さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

庭の薔薇とランチ

2021-05-20 23:05:00 | 植物のこと
近畿地方は5月16日に梅雨入りした
たしか例年より21日、去年より25日早いとか…
桜🌸も駆け足なら、梅雨☔️も駆け足の模様

ご近所さんにもらった薔薇🌹が咲いた
赤い色がすごく綺麗

5月16日


5月19日


雨に似合うのは紫陽花と脳に刷り込まれているから
綺麗に咲いて嬉しいけど、毎日雨に打たれる薔薇は勿体ない
コロナが収束せず、季節さえも当たり前じゃない年になってしまった

そういえば「薔薇」って漢字、読めるのに書けない漢字
「檸檬」もそう

梅雨は体の動きも鈍くなる
娘と健康的なランチに行ってきた



お洒落な窓からは、灰色の空もなんとなく似合う
こんどは本を持って、ぼっーとしてみたい



夜になって、だんだん雨足が強くなってきた











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のいちご🍓

2021-05-13 23:09:00 | 畑のこと
畑のいちごの収穫の時期となりました❣️
毎年、苗は買わずに夫がライナーから子苗を植え替えて育てています




今日の収穫分はいちごジャムにしました
すぐ食べ切る量なので、砂糖はうんと控えめに
それに畑で熟したいちごは元々甘いのです
明日のトースト🥪が楽しみ

楽しみが待っているということは、明朝の目覚めがいいに繋がります

ワンコは、スヤスヤ夢の中
明日も楽しいといいね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWはステイホーム

2021-05-04 20:30:00 | 家族のこと
4月25日〜5月11日まで、東京・大阪・京都・兵庫で緊急事態宣言発令中
第4波と言われてますが、今回が一番厳しい局面です

風薫る5月
新緑が爽やかです🌳

この3連休は、野菜の苗を植えたり、ワンコと散歩したり、読書したりの基本ステイホーム

家のエニシダが咲きました



去年の4月、確か娘がオンライン授業で植えたラディッシュ(二十日大根)
1個だけ収穫せずに研究心?でほっておいたら、一年経って花が咲きました
花見🌸のような気分で愛でています



いい天気で、眩しいなー



近くの公園を娘とワンコと散歩






今日は、GW恒例の家族で庭でBBQ



去年から、おやつをお供に仲間入り



昨日は、「52ヘルツのクジラたち」を読みました。
読んでるとずっと苦しいんだけど、ぐいぐい引き込まれて一気読み。所々に希望が見えて、それなりに着地した感じでしょうか
さすが本屋大賞、面白かったです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする