ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【YouTube】【動物研究家パンク町田さん考案、らー麺ゴルジ第二章】ロッキーラーメンTV今年初の新作、パンク町田さん、独占インタビュー!

2024-05-05 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【動物研究家パンク町田さん考案、らー麺ゴルジ第二章】 久しぶりに「ロッキーラーメンTV」新作公開になりました。今年初。ちょっと編集ソフトの不具合で、素人編集、大変でしたが、久しぶりなので、ご容赦下さいませ。 . . . 本文を読む

【創業2013年パンク町田さんの「らー麺ゴルジ@旭市上永井」第二章、必殺・秘境系のラーメンが更に劇的進化!全貌をロッキーが解説!

2024-04-29 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【創業2013年パンク町田さんの「らー麺ゴルジ@旭市上永井」第二章、必殺・秘境系のラーメンが更に劇的進化!全貌をロッキーが解説! 動物を知り尽くした男、 猛獣使いで、動物研究家のパンク町田さん。 パンクさんはまた、 無類のラーメン好き、いや、ラーメンは嫌いだった。。 それは自分好みのラーメンがなかったから。。 それがある美味しいラーメンとの出会いが、パンクさんを、『ラーメン愛』へと駆り . . . 本文を読む

【らー麺ゴルジ第二章@旭市上永井】テレビで有名な動物研究家パンク町田さん!

2024-04-28 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【らー麺ゴルジ第二章@旭市上永井】速報昨日リニューアルオープンした、パンク町田さんのゴルジ第二章に本日行って来ました。パンクさん、大変お元気で、いろいろと説明して下さり、ありがとうございました😊 . . . 本文を読む

【千葉県3大ご当地ラーメン〜アリランラーメン伝説・後編2023】【創業者、古市豊物語】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】72歳で現役バリバリ〜趣味は高級P車を乗り回す事!

2023-10-15 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【千葉県3大ご当地ラーメン〜アリランラーメン伝説・後編2023】【創業者、古市豊物語】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】72歳で現役バリバリ〜趣味は高級P車を乗り回す事! https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   . . . 本文を読む

【雑感、ラーメンYouTube】今日アリランラーメン後編をリリース出来ました❣️

2023-10-15 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【雑感、ラーメンYouTube】   https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   今年の4月から本格的にスタートした「ロッキーラーメンTV」。 「支那ソバ 小むろ」を皮切りに、 「魂麺」、「あけどや」、「麺や福一」、と来まして、今日は千葉県の3大ご当地ラーメンの一つ「アリランらあめん」、創業者の古市豊さん . . . 本文を読む

【YouTube】【千葉県3大ご当地ラーメン】【アリランらあめん伝説、前編】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】山奥で創業半世紀、創業者独占インタビュー、古市豊物語、72歳で愛車はP車⭐️

2023-10-14 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【千葉県3大ご当地ラーメン】【アリランらあめん伝説、前編】【日本一の秘境系の絶滅危惧?ラーメン】【日本一のスタミナラーメン】山奥で創業半世紀、創業者独占インタビュー、古市豊物語、72歳で愛車はP車⭐️ https://www.youtube.com/@rockyramenTV/videos   . . . 本文を読む

【千葉県三大ご当地ラーメン】 【日本一の秘境系のスタミナラーメン】 【アリランらあめん、ラーメン八平@長南町山内ダム】

2023-09-13 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
水曜日の朝、おはよう御座います♪【千葉県三大ご当地ラーメン】【日本一の秘境系のスタミナラーメン】【アリランらあめん、ラーメン八平@長南町山内ダム】千葉県の三大ご当地ラーメン、勝タン、竹岡式、そしてアリラン。アリランらあめんの創業は1972年(昭和47年)。店主の古市豊さんが、玉ねぎをベースに、ニンニク、ニラ、豚肉、ネギなどを独自の製法で、仕上げにおろしニンニクや、自家製のラー油を用 . . . 本文を読む

【千葉県三大ご当地ラーメン】【日本一の秘境系のスタミナラーメン】【アリランらあめん八平の食堂@長柄町山根鼠坂】

2023-09-12 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
【千葉県三大ご当地ラーメン】 【日本一の秘境系のスタミナラーメン】 【アリランらあめん八平の食堂@長柄町山根鼠坂】   千葉県の三大ご当地ラーメンの一つ、勝タン、竹岡式、そしてアリラン。 アリランらあめんの創業は1972年(昭和47年)。 店主の古市豊さんが、玉ねぎをベースに、ニンニク、ニラ、豚肉、ネギなどを独自の製法で、仕上げにおろしニンニクや、自家製のラー油を用いた逸品で . . . 本文を読む

TBS【王様のブランチ2/19】SixTONES高地と行く〜キャンピングカーグルメ旅!千葉県九十九里で「麺ドラゴン」の絶品ラーメンを食す!

2022-02-20 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
TBS「王様のブランチ2/19」SixTONES高地と行く〜キャンピングカーグルメ旅!千葉県九十九里で麺ドラゴンの絶品ラーメンを食す! 九十九里の「麺ドラゴン」が全国的に注目されています。 これで麺ドラゴンが全国区のラーメン店に昇格。 昇龍、素晴らしい飛躍です! ロッキーも嬉しい!           & . . . 本文を読む

【店主は元タレント事務所のマネージャー】8年前に独学でサーファータウン千葉県一宮に、「九十九里麺ドラゴン」を創業!行列の絶えないお店へ

2021-06-01 | 銚子・旭・匝瑳・東金・茂原・長生郡
く【店主は元タレント事務所のマネージャー】8年前に独学でサーファータウン千葉県一宮に、「九十九里麺ドラゴン」を創業!行列の絶えないお店へ 【お店の紹介】 ・「九十九里麺ドラゴン」の創業は2013年4月29日。 ・店主の宮崎達也さんは、サーファーで、一ノ宮の自宅から都内のタレント事務所に通勤しておりました。ラーメン好きが高じて、ご自宅で独学でラーメン店をオープン。自家製麺も独学。今流行りのSN . . . 本文を読む