さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

ソロ活⁈ フレンチトースト

2023-05-31 23:04:00 | お茶の時間
今日は有休
天気は曇りのち晴れ
平日の予定のない日は特別に嬉しい

ワンコの散歩をして、少し用事を済ませたらさぁどこに行こうか?

夫はリモートで朝から会議をしてるから、私は出かけた方がいいだろう

本を持って前から気になっていた「cafe wapi」さんに行ってみることにした
元々ひとりで出かけるのは好きです


季節のフルーツといちごのアールグレイソース

外はカリッと中はふわっと、かなり美味しいと思う

車で前を通る時間はいつもシャッターが閉まっていて、でも窓から見える感じが気になっていたお店
8席の小さなお店で、扉の中はセンスの良い空間でした

ひとつの好奇心が満たされる
美味しいものを食べて、ぼっーとする時間は何よりのご褒美



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう🎂

2023-05-27 23:21:00 | 家族のこと
今日はちゅらの4歳の誕生日
おめでとう🎉

毎日元気に過ごしているのが何より嬉しいです



疲れて帰ってきても毎回大喜びで迎えてくれて、家族みんなどれだけ癒されてることか

今日はお姉ちゃんも帰ってきて朝夕2回お散歩
いっぱい歩いたから疲れたかなー



これからも仲良く暮らそうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のおやつ ミックスベリーマフィン

2023-05-23 22:30:00 | マクロビスィーツ
買うと高いなーと思って
久しぶりにマフィンを焼いてみました

ヘルシーで美味しいを求めて、お豆腐を入れたマフィンです
冷凍ミックスベリーをたっぷり入れて、しっとりふんわりのマフィンが出来ました
冷蔵庫に入れてもかたくならず、翌日も美味しさはそのままです



 


参考レシピ
「豆腐、豆乳、豆乳ヨーグルトのおやつ」 今井ようこ著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金勝(こんぜ)でお散歩

2023-05-21 22:21:00 | 滋賀のこと
仕事の日の朝は窓の外を見ているワンコ
休みの日は、窓辺に座りながらもこっちを見張ってる
心中を察するに
『お出かけを見逃してはならぬ』

ならば、いつもより少し遠くでお散歩しましょう

※金勝寺(こんしょうじ)
金勝山(604.7m)の頂上近くにある天台宗のお寺

杉木立に囲まれ苔むした参道があり、静かなたたずまいです
ワンコがいるので入り口まで
「釈迦牟尼如来像」などが参拝できるらしいので、今度ゆっくり訪れたいお寺です





※日産リーフの森
子供が小さい頃はよく遊びにきました
散歩するワンコも多いです
山なので少し涼しくて、ウグイスがこれでもかってくらい鳴いてました
残念ながら、姿は見えずですが…



隣接する「道の駅 こんぜの里りっとう」でいちじくソフトクリームを食べます。いちじくは栗東の名産品です

※大野神社
金勝地域一帯の総社で、学問の神様として有名な菅原道真公を祀る神社
嵐のファンの聖地とは知っていたのですが、行ったのは初めてです









ワンコと夫が駐車場で待っていたので、ささっとお参りしてうさぎ🐇に入ったおみくじをひきました
やっぱりひけば嬉しい「大吉」

家に戻ってお昼を食べて、午後はワンコとお昼寝

ワンコも一度出かけると満足するのか、もう見張られることもありません








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり散歩と町中華ランチ

2023-05-20 20:58:00 | 滋賀のこと
夫が用事を済ませている間にぶらり散歩
よく車で通る道から一本入った道を歩く
あっこんなお店がとか、この道に繋がるんだとか、新発見があるから散歩は楽しい

旧中山道沿いにある古社
※伊砂砂(いささ)神社

健康・福寿の神様を中心にお祀りし、雨乞いに霊験があると伝えられている

街中でも一歩鳥居をくぐると神聖な空気に包まれ気持ちがシャンとします



夫と合流してランチは、街中華「ときわ食堂」さんへ
メニューが豊富で値段も安い人気店です


酢豚定食


かにあんかけチャーハン









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当ランチ

2023-05-17 21:36:00 | 料理のこと
今日は暑かったですね
昼休憩はお弁当を買ってお友達とランチしました

魚がメインのお店「胡座2nd」さんのお弁当🍱
鯖が美味しかったです
リピートしたい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘から松坂牛が届く

2023-05-14 23:10:00 | 家族のこと
三重県津市を車で走ってると、いつも人が並んでいる精肉店を見かけます
そこは「朝日屋」さん
不動産やさんが言うには、この辺では商品券もここのを贈る人が多いそうです

お店で買ったことは無いですが、娘が「母の日」だからと送ってくれました



宅配便が届くと、一番ワクワクして見にくるコがいます
たぶんオモチャかオヤツがでてくるのを期待しているのでしょう


くんくん中

お肉がとても柔らかい
すき焼きにして美味しく食べました
ありがとう😋




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼのさんぽ道

2023-05-10 18:19:00 | 家族のこと
新緑のまぶしい季節
リモートの夫と仕事から帰った私と畑に寄りながらワンコの散歩に行きました

田んぼから心地いい風が吹いてきます
のんびりとした時間






ワンコも気持ちいいのか、さんぽが長めです

畑ではいちご🍓がたくさん収穫できました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2023-05-07 23:18:00 | お茶の時間
昨夜からずっと雨の一日ですね
今はやんでいるので、蛙の大合唱が聞こえています

電気温水器を買い替えたら、北海道のギフトカタログをもらいました
娘が喜ぶかと選んだのは
「パティスリー・アンジュ」の
バターケーキ コンチェルト






バターケーキの中に洋酒に漬け込んだ白いちじくとプルーン、松の実、くるみ、チョコレートがふんだんに入っていてとても美味しかったです

北海道の黒松内町の洋菓子店から届きました
聞いたことのない地名なので調べてみたら札幌と函館の中間くらい、ブナの木が自生する北限の里らしいです
美味しいケーキのついでに、ちょっと賢くなりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の花

2023-05-06 20:26:00 | 植物のこと
裏の水田で蛙が鳴いている
季節の移り変わりを音で感じるとき

今日は苗をいろいろ買ってきました
家では多年草の花がきれいに咲いています
また今年も咲いてくれたね


エニシダ


マーガレット、西洋オダマキ

GWもそろそろ終わりに近づいてきました
最初はいろいろできるなーと思ってても、グダグダしてしまうのはいつものこと
睡眠だけはたっぷりのGWです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする