さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

新潟日報第1、3火曜日「笑う門にはイモ来たる」16

2024-06-01 11:26:19 | 新潟日報「笑う門にはイモ来たる」

5月7日新潟日報16回目




「育児は充電期」ネタ☆
椎谷照美 さんからいただいた言葉をずっと温めてやっと、赤ちゃん連れ大歓迎のお店を作ることができました🍠




生まれて初めて食べたさつまいもがきららの焼き芋だった✨というお子さん増加中💕





赤ちゃんには無料焼き芋サービス






ママさんたちの声をカタチにしたい!と
野菜離乳食や赤ちゃんおやつにも試作しているのでモニターさんも募集🍠




ランチ+ドリンクバー+スィーツてんこ盛り
個室無制限で
1380円のお得なハッピーママランチもあり🍴
#小千谷ランチ
#ママ友
#育児中ママ #応援団
#長岡カフェ
#子連れで行けるカフェ


さつまいも農カフェきらら5月の営業時間

2024-05-31 12:53:00 | さつまいも農カフェきらら情報

さつまいも農カフェきららのブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

5月も休まず毎日営業しております!!!

 

あの焼き芋ソフトクリームが

ガチャの中に入りました!!

小千谷街ガチャ第2弾は

たきざわパンさんのサンドパン

阿部幸製菓さんの柿の種ラー油あり

新潟銘醸さんの美禄あり

ぜひ全種類集めてみてくださいね!!


水・木曜日は
☆カレー、シチュー、グリーンカレーの日となります♪

 
お休みをいただく可能性もありますので
お電話で
お問い合わせいただけるありがたいです。
 

変更の可能性もありますのでご確認ください🍠
営業時間 10時30分~18時
0258-94-5995
 
平日限定
お子さん連れだとお得になるプラン
HAPPYランチも大好評です♪
平日限定のお得ランチですのでぜひチェックしてみてくださいね!!!

テイクアウト
お弁当あり
個室予約可
駐車場 15台
大型バス可能
お子様連れ大歓迎(おむつ替えスペース 授乳スペース お子様メニュー アレルギー対応メニュー あります)
ワークショップ、イベント利用可能
時間外での宴会利用可能







配達も承っております。
小千谷市内であれば配達もします。
お昼休みの訪問販売も可能♪
 
ブランチタイムも営業しております♪


ずばり!!!!

「願イモ叶う」!!!!

田中みな実さんと
さつまいも愛を語り、マツコさんにもイモ愛をお届け!

2022.10月
さつまいもマニアとして

フジテレビポップUPさんでは
「くろうと番付」に出演

スタジオで


小室アナウンサー
田村淳さん
小泉孝太郎さん
佐藤仁美さん
工藤美桜さん

さつまいも愛をお届けしてきました!!
youtubeはチャンネル登録1200人達成しました!!!
https://youtu.be/1Ktv0RknwbI

「焼きイモソフトクリーム秘話」

「焼きもソフトクリーム未来構想」


「きららチャンネル(仮)」





オンラインショップもあり

BASE
https://rittukilala.thebase.in/
焼きイモソフトクリームがご自宅で楽しめます♪

こちらの「農プロデュース リッツ」の正式HP ☆

詳しくはこちら


2018年
10月23日に放送された

「マツコの知らない世界~さつまいもの世界~」をご覧になった方


起業したときからずっと

焼きイモソフトクリームをマツコさんに食べてもらいたい!!

言いつづけていたワタシ・・・

イモイモイモイモイモ

愛愛愛愛愛愛愛・・・・・・・


つぶやきまくると

こんなミラクルが起こるのですね・・・




さつまいも農カフェきららのさつまいもは
きらら農園
新潟県内
小千谷
長岡
十日町
津南
新潟市
さまざまな地域の農家さんちのさつまいもです
ベニキララ&紅うららさんは

長岡市にある清造農園様です。

焼きイモソフトクリームの

【焼きイモコーンラインナップ】
☆紅ハルカさん
☆紅あずまさん
☆シルクスィートさん

まずはLINE登録をするとお得な情報をゲットできます♪

パソコンの方は


イベントランチもできますのでご相談ください(節分ランチ)

(お正月ランチ)

(クリスマスランチ)

焼きイモグラタン



人生で一度は召し上がっていただきたい名物!!!

焼き芋ソフトクリーム(中)

視察
農業インターンの受け入れもやっていますので
詳しくは
各ブログページからご確認ください。

農業インターンシップ受け入れについて

2024-05-31 10:10:09 | インターン受入やってます

令和6年度の受付はまだ始まっておりません。

農業インターン協会様より情報がアップされましたら

こちらでの募集も開始いたしますので

もうしばらくお待ちください。

 

 

現在

岩塚製菓直売所「里山元気ファーム」さまで

出店販売しているので

売り子のお手伝いも募集しています♪

興味のある方

週末だけでも可能ですので連絡くださいね!

飲み会がついてきたりもしています♪


農業インターンシップは
学生・社会人の皆様が全国に約200ある農業法人等で短期間(2日以上6週間以内)で就業体験できる制度です。


私自身
東京出身
非農家出身

学生時代
日本国内外いろいろな農家さんちでお世話になり

先輩方に言われたのが

「恩を返す」という大切さ

それは
自分自身がしてもらったことを
後輩に返していく

非農家だった東京出身だった私にとって
各地域での
農業体験が自分自身の人生の選択肢を広げ

いろいろな地域で

一生の拠点にしていくこと

東京にはない可能性を見つけること

地元の人とたくさん触れ合い

田舎のあったかさを知ってもらいたい

起業前からの想いがやっと形になった

宿泊施設もあります!!

こたつもあります!


農業だけじゃなく

イベントの売り子

農家さんちのお手伝い

農産加工もやります

シャワールームもあります!!


おいしいおそばもご馳走しちゃうかも♪

嬉しいのは
最後にお手紙をくれる学生さんが多いこと

息子たちと同年代の方を受け入れているので

「新潟の母」になった気分♪


6月は
静岡テレビの元アナウンサー鳥越佳那さんが来てくれました♪



きらら駐車場でBBQもあります!

ぜひ
たくさんの方に

新潟県小千谷市を感じてもらいたいと思います

申込は
こちらから


農業インターンシップ

株式会社農プロデュース リッツ



ちなみに
農泊サポート事業専門家としても
登録しています

実際に自分自身が
受入農家になり

感じたこと

伝えたいこと

私の経験を誰かのお役に立てたいと思っています。


ぜひ
こちらのHPから興味がある方はお問い合わせくださいね

視察も可能です
6次産業化プロデューサーのお問い合わせ


ワタシの癒し

2024-05-31 07:07:15 | さつまいも子のつぶやき

ワタシの癒し

甥っ子ちゃん

実家に住んでいる妹の一番下の子

(今回は会えなかったので写真だけもらって待ち受けに)

 

そして

姪っ子ちゃん2年生

もう一人の姪っ子ちゃんはもう6年生

 

実家のそばにあった健康ランドが閉店してしまったので

最近はちょっと寄るくらいしかできなかったけど

今回はゆっくり行くことができました♪

 

母は出前を取ってくれていて

いつものごとく

昼から

 

 

「ビール飲む??」

と(笑)

釜めしを母と半分こ

トウキョウは出前館やらウーバーイーツやらのおかげか

自宅にいながら

お店で食べているような満足感

すっかり背中が曲がってしまった母

学校から帰ってきたら飛び回る姪っ子ちゃん

 

昔のアルバムを見たり

姪っ子ちゃんの宿題見たり

 

こんな時間もいいなあと

しみじ・・・み

 

浸っていると

新幹線乗り遅れちゃう

 

 

ばびゅーーーーーーーーーーーんと新潟へ帰りまし

 

 

一人もいいけど

次回は

お友達と来たいな

 

 

浦佐駅について

 

 

うん

やっぱり新潟がいいな

再認識もしたりして

 

 

トウキョウもよし

ニイガタもよし

 

刺激をたくさんもらって

それを

新潟に還元していこうっと


「株式会社 農プロデュース リッツ」の事業概要

2024-05-31 01:10:00 | 農プロデュース リッツ情報!

正式HP☆

「株式会社 農プロデュース リッツ」


「農プロデュース リッツ」

9年目と突入しました。

弊社では

「さつまいも農カフェきらら」という農カフェ経営だけでなく

「農プロデュース」という複合事業を行っています。
NICOページ参照

6次産業化専門家として
新潟県サポートセンター
群馬県サポートセンター
山形県サポートセンター
福島県サポートセンター
埼玉県サポートセンター
中央サポートセンター
国の専門家として
ミラサポにも登録しておりますのでぜひご活用ください。

「専門家派遣」4月1日から始まりました☆


2017年10月7日
「日本商工会議所」「全国女性会連合会」さま主催
「女性起業家大賞」で最優秀賞

視察、講演、さつまいも子先生お料理教室、キャリア教育の一環として学校での授業など承っています。

業務内容は
①さつまいも農カフェきらら
②6次産業化プランナー
③農家の営業代理店
④アグリネット芋づる
きららベジファクトリー
令和5年度農林水産祭
多角経営 女性活躍の部
内閣総理大臣賞を受賞いたしました。
今後も事業拡大を目指し
イモ街道まい進してまいります!!!


保育園のおやつ
干しイモ加工受託
さつまいもペースト
さつまいもプリン
スイートポテト
など
 
販売しています🍠✨

頒布会
頒布会も≪野菜コース≫を充実させていきます

詳しくはこちらをご覧下さい。
「干しイモ加工受託」


現在のコースは
・お米&野菜コース
2kgコース 3450円(お米、野菜、送料込み)
5kgコース 5100円(お米、野菜、送料込み)
10kgコース 7100円(お米、野菜、送料込み)

・野菜コース
旬な野菜の詰め合わせ 2200円+送料

農業収穫体験ツアーな
食育イベント
学校での授業、講演会など企画運営

「おいしい笑顔を届けます」

小千谷インターすぐ隣


店舗兼事務所は
①「さつまいも農カフェ きらら」
小千谷のおいしいもの販売所、お茶飲みごっつぉ、焼き芋ソフトクリームなどのスィーツを食べたり買ったりできるお店

営業時間 10時30分~18時(なくなり次第終了)
イベントレンタルスペース(セミナーなどにご利用の場合)
営利目的の場合
あずまの間(4~15人)   1時間500円(+光熱費)消費税抜き
はるかの間(30~40人)  1時間1000円(+光熱費)消費税抜き

お茶飲み個室利用は無料
ママ友会、女子会、地域の会合などにご利用可能


②6次産業化プランナー

6次産業化総合事業計画についてのご相談

新商品についてのアドバイス

新潟県の6次産業化の専門家として派遣します!

〒950-0965
  新潟県新潟市中央区新光町15番地2
  公益社団法人 新潟県農林公社 6次産業化サポートセンター
  電話 025-285-8447
  FAX 025-285-7840
  メールアドレス  nsupport@niigata-inet.or.jp

新潟県初!!!6次産業化プロデューサープロレベル4取得!!!!



NICOの専門家登録完了しました☆
お問い合わせはこちら


分野として
・農産物加工品の新商品開発
・農産物の販路開拓
・女性農業者の起業についてのノウハウ
・商品に応じたマーケティング
・6次産業化総合事業化認定の取得
・6次産業化プロデュース
・ネットビジネスのアドバイス

講演会・研修・セミナーなども随時承り中


視察・研修のお問い合わせ
「イベント・ツアー・頒布会・販売・農産加工・6次産業化・さつまいも」に関するお問い合わせ
090-8599-1849
satumaimo.imoyuki@hotmail.co.jp
LINE ID rittu5323

です

③農家の営業代理店

たくさん作ったけど売り先に困っている・・・などありましたらぜひご相談ください。


④「アグリネット芋づる」
農繁期の人材不足解消に、きららスタッフがサポートしに行きます!

担当は阿部

忙しいときだけ人手が欲しい!など
ぜひ
お問い合わせください!



さつまいもスィーツを小千谷名物に、そしてたくさんの子供達に食べてもらえるように
これからもしっかり想いを持ち続けていきます


小千谷をもっと活性化したい
農業界、さつまいも業界の価値を高めたい
農家さんにもお客さんにも喜んでもらいたい


たくさんの人の笑顔を育てたい

さつまいもを愛し、さつまいもと共に生きてきたワタシ。

ここからさらにパワーアップを目指しています!!!!

そんな「その後」のつぶやきブログ

ハンドル名は
「りっつ」「さつまいも子」「イモ山イモ子」
日々のこと

農業のこと

新潟のこと

おいしいもののこと

そして愛するさつまいものこと

大好きな世界を
とことん
極めていくブログとなりますので
今後ともどうぞよろしくお願いします!!!!!!!!


5年間書き綴ったブログのリンクもここに継続して貼っていきますので

「~笑う門には福来たる~」