ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

一茶庵@本八幡でUDONです

2006-09-30 | 市川グルメ情報
泉里をOUTした、私とタッキーは一茶庵に向かいました。 ここは「千葉のうまい蕎麦 73選(幹書房 刊)」にも出ている通り、日本蕎麦の名店です。でもここの別棟の立ち食いコーナーでは、UDONも頂けます。 しかもUDONのコシがウルトラ強い~~です。 コシの強さだけ見ると、泉里の5倍ぐらいはありそうです。 今日は私は「もりUDON(630円)」、タッキーはもりそば(630円)を頂きました。 . . . 本文を読む

今日のランチはUDON泉里@本八幡へGO!しましたが...

2006-09-30 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日のサタデーランチは、UDONモードです。ちょっとクワガタの世話で時間を取られちゃいまして、午後1時チョイ過ぎに到着。 あれ、もう暖簾が仕舞ってありますね。 という事は、??? 玉切れで終了!が~~~~ん 午前11時半頃オープンして、午後1時には閉店です。約1時間半のピン・ポイント営業ですね。讃岐の夢2000の地粉のUDONを食べたかったのですが、残念。 さてお店の前でドラフト会議です . . . 本文を読む

ハナキン・ナイトの渋谷でアフター凪に、MY LIFE初ダーツ

2006-09-30 | SPORTS(BASEBALL等)
昨日のハナキン・ナイト渋谷レポの凪で美味しいラーメンやおつまみ、ビールを頂いた後の続編です。 世の中にはダーツ、ダーツ、とアフター・ファイヴに次の日会社があるのに、午前2時までダーツをやる輩もいるそうです。 なぜそんなに賃金男(サラリーマン)達を、事務所女(OL)達を魅了するのか、ここは館長が体験学習して参りました。 人生初のダーツです。めぐうのご指導の元、ルールを把握。 ラーメン仲間4人 . . . 本文を読む

ラーメン&麺酒場 凪(なぎ)@渋谷

2006-09-30 | ラーメンレポ(東京都)
昨晩のハナキンのラーメンレポです。 昨晩は会社のラーメン仲間計4名で、今話題のラーメン屋さんの凪(なぎ)にGO!しました。このお店はネット上で話題のお店でして、凪とは風邪の無い所に、風邪を引かす、じゃなくて、風の無い所に風を起こす、そんな思いを込めた店名だそうです。そして夜になると凪が夕凪に変わるそうです。 店内は計22席ありまして、カウンター席に、テーブル席と、夜は飲んでよし、食べて良しの今 . . . 本文を読む
コメント (2)

ハナキン・ナイトの予定

2006-09-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日はどんよりとした曇り空、今にも雨が降り出しそうですね。 今朝の黄色い総武線各駅電車は京葉線の影響でしょうか、ちょっと普段よりも混んでました。 ところで今夜は9月最後のハナキン・ナイト、来週からは10月ですね。 今夜は先日「ラーメン産業展@パシフィコ横浜」でご挨拶した元武骨の店長、西尾さんのお店の「ラーメン&麺酒場 凪(なぎ)@渋谷」にGO!致します。 なんでも夜は「夕凪(ゆうなぎ)」とか . . . 本文を読む

蛤の奇跡@めじろ IN 川崎BE

2006-09-29 | ラーメンレポ(神奈川県)
え~、一昨日のラーメンレポです。 9/27の水曜はパシフィコ横浜で行われているラーメン産業展に行きまして、ラーメンやら、メンマやら、チャーシューやら、味玉やら、餃子やら、ショウロンポーやら、デザートを試食致しました。サンプル品やなかなか手に入らない北海道のラーメン本もただでゲット。あとスープも試食しましたw そんな訳で小腹は満たされましたが、ちょっと不満足。 それで若干20歳のラーメン店長が . . . 本文を読む

今日のランチはラー博へ

2006-09-28 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
今日のランチはめぐうのリクエストで、新横浜ラーメン博物館へGO!しました。 今日のラー博はちょっと閑散としてます。観光客が少ないからでしょう。でも龍上海は盛況ですね。 それでめぐうのお気に入りの「旭川ラーメン 蜂屋」にIN。 私は塩ラーメン(800円)を頂きました。 相変わらずの焦がしラードがパンチが効いてます。低加水麺の茹で加減もよかですね。 そういえば来週からは待望の「秋麺」が始まり . . . 本文を読む

ラーメン産業展2006@パシフィコ横浜

2006-09-27 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日は風邪気味であまり体調は良くなかったのですが、今日からパシフィコ横浜で行われているラーメン業界向け「ラーメン産業展2006」にGO!して来ました。 午前10時のオープンから会場に入って、麺、具材、調味料、加工機械、厨房機器、店舗運営、FC、などの各ブースを見てまわりました。普段見る事が出来ないラーメンの舞台裏を見る事が出来まして、色んな意味で勉強になりました。 大崎さんや武内さんの有名ラー . . . 本文を読む

今日はロッキー、ダウンです~

2006-09-26 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日ランチに外へ出ましたら、結構雨と風にやられまして、会社に戻ってきたら寒気がしました。で風邪で頭痛と喉も痛くなりまして、「風邪の引き始め」って奴です。 会社を早退して医者にGO!しました。 しかし最近は医者も処方箋で、薬局で薬を頂くようになりまして、薬剤師がやたらと「具合はどうですか」「先生はその症状に対して、なんと言ってましたか?」「今日はこの症状にこの薬、この症状にはあの薬...が出てま . . . 本文を読む

SLの魅力

2006-09-26 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
クラウディ・チューズデー、今日はちょっと雨模様しっくりしない天気ですね。 私もまだちょっと疲れてますw ところで日曜に乗った、SLばんえつ物語号、SLって不思議な魅力ですね。 決して速くもないし、石炭で煙は出るし、非効率極まりないかも!? でもあの汽笛、心に響きますね。 「普遍なる物は永遠に美しい」でしょうか。 . . . 本文を読む