ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

昨日の夕飯はカミさんと自作ラーメン🍜‼️お野菜たっぷり美味しかった‼️

2023-05-11 | 自作ラーメン☆
昨日の夕飯は自作ラーメン🍜🍜🍜お野菜たっぷり湯麺。どんぶりと麺はプロ仕様🤣美味かった❣️ . . . 本文を読む

【7年に一度の長野県・善光寺ご開帳記念!ペヤング焼きそば】蕎麦仕様で、名物七味唐辛子もセットでなかなか美味い!

2022-05-22 | 自作ラーメン☆
【7年に一度の長野県・善光寺ご開帳記念!ペヤング焼きそば】蕎麦仕様で、名物七味唐辛子もセットでなかなか美味い! 善光寺の参道で買いました。 なかなか美味しい! インスタントも進化してますね。     . . . 本文を読む

昨年オープンした青森の新星、「青森中華そば オールウェイズ」のお土産中華そば(塩・醤油)を実食‼️

2020-10-11 | 自作ラーメン☆
昨年オープンした青森の新星、「青森中華そば オールウェイズ」のお土産中華そば(塩・醤油)を実食‼️ 「青森中華そば オールウェイズ」 創業は2019年6月15日。 店主さんは、あの東京駅のグランスタにもお店がオープンして話題の札幌市中央区、ジャパニーズラーメンヌードルラボQの出身。 一軒家のラーメンレストラン。   店内でいただきましたが、もう美味しい!の一言。 やはり有名 . . . 本文を読む

【インスタントの概念を超えた乾麺】昭和39年札幌豊平区に誕生した札幌すみれの味噌ラーメン@森住製麺の再現度に唸った!

2017-09-16 | 自作ラーメン☆
9月6日のラー博倶楽部会員限定のラーメンイベントで、創業昭和39年、札幌すみれの店主村中さん。 村中さんの味噌ラーメンもとっても美味しかった。 まだ駆け出しのラーメンフリークだった頃を思い出させる一杯。 そこでくじ引きをやったら、当選! 味噌、醤油、塩とありますが、まず味噌を実食。 さすが森住製麺、麺の再現度がまた半端ないです! 乾麺ですが、まさに森住製麺の麺、多加 . . . 本文を読む

【自作ラーメン】つけ麺目黒屋の極旨お土産チャーシューとコラボしたカミさんの自作つけ麺がまいう〜

2017-09-02 | 自作ラーメン☆
鎌ケ谷市・馬込沢で2006年にオープンした「つけ麺目黒屋」 ここでお土産ラーメンをやっておりまして、自家製麺だけでも、チャーシューだけでもお持ち帰りができます。 目黒屋のチャーシューといえば、美味しいと評判の味。 低温調理されたチャーシュー。 これで1本1500円ジャスト! おつまみにも良いですね。 目黒さんのお話ですと、数日冷蔵庫で熟成させるとまた美味しいとのこと。 . . . 本文を読む

【理想の冷し中華を自作して見る】食べ盛りの高2タッキーにベストな肉系のひやちゅうを専門店の協力を得て自作

2017-06-25 | 自作ラーメン☆
【理想の冷し中華を自作して見る】食べ盛りの高2タッキーにベストな肉系のひやちゅうを専門店の協力を得て自作!   *去年の自作ひやちゅうはこちらから↓ 【自作ラーメン】自家製麺冷やし中華、ハジメマシタ☆千葉県富津市産の小麦粉「農林61号」で製麺 新しくリニューアルした、本八幡のシャポー。 沖縄県産アグー豚の肩ロース。 1キロ、5180円の贅沢品。さらに黒毛 . . . 本文を読む

元祖も食べて、理想の自作冷し中華開発プロジェクト、スタート‼️時間との闘い☆

2017-06-23 | 自作ラーメン☆
理想の自作冷し中華プロジェクト、スタート‼️😄 麺はつけ麺目黒屋さんの超多加水の打ち立て細麺。 低温チャーシューは、1キロ5180円の超高級、沖縄県産アグー豚の肩ロース。 どんなのが出来るかな?! . . . 本文を読む

「市川ウズマサ」のお土産つけ麺&チャーシューで、家族で、つけ麺ホームパーティー‼️なかなか店主のような盛り付けは~

2017-04-19 | 自作ラーメン☆
今日は市川ウズマサで、お土産つけ麺を。売り切れ、御免。ちゃんと作り方も付いています。家族3人前。チャーシューは一本、2000円。チャーシューを切り分け。厚くカット。麺もお店と同様、生麺。付属のタレを付けて、電子レンジでチン。9分で茹で上がり。盛り付けはやはり、プロには敵いませんね😄半熟味玉にしたかったのですが、今回は時短で固ゆで。このチャーシューのにくにくしさ。麺もぬめりなし‼️つけダレには九条ネ . . . 本文を読む

麺は都内の名店、味噌ダレは魂麺作、具材はロッキー作の自作味噌ラーメン完成!

2016-11-25 | 自作ラーメン☆
自作味噌ラーメン。 麺はバッソドリルマン、味噌ダレは魂麺の山西店主作。具材はロッキー作。 なかなか美味しく出来ましたよ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

千葉県木更津市の平野養豚場で大切に育てられた、林SPFポークで作った自家製の低温調理チャーシュー☆

2016-07-31 | 自作ラーメン☆
千葉県木更津市の平野養豚場で大切に育てられた、林SPFポークで作った自家製の低温調理チャーシュー☆ 初の1キロ越えに挑戦。 林SPFポークの豚肩ロース。 . . . 本文を読む