ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

さらば~、辛味噌魂麺@魂麺まついIN本八幡

2007-06-30 | ラーメンレポ(市川市内)
昨日のハナキンナイトは、「魂麺まつい」にGO!しました。 この日は会社が丁度半期の締め日でかつ経理部のハケン、派遣さんの入れ替わりの時期で、ハケン上司の私は非常に日中忙しかったです。 そんなちょいとクタクタな体で魂麺まついのお店の前に到着すると、サ○さんの幻影が。すごい疲れてるなあ~と思い、もう一度目をこすると、サ○さん、足がありました。あ!本物だあ~。失礼、シツレイしました。丁度店外で一服さ . . . 本文を読む

夏の「魂麺まつい@本八幡」の最新情報です!

2007-06-29 | ラーメンレポ(市川市内)
さあプロ野球は今日から後半戦じゃなくて、交流戦が終わって本来のペナントレースに戻ります。7月のオールスター戦まで前半戦のラストスパートです。我がジャイアンツも交流戦15勝9敗、まずまずでした。 そして続いてラーメン界ですw 本八幡の人気ラーメン店、「魂麺まつい」ですが、7月になるといくつか変化があります。 まず次の木曜日(7/5)を以って、本来は定休日ですが、夜の部特別営業していた「13=ド . . . 本文を読む
コメント (2)

蒸し蒸し、ムシムシ・サース・デー

2007-06-28 | ラーメンレポ(市川市内)
今日のハナモクは梅雨の中休み、蒸し蒸し、ムシムシ・サース・デーですね。ミュージアム館長は、汗も滴る良いおやG~です。 ところでレポが遅れ気味です。 「館長は市川の人なんだから、新横浜ラーメン博物館に行かないで、市川のラーメンをもっと食べなさい!」という某Sさんのご教授?によりまして、2日前のFIRE~な火曜ナイトは、JR市川駅南口歩いて10歩!の所にある「味の男爵」にGO!しました。 このお . . . 本文を読む

麺酒場 夕凪@渋谷

2007-06-27 | ラーメンレポ(東京都)
レイニー・MANデー・ナイトのラーメンレポ後半戦です。 すずらんを後にした私。 大盛りを食べるも、まだ若干お腹に余裕のある自分に気づきましたw 連食すべきかどうか迷いました~ でもなかなかここまで来れないからなあ、仕事場が渋谷だったら毎日来れるけど~なんて思いながら、六本木通りを駅とは逆方向に歩き始めました。 そして八幡通りとの交差点を右折。 するとお目当てのお店がありました。 二度 . . . 本文を読む

中華そば すずらん@渋谷

2007-06-26 | ラーメンレポ(東京都)
昨日のレイニーMANデー・ナイトは、某チャー・シュー・メン~なマイミクさんの「レコ麺ド」で、進化した自家製太麺を提供している渋谷のすずらんにGO!しました。 新横から菊名で東横線に乗り換えて、通勤特急で渋谷までひとっ~飛びでしたw お店の前に着くと、ラッキーマンデー、まだ行列は出来ていなくて待ち無しで店内へ。 さっそく自家製太麺の味噌角煮つけそば(1,150円)を大盛り無料との事で、ついつい . . . 本文を読む
コメント (3)

「潮菜麺@本八幡の菜」

2007-06-25 | ラーメンレポ(市川市内)
「潮菜麺(しおさいめん)@本八幡の菜」 昨日のサンデーは、金曜ナイトにオールナイト日本しちゃいまして、超珍しく朝帰りなんてのを経験したお陰で?カミサンとも犬も食わないものをしちゃいました。 更に日曜は体調が元に戻らず~ダウンしておりました。でも月曜には回復、ただ夫婦仲は回復せず~、徐々に慣らしていきますw さてそんな訳で遅れ気味のラーメンレポです。 ラスト・サタデー・ランチ・ラーメンは、「 . . . 本文を読む

半チャンラーメン@市川妙典のラーメンドラゴン

2007-06-24 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
昔~神田に用事があった時にふと立ち寄った神田神保町の「さぶちゃん」。 ここは半チャンラーメン(ラーメン一杯と炒飯半人前で650円)で有名なお店です。 確かその日は夏の暑い日で、サラリーマンや大学生の皆さんが行列してまして、狭い店内ではご主人が汗だくで中華鍋を振っていらして、奥様が接客をしておりました。 私たちにとってラーメン一杯ではランチにちょっと物足りないのですが、とはいえラーメンと炒飯一 . . . 本文を読む

名代ねぎそば月梅@本八幡で営業時間変更

2007-06-23 | ラーメンレポ(市川市内)
私がガキの頃から食べていた、JR本八幡駅北口の商店街の中にある「名代ねぎそば 月梅(ユーメイ)」。もうオープンから、創業半世紀を超えているのかもしれません。 ここは昔から夜遅くまで営業して事でも有名で、飲み屋帰りのサラリーマン諸氏が良く締めに立ち寄ることが多いお店でした。 それが2007年4月から、営業時間が変わりました。 AM9時からPM1時まで(昼の部)、そして夜の部がPM4時からPM9 . . . 本文を読む

綺麗な花にはトゲが・・・

2007-06-23 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
昔~よく綺麗な花(薔薇)にはトゲがある! と言ったものです。 でも最近の薔薇って、新種改良したせいで トゲがないそうです。 世の中いろいろと「常識」が昔と今では変化します。 そんな感慨に浸った、空梅雨でしたw . . . 本文を読む

ガリガリ君の入浴剤Cool

2007-06-22 | FAMILY関係
先日マイミクのとみさんから教えて頂いた、アイスキャンディーの「ガリガリ君」の入浴剤。 ちょうどセブンイレブンで売ってまして、ソーダ味とコーラ味を買ってみました。 そしてすぐお風呂にIN! ソーダは爽快で良い感じです。 コーラはこら!って感じで、何か体がコーラ色に染まるのは許せませんw でもちゃんとスティックタイプで、当りが出たらもう一本じゃなくて、カキ氷の機械をもらえるみたいですよ。 . . . 本文を読む
コメント (3)