婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スイカ🍉

2023-07-31 06:26:38 | 日記


主人も私も、スイカが大好き🎵
子供の頃は、夏になると浜辺でスイカ割をした思い出がある。
高校時代、夏の合宿でもした記憶があるが、その後、スイカ割とはとんと縁がない。
大きなスイカを盥に浮かべて、冷やした思い出もある。
なのに、なのに…。

最近は、4つ割り、否、6つ割りのスイカしか購入できない。
スーパーで、端からカットして売ってるからだ。
しかも、そのカットしたスイカでさえ、お高い。
丸のままなど、どれほどの値段になるのか…。
メロンのほうが、よほど、廉価に思える。

それでも、この暑いさなか、利尿作用もありカリウムも豊富なスイカ。
体にいいからと、せっせと食べている。(^▽^)/😊
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳のお誕生日🎂

2023-07-30 06:22:13 | 日記


ご近所に住むY君が6歳になった。

わが町内は、ここ10年の間に立て続けに5所帯もの住民が増えた。
そして、子供たちも増えた。
越してきたときは、ママのおなかにいた子。
ママの自転車の後ろに乗って、幼稚園に通っていた子。
最近、生まれた子。
合計7人もの子供が増えた。
 (女の子は一人だから、ちょうど七福神となる)
そして、小学生も4人になった。

7人もの子供が居たら、さぞや賑やかな…と思われそうだが、最近の子供たちは横の関係が希薄だ。
親同士も付き合いはあまりないようだ。
ただ、我が家だけは、内心、うるさい大家みたいな小父さん・小母さん…と、思われていそうだが、個々に親しくお付き合いをしている。

その7人の子供たちの中で、主人が一番かわいがっている子がY君だ。
保育園に行く前、帰宅後、必ず、ハイタッチをして、ご挨拶。
姿かたちも、しぐさも、何しろ、可愛い!
ママが服飾関係のお仕事をなさっているようで、Y君の洋服のセンスは抜群だ!
昨日、主人は、お菓子と図書券をプレゼントした。
自分の子供たちにも見せたことのない笑顔を振りまいて…。

来春、Y君が小学生になったら…。
主人との交流は変わるのだろうか…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安売りのお店🌸

2023-07-29 05:38:31 | 日記

関東地方のニュースだけだとは思うのだけれど…。
野菜高騰の折など、必ずと言って流れる、練馬区の「アキダイ」と言う八百屋さん。
カリスマ的な店長が有名だ。
映像で見る限り、どの野菜もすこぶる安い!
企業努力も並大抵の物ではないらしく、お客様も多く、いつも盛況だ。
こんなお店が近所にあったらな…と思っていたら。
我が地区、荻窪にも支店があった!
が、繁華街からは離れた場所だ。
いくら、街道沿いに面しているとは言っても、バス停とバス停との間の地区では、年寄りには不便だ。
バスの中から、指をくわえて眺めていたのだが…。

パソコン教室の帰り道、駅に出る前に寄ってみた。
まぁ~、野菜でも果実でも、他のスーパーの3割は安いだろうか…。
卵も、おひとり様1ケと貼り紙はしてあったが、安い!
練馬の本店ではないので、あの名物店長の姿はなく、ミーハーの私は、ちょっと残念に思った。😢

夕食に食べたトマトの美味しかったこと!
久々に、トマトらしい美味しいトマトを食べた…と主人もご満悦。
次回は、あの高い🍑に挑戦してみるか…。(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室♬

2023-07-28 06:02:31 | 日記


自分のブログにイラストが入れられたら、どんなにいいだろう…。
季節の映像が入れられたら、もっと、素敵ではないか…。
拙い文章力が、もしかしたら、アップして見えるかも…。(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
ちょっと、せこい考えで、パソコン教室を受講した。

合計、1時間半。
2日間の講習だ。
マンツーマンで、同じ先生が当たる。
名前は知らないが、ドラマによく出てる、気の弱そうな中年の俳優さんに似ておられる。
だから、お顔は、すぐに覚えられた。

100回訊いてください! 何度でもお答えします!

のキャッチフレーズは本当だった。
まぁ~、何とか、目的は達成されたように思える。
今回、1時間半の講習料は8.800円なり。
高いと思うか、安いと思うか…。

でも、なんか、嬉しい!💛
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音がうるさい!😿

2023-07-26 08:00:15 | 日記
最近は、音に関して、周りが厳しいのだそうな。
風鈴の音。 ピアノの音。 
挙句は、お寺の鐘の音まで、文句を言う輩がいるとか…。
風流…とか、情緒…なんて言葉は、死語になってしまったのか…。
寂しい話だ。

隣県に住んでる次男坊はドラマーだった。
素人より、ちょっと上…と言う腕前だったけれど、良く叩いていた。
身びいきで言うのだけれど、そのパーカッションのリズムは、私には心地よく聞こえた。
息子の部屋は、簡易防音室に作ってあったので、外に、それほど大きな音は漏れなかった。
それでも、苦情を言われないように、時間帯を決めて叩いていた。
世の中、まだそれほど、音に対して、厳しくなかったのだろう…。

家の前のお嬢ちゃん。
幼稚園の頃からピアノを習い始めた。
まだ、それほど上手とは言えない練習曲が通りに、聞こえてくる。
私など、ほほえましく聴いていたのだけれど、いつの間にか、音がしなくなった。
まさか、近所からの苦情…?
そんなことでない事を祈りたい!

なんだか、世知辛い世の中になってきたように思えてならない。😡




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする