満々です。 もしかして2日連続で電車ストップでは?!なんて思いながら、JR本八幡駅へ。 すると動いておりましたw ではいざ、電車でGO! と思ったらですね、強風の為、電車は徐行運転中だそうです。 それでなかなか電車が来ません。 ようやくキタ!と思ったら、痛勤電車のラッシュ並み~。 日曜の電車で、こ . . . 本文を読む

人呼んで、サム・スペシャル!?@本八幡の魂麺

2008-02-26 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
メニューにない、裏メニューを頂きました。 人呼んで「サム・スペシャル」www ラーメンミュージアム常連で、魂麺も常連のSAM@柏さん。 この方がフライデーナイトに、店主にメニューに無いものを作って~とお願いして出来たのがご覧のような「あえそば」。 具沢山で、美味いです。 よ~く、マゼマゼして頂きました。 ジャンキーな1杯ですが、これも限定で出したらヒット間違いなしですね。 . . . 本文を読む

限定10食の味噌野菜つけ麺@本八幡の魂麺

2008-02-26 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
新しいケータイをゲットしたカミサンとタッキー。 そして夕飯に向かうは、本八幡の魂麺。 そして私はタッキーと、1日10食限定の市川市行徳の地味噌を使用した、味噌野菜つけ麺(900円)を注文。 ちょっと高いかなと感じましたが、出てきたドンブリを見てビックリ。 ツケダレも普通のドンブリでして、この中に味噌のツケダレにたっぷりの野菜と、チャーシューも入ってます。 味噌のツケダレには、野菜の出汁も . . . 本文を読む

ティータイムは本八幡の蛍明舎

2008-02-26 | 市川グルメ情報
さてさて、カミサンのケータイとタッキーのケータイ、2つゲットしましたので大分手続きに時間がかかりまして、喉も渇いて疲れました。 それで近くの蛍明舎へ。 ここは美味しいコーヒーとケーキが頂ける雰囲気もバッチ・グー~~なカフェですwww . . . 本文を読む

auのケータイの機種変更@カミサンww

2008-02-26 | FAMILY関係
さて2年間以上~ケータイを変えていない風女のカミサン。 そろそろ新しいのが欲しくなったそうです。 それで機種変更をする事に。 本八幡駅北口のauショップに行きましたが、結構混んで升ねえ~ 暫く待って、カミサンの番になっての第一声が、「現在のポイントで機種変出来る機種はありますか?」だって。 ちゃんとどんな機種があるか、勉強しとけよ! でも係の女性はそういうお客に慣れているのか、丁寧に見 . . . 本文を読む