さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

ご近所、紅葉さんぽ🍁

2022-11-26 22:22:00 | 滋賀のこと
ちょっと寄り道して、小槻神社へお参りに

紅葉🍁がライトアップされてました
赤と緑のコントラストがとてもきれいです



境内に入ると管楽器の音色🎻が聞こえてきて、音楽会を催しているようでした



神社の方のご好意で、珈琲とともに
「情熱大陸」と
「川の流れのように」
を聞かせてもらいました
心に染みますね

28回目の結婚記念日だと言ったら、息子が仕事帰りに、クラブハリエのケーキを買ってきてくれました



子供が働いたお金で食べるケーキは、また格別な味がします
『これからも仲良くね』て言ってました
「善処します」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコと歩く秋のさんぽ道

2022-11-24 22:38:00 | 滋賀のこと
紅葉🍁で有名な寺院にはなかなか行けないけど、ワンコの散歩で身近な秋さがし











好奇心が旺盛なのでいつもと違う公園は、よく匂いをかいで、よく歩くね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブガーデンカフェでランチ

2022-11-21 23:48:00 | 滋賀のこと
土曜日、久しぶりにママ友とランチ🍽に行きました
子供は社会人になってますが、ゆるくて長いお付き合いです

※ハーブガーデンカフェ 光の穂

古民家を改装したカフェで、お庭が広いです




さつまいものスープ


ポテトとミンチのミルフィーユ

+ハーブティー

デザートのプレートに可愛い動物の絵が描いてあります
動物が持ってるのはどんぐり!!

集まるのは久しぶりなので、話はつきません
それぞれが仕事を持ち、子供が家から出ていったりといろいろ環境は変わってしまったけど、
おバカな話題で盛り上がるのは昔から変わらないなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のワンコ

2022-11-19 20:50:00 | 家族のこと
朝ごはんを食べた後は、

日向ぼっこしたい

気持ちいーなー



何か用ですか?



お出かけを察すると、置いてかれないように向きを変えて見張る







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇の風景

2022-11-15 22:18:00 | 沖縄のこと
ここ数年、高層ビルができたり、大きなホテルができたり、那覇に戻るたびに都会になったなーと感じます

新しいモノにワクワクしたり、
失われるモノに寂しさを感じたり、
交差する気持ちでいつも眺めています

モノレールの駅からの風景



ホテルからの夜景
モノレールが通過するのが見えます



昔、子供が好きだったポケモンのマンホールを牧志でパチリ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMO5沖縄那覇 by星野リゾート

2022-11-12 22:40:00 | 沖縄のこと
10月に帰省したばかりですが、11月も帰省することに
今回は、全国旅行支援を使うことにしました
使ってみたらメチャお得です

OMO5沖縄那覇

あまり調べる余裕もなくモノレールに近いということで予約したのですが、とても居心地のいいホテルです







そして私の萌ポイントのひとつ、libraryがありました
沖縄関連の本も多数揃っています


24時間利用できます

朝ごはん
5種類から選べます
マンゴーを乗せたフレンチトースト



実家に行く途中、猫に遭遇
ゆっくりと姿勢良く、横切っていきます
この堂々としたたたずまい
見習いたいものです



姉2人も帰省していて、兄弟4人と母の家族が揃うのは、5年ぶりくらいでしょうか

21時ごろホテルに戻って、1階のcafe &barで休息
観光の方は那覇の街へ繰り出すと思うので、空いててゆっくりできます



クリアクリフトビール「UNCLE MANGO」とおつまみにAQUA CHEESE

ビールはフルーティで飲みやすいです
AQUA CHEESEはアーサのカリッとした食感に、ナッツ類とチーズの塩味
すごく美味しかったので、お土産に買って帰ります









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークヮーサーの木

2022-11-09 23:24:00 | 植物のこと
今年も無事にシークヮーサーの木に、実が十数個なりました
3年目です



焼き魚に添えたり、炭酸水に絞ったり
すっぱいですが、爽やかですよ

おまけのワンコ

緑を眺めて日向ぼっこ
一応、番犬役もしているつもり
でもそろそろお隣さん、覚えてね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湖(琵琶湖内湖)と 牛スジカレー

2022-11-07 23:47:00 | 滋賀のこと
今日は、立冬
暦の上では、冬が始まる頃です

ここ数日は天気が良くて、昼間はポカポカと暖かく散歩日和ですね

昨日、ワンコの散歩で平湖(琵琶湖の内湖)に行ってみました
バス釣りを楽しんでる人がいて、のんびりとした休日って感じです



琵琶湖って近くにあるから意識してなかったけど、雄大で美しい風景だなと再発見の日々です



帰りに道の駅草津で牛スジを買って、カレーを作りました
手間はかかってませんが、時間は2時間くらいかかってます
ゆっくり味わって食べてと言いたいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のひまわり畑

2022-11-06 22:07:00 | 植物のこと
先日、野菜を買いに琵琶湖近くの草津あおばな館へ行くと、ひまわり🌻畑がありました

ひまわりって夏のイメージだけど、種まきの時期をずらすと秋のひまわりが楽しめるんですね
ひまわりの黄色は、夕陽をあびて輝いていました
なんか、元気になるー







今日はTVで伊勢路の全日本大学駅伝を観てました
四月から娘が三重県に住んでいるので、住まいの近くが映るかと…
「あっ、もうすぐ」
「映ったー」
と別の意味で盛り上がりました
住むということは、普段気にも留めない景色が特別な景色に変わるから面白いですね

もちろん駅伝自体も、胸が熱くなりました。5時間6分台と記録を大幅に更新する大会新記録
選手の力走とドラマに、お年頃なのか涙腺まで緩んでくる始末でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜の旅 (福井県)

2022-11-02 22:47:00 | 旅のこと
旅行支援は検討してなかったのですが、義母が予約してくれたので先日、小浜に1泊で行ってきました
宿以外は、ノープランで出発

1日目 ☀️

青空が広がるドライブ日和🚙
R 367 朽木
お蕎麦を食べようと、車で走ってるとき見かけた「朽木そば 永昌庵」さんへ
木のテーブルに大きな窓からは安曇川と山の風景が見えて、雰囲気がいいです


かもざる
太めの蕎麦に、厚めの鴨肉と葱の入った熱々のつけ汁が美味しい


とちあげ
とち餅を揚げて、蕎麦つゆで
外はサクッ、中はトロッ

入ったときは空いてましたが、すぐに満席になりました
人気店みたいです

まだチェックインの時間には早いので、美しい景色の楽しめるドライブロード エンゼルラインへ
久須夜ヶ岳頂上まで続く9.7kmの道路です

頂上の展望台から





麓に降りて
筏釣りとかできるみたいです



宿は「ホテルせくみ屋」さん
宿について、周辺をさんぽ
朝ドラ「ちりとてちん」のロケ地とのこと
知らない町は、歩いてその空気を感じるだけで楽しい

ホテルの9階の部屋の窓からは、町並みと海の眺め
天然三方温泉♨️に入って、
お手軽会席(魚はほんと美味しい)を食べて、
休んで、
ラジウム温泉♨️とサウナに入って、
寝る

2日目 🌤


ザ・旅館の朝ごはん
焼きサバとお揚げが美味しい

帰り道はマキノを通って











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする