さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

敦賀 ブラタモリの道を歩く

2023-11-30 22:46:00 | おでかけ
三方五湖の帰りに夫の実家に寄りました

来年の3月に、北陸新幹線🚄が延伸される福井県敦賀市
そこにブラタモリがやってきた
旅のお題は「すべての道は敦賀に通ず?」

新幹線の新しい駅舎、有名な気比神宮を歩くタモリさん
馴染みの場所をTVでフンフンと観ていた私は驚いた
ん…夫の実家近くをタモリさんが歩いてる⁈
思いがけずブラタモリで敦賀の歴史を知ることになり、タモリさんが歩いた道を私もブラブラ歩いてみました

しぐれる冬の日本海ですが、晴れ女の私なので散歩日和のいい天気☀️

※疋田
▽古代の敦賀は大陸に開かれた日本海側の玄関口だった

江戸時代に思いをはせて歩きます


右は西京への道
左は東京への道


疋田舟川跡











新しい駅舎と歴史のある街敦賀

来年は敦賀駅から新幹線に乗ってみたいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに遊膳🦀と温泉♨️ (福井県三方五湖)

2023-11-28 22:24:00 | 旅のこと
カニと温泉を求めて日本海へ
週末、結婚記念日を兼ねてのんびりしてきました

夕方、若狭みかたきらら温泉「水月花」ホテルへ到着

まずは温泉へ
目の前に広がるのは水月湖
お湯は無色透明、ザ・温泉って感じはしませんがお肌はツルツルになりました

夕食はカニ🦀遊膳


前菜盛り合わせ ずわい蟹姿盛り


蟹天ぷら 蟹の登板焼き


蟹茶碗蒸し


蟹すき鍋 あとで蟹雑炊


デザート

蟹を食べるときは黙々となります笑

もう今年はカニはいいかなと思うくらい、カニでおなかいっぱい
利き酒セットの日本酒もカニによく合って美味しい

部屋でTV観ながらウトウトして、もう一度温泉に入って就寝
極楽です

朝の水月湖



朝はまず露天風呂へ
とても寒いけど、お湯は熱い
もみじ🍁がきれいです

朝ごはん

普段朝ごはんはあまり食べないんだけど、旅先は別腹



三方五湖自然観察棟

道の駅の側にある施設で、望遠鏡で野鳥の観察ができます
カイツブリの集団が見えました
『琵琶湖の近くの人に言うのもなんだけど、なぜか今三方五湖にカイツブリがたくさんいるんだよね。鳥ってわかんないよね』
毎日観察してる人も飽きないだなと思うと、なんかいいなー





車を走らせてると、美浜駅の前にオシャレな道の駅を発見
道の駅には吸い寄せられる習性が…
オシャレカフェでいちご🍓ジュースを飲みました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きのう何食べた」から とり天&アボカド天

2023-11-24 22:34:00 | 料理のこと
金曜日の夜
今週もお疲れ様
最近飲んでなかったから、久しぶりの「今日の晩酌」は「きのう何食べた」のレシピから

マンガもドラマも大好きな作品です
シロさんはスーパーで安い食材に喜び、ご飯を作って、ケンジと一緒に食べる
主人公もちゃんと歳を重ねて、老眼鏡を買ったり、体型を気にするところに共感してしまう
悩みはたくさんあるんだろうけど、ちゃんと食べて毎日をちゃんと生きていく

※とり天&アボカド🥑天



鶏肉の品がいいスーパーでムネ肉100gが98円でした
他のお肉と比べると、ムネ肉はヘルシーで安い!
下味はお酒、醤油、塩、生姜、マヨネーズで、30分ほど置いておくと味もしっかりつきます
厚めの衣をつけて揚げたらとり天

アボカドも切って、鶏肉を揚げる前に衣をつけて揚げます
アボカド天は初めてですが、ホクッとした出来上がりで柚子胡椒を少し乗せると美味しかった

あとはキャベツの千切りとトマト

最近、宅トレを始めてから「あすけん」アプリで食事内容と運動量を記入しています
記入すると栄養素とかも表示してくれるので、タンパク質とか脂質とか気にするようになりました
天ぷらは夜は食べない方が良さそうだけど、ごはんは無しでレモンチューハイは無糖を選択
あとで「あすけん」のアドバイスを見てみようっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が作った晩ごはん

2023-11-21 20:18:00 | 料理のこと
今日も疲れたー
スーパーへ寄って帰宅
ごはんを作ろうと思ったら、
『ごはんできてるよ』
と、今日は休みの息子

※麻婆豆腐丼



料理本を見て作ったそうです
味加減もちょうどいい
お世辞抜きで美味しい

仕事から帰ったら、ごはんがある
誰かが作っている
これって最高!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のワンコ

2023-11-20 21:32:00 | 家族のこと
夫にだけ赤ちゃん抱っこを許すワンコ



至福の時間






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンと散歩 (津市)

2023-11-19 14:55:00 | 三重のこと
昨日と違って小春日和
娘は早朝から職場の人とアウトドアでお出かけ

私はせっかく三重まで来たのでお昼にラーメン🍜を食べようと、昨日見かけた「コトノハ」へ
ひとりでラーメンを食べに行くのはたぶん初ですが、入り口の感じが良かったのと昨日寒すぎて心がラーメンになってたんです

人気店のようで11時過ぎに行ったら外で待つことはなかったけど、中で50分くらい待ちました
席はカウンターで7席
丁寧に作られていて、お店の方の感じもとても良かったです



ラーメン通では無いので語れませんが、麺は2種類でもちもち、スープはあっさりめの醤油味
チャーシューは柔らかくて、卵は半熟で美味しかったです

天気は快晴、おなかもいっぱいなので散歩がてら歩いて津駅まで
と言っても1.3kmくらいなのですぐですが
知らない街は歩くだけで楽しいです





JR紀勢本線→関西本線→草津線と乗り継いで、読書しながらのんびりと滋賀まで帰ります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と晩ご飯(津市)

2023-11-18 21:40:00 | 三重のこと
今日は冬型の気圧配置で風が強くて、めちゃめちゃ寒いです

娘の所に届け物ついでに、晩ご飯を「ダーブルヒロヤ」で食べました
こじんまりとした、いい感じの洋食屋さんです


4種のプレート


チキンカツレツとパン


パンナコッタと珈琲

どれも優しい味わいで美味しかったです
晩ご飯を外で食べる機会は少ないから、たまにはいいですね
外にでると三日月🌙がくっきりと見えてとてもきれいだったけど、それにしても寒い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコの秋のさんぽ道

2023-11-14 21:27:00 | 家族のこと
実りの秋のさんぽ道

今年は柿がたくさん実ったようで、ご近所さんからお裾分けをよくもらいます
きゅうりやカブと塩昆布と柿でサラダにして食べると美味しいです



ここはちゅらのお気に入りのさんぽ道



晩ごはんを食べたら、少し遊んで寝る準備
寒くなってきたので、ペット用のミニヒーターをつけてヌクヌク

つり目になってますけど…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま、書の練習中

2023-11-11 21:47:00 | 書のこと
今日、近畿地方は木枯らし1号が吹きました
先週の夏のような気温から、秋を通り越して冬がきたみたいです
体調管理に気をつけましょう

いま春の書道会展に向けて半切作品の練習中です
春の句なので、書いてる時の気持ちはうららかですね




※今日のワンコ
今日のメインは書ではなくこっちかな
11月11日はワンワンワンワンで犬の日らしいです
4歳5ヶ月になりました
日々を元気に穏やかに過ごしてほしいと願うだけです





お姉ちゃんが買ってきたうさぎのおもちゃが今のお気に入り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のワンコ

2023-11-05 21:12:00 | 家族のこと
3連休の最終日も晴れ☀️

今日はなかなかできてなかった掃除をしました
カーテンを洗い、サッシを掃除し、冷蔵庫の中を片付けました

最近は最初にお掃除のYouTubeをみてやる気になったり、やり方をまねして取り組むことにしています
これ案外良くて、勉強する前も勉強してる人のYouTubeを10分くらいみてから始めるとはかどります
その気になるってヤツです!!
他の人にとっては、当たり前?
今までは読書やドラマが好きでYouTubeほぼ見てなかったから、とりかかるまでに時間がかかって勿体無かったな

お布団も干しました
取り込んだ布団を見ると、その上にへそ天で陣取るワンコが…
お日様の匂いって、いいもんね



幸せそうな寝顔に、こっちも幸せになるよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする