ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【変わりゆく本八幡】日本そばの名店「一茶庵」が閉店、西友もリニューアルのために一旦閉店

2017-09-03 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき

本八幡駅南口にあった一茶庵。

が〜〜ん!

手打ち日本そばの名店。

いやあ〜ここで蕎麦と一杯が合言葉でした。

この渋い佇まいが良かったのだけど。

都会のオアシスみたいで。

西友も閉店。

地元の方のお話では、西友は新しくマンションに生まれ変わるそうです。

元長崎屋のドンキーはどうなるのかな。

あそこも結構な年数経ってますよね。

本八幡駅北口があんな感じで人情味のない街になってしまった。

南口はその鉄を踏まないで欲しいなあ〜

ふるさと本八幡にそう思う〜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本八幡のマダム達が行列し... | トップ | 【大倉山のワンタン女子が通... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2017-09-06 01:07:41
生まれは本八幡。20年前まで住んでいました。
この間久々に本八幡に訪れましたが、あまりの変貌ぶりに、なんか悲しくなっちゃいました。街の発展なのだから喜ばしいのが普通ですが、あの街作りは・・・
西友の脇に出てたおでん屋台で、親が買い物中におでんを食べてたのを忘れられません。マンションになるんですか・・・なんか闇雲に開発されていて本当に残念です。映画館をはじめ思い出の場所がどんどん消えていきます。書かずにはいられませんでした・・・すいません。
寂しいです。 (吉五郎)
2017-11-12 00:53:55
本日お店の前で閉店を知りました。蕎麦オタクなのですが、こちらのお店は特別且つ偉大なお店です。涙が出そうです。。

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事