婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

純正品💛

2023-05-31 07:05:03 | 日記
今朝、電動自転車のバッテリーから出火か…と言うニュースをTVで見た。
今の世の中、あらゆるものが手に入るけれど、「純正品」と言う言葉を、改めて、考えてしまった。
スーパーなどの食品から始まって、電化製品、衣服に至るまで、国産の製品を見つけるのは大変なことだ!
特に、金額的なことに目が行ってしまい、不本意にも、外国産の廉価な品で妥協してしまう。

我が家のお隣さんは、日本でも有数の企業にお勤めの公人の方だ。
地域の警察署長さんも、歴任のたびにご挨拶に見えるほど。
朝駆け夜打ちの記者さんの姿も、たびたび目にする。
私や息子たちは、単なるお隣さんとして、普通にお付き合いしているが、昔気質の主人はそうはいかないらしい。
そちらの会社に勤めているわけでもないのに、まるで、部下の社員にでもなった如く、接している。
馬鹿々々しいったらありゃしない。😠

今朝も、我が家のトイレの窓に隣接してる、洗濯ものの干場に回されたビニライトの質の良さを褒めちぎる。
先日の強風にも、びくともしない頑強さだそうな。
確かに、お金持ちだから、品質はいいのを選ぶのだろう…。

今朝の「純正品」と言う言葉に反応し、お隣のビニライトを思い出してしまった。
お金持ちって、いいなぁ~。
どういう星の下に生まれてきたんだろう…。
つい、そんな卑しい考えが浮かんできてしまう…。
人間、いくつになっても、「悟る…」なんてこと、ないんだろうな…。

とは言え、我が家はお隣と、すこぶるいい関係。
とても、仲良しさんだ…。 (⌒▽⌒)アハハ!🌞
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の洋服👕

2023-05-30 06:41:02 | 日記
3年ぶりの友人たちは、皆、それぞれに、年月が経ったことは否めないが、相変わらず、元気だった。
3年の空白なんて、みじんも感じさせない。

彼女二人は、凄く洋服のセンスが良い人だ。
私には、わからない何たら…とかいうブランド名の洋服を今日のために初卸し。
奥様然とした彼女に、凄く似合っていた。
もう一方は、3人もの大きな息子がいるとは到底思えないほどの、娘時代そのまま、大人になったような人だ。
いつも、妖精調のミディ丈のワンピースを着こなす。
昨日も、黒のベルベッドで縁取りをした、素敵なワンピースを着ていた。
私は…と言うと、黒地に白の細い縞の上下のパンツルックだ。
セットアップ調の服だ。 
何を隠そう、もう、10年前の服だが、クローゼットの中で眠っていた。
リュック姿に合うだろう…と、引っ張り出してきたのだ。😊
10年前は、きちきちだった服が、今はだぶだぶ。
ダイエット、ダイエット…と騒いでいたころが懐かしい。
今は、何もしなくても、微妙に体重計の数値は減少している。
これも、老いの所為だろうか…。

これと言って、大した話もしていないのに、みっちり、4時間。
笑いすぎて、頬がおかしくなったころ、またの逢瀬を約束し、散会となった。
一緒に、机を並べて勉強していた時から、もう、何年になるだろう…。
愉しかった!

そして、昨晩の眠りは、深く、心地よかった…。(^▽^)/😊
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル🎵

2023-05-29 05:20:36 | 日記
今日、3年ぶりに友人達と会う。
いつも、メールや電話で、動静は知ってはいても、このコロナ禍で顔を見てないから、ちょっと心配。
まぁ~、自分だけでなく、お互いに年齢は重ねていくわけだから、この際、皺やシミ、白髪は、目をつぶろう…。😢

注文しておいた小ぶりのリュックが届いた。
家人の評判も上々。
私も、思っていたより、可愛くて、なんか、心、踊る。 (*´σー`)エヘヘ🌞
使いかってを試すように、昨日、リュックをしょって、買い物に。
ミケちゃんのお花を買ってこよう…。

バスのパスや家の鍵など、すぐ出せるようにポシェットも使ったが、どうやら、それは無駄なようだ。
背中にしょっていても、パスは、十分、取り出せる。
🎒一つで済むから、両手が空いて、凄く、軽やかだ。

今日は、あいにくの☂ふり日。
でも、リュックで両手が空いているから、お気に入りの長い🌂をさしていこう。
ホテルのロビーで会うんだけれど、私、わかってもらえるよね~。
(あんまり、お婆さんになったから…)
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘っていいなぁ~💛

2023-05-28 06:03:28 | 日記
夕食前のけだるい昼下がり。
電話の音で、夢うつつの時間から、目がぱっちりと。
熱海に越した友人が、これから伺いたいと…。

実は、彼女、杉並に30年以上住んでいた。
息子さん(我が家の長男と幼稚園が一緒)を不慮の事故で亡くし、郊外に移っていったのだ。
その時、住んでいた前の方とは親せきづきあいの仲だったが、引っ越しと共に疎遠となっていた。
たまたま、そこの〇〇さんは、私とも顔見知り。
我が家にお茶など飲みにいらしたこともあった。
いつもニコニコ、元気そうに、表の通りを自転車を飛ばしていらしたのだが…。

最近、お見掛けしなくなった…と思っていたら。
亡くなられた…と、町内の情報筋からニュースが入ってきた。
黒目の癌が脳に達し、あっという間のことだったそうな。
熱海の友人は、その後、お付き合いはないようだったが、先日、久しぶりに会ったとき、そのことを話しておいた。
もう、お付き合いもなくなったし…と、言っていたのだが。
ご主人様にとっては近所の幼友達。
やはり、気になって、お線香の1本も上げたいと、わざわざ、熱海から出てこられたのだ。

今から、行くから…と、電話があったから、表の通りに出ていたら、お嬢さんと一緒に、歩いてきた。
先日会った時より、足が悪くなってる様子。
杖を突きながら、たいぎそうに歩いてこられた。
一緒にいらした▽▽ちゃんも変わらず、高校生二人のお母さんとは思えないほど、若々しくきれいだ。

いつもは気丈な友人が、すっかり、お嬢さんに身をゆだねている。
女の子はいいなぁ~と、またしても、ため息が出てしまう。
是ばっかりは、神様の思し召しだから、如何とも仕方がないが、娘が欲しかった…と、今更ながら、神様を呪っている。
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオングラタンスープ🏆

2023-05-27 06:24:22 | 日記
半年に1回くらい、トヨタのディーラーから点検のはがきが来る。
息子に言わせると、我が家は全く、「いい鴨」だそうだが、車の点検に疎い主人には渡りに船。
古いおんぼろ車でも、常に快適に乗れるから、鴨であろうが何であろうが、関係ない。
いそいそと、出かけるのだ。😊
それに今回は、新店長の就任記念とかで、洗車が半額とのこと。
最近、プロの方の洗車がいかに良いか…と、目覚めた主人。
「洗車」の活字に心躍っている。 (⌒▽⌒)アハハ!🌞

そして、もちろん、車を預けた後は、一直線に近くの「ロイホ」へ。
お定まりのコースだ。
それも、11時までのモーニングメニューのある時間帯に入店しなければならない。😊
そして、街道の車の見える主人お気に入りの指定席に。
行きかう車を見るのが好きなのだ!(子供か!)
主人は、端から注文する品は決まっているのに、迷うふりをする。
そして、じらした挙句、「和風ハンバーク・セット」を注文する。
私は、即決! 「オニオングラタンスープとオムレツのセット」だ。
ロイホのオニオングラタンスープは、定評がある。
ふわふわのオムレツとカリカリのベーコンとソーセージ。
そして、イングリッシュブレッドと新鮮なサラダ。
ホテルの食事を思い出す。 引けを取らないのでは…と、😊する。

今日のお昼は、オニオングラタンスープを自分で作ってみる。
上に浮かすフランスパンもあることだし…。
上手にできるかな…。 (*´σー`)エヘヘ🌸

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする