さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

うちなー日記 その6

2020-02-19 22:16:09 | 沖縄のこと
番外編

散歩から戻った茶々
『ねぇ、次はおやつ?おやつ?』



コーヒー豆にこだわりのカフェが増えてきて嬉しい
前を通るとガラス越しに焙煎機が見えて、気になってた牧志にある
「T&M COFFEE」



家族は誰も私のブログは見ないけど、母はたまに見てるみたい
口も達者だけど、手先も器用
手芸が得意です



ものすご〜く座り心地が気になります



家族のお土産に那覇空港で
「田芋工房 きん田」の
田芋チーズケーキを購入
田芋好きって言うのもあるけど、すごく美味しかった
オススメ❣️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちなー日記 その5

2020-02-18 19:29:00 | 沖縄のこと
壺屋さんぽ

ここ3日間、沖縄も寒い
11℃〜15℃くらい
風があるので、体感温度はもっと寒い

那覇の市場へ最後の買い出し
感染症の影響で人も少ない

田芋や島らっきょう
「歩」のさとうてんぷらはひと足違いで、完売

壺屋にちょっと寄り道
猫もどこかのんびり



ガジュマルの木と猫


おやつtimeに欲しかったので、「ことりの」さんのプレートを購入



浮島通りを歩いてたら、可愛らしい本屋さんが…「ブンコノブンコ」
本好きとしては、入らずにいられない
地方版や女性好みの本も多い感じ



晩ご飯はお友達と、パレット久茂地地下の「彦」で、アグー豚のとんかつ定食
アグー豚って、柔らかくてほんと美味しい
まさに、沖縄の誇る県産品











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちなー日記 その4

2020-02-16 11:27:15 | 沖縄のこと
動物つながり

シャンプーしてご機嫌さんの茶々



家族とお留守番中のちゅら



お友達夫婦とご飯を食べに美栄橋へ
牧志在住?の猫
周りは都会化してるのに、動ぜず



トリの絵が好きなので、見かけるとつい買っちゃいます










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちなー日記 その3

2020-02-15 00:24:00 | 沖縄のこと
本日の気温27℃
あったか〜いを通り越してる

母の通院に付き添い、一緒にスーパーへ
普段ひとりで買い物には行かないので、自分で選ぶのが楽しい様子

午後は、ゆいレールの路線が延びたので「首里駅」➡︎「てだこ浦西駅」まで乗ってみた




住宅地を走るのでコレってのはないかもしれないけど、
「経塚駅」近くは沖縄のお墓が家みたいにいっぱい見えるから、本土の人から見たらちょっとシュールな光景かも

終点「てだこ浦西駅」はトンネルをくぐって現れる近代的なホームで、初めて観ておぉっと感動



電車には4月に「かりゆし水族館」がOPENと書いてある
今度帰ったときが、楽しみすぎるではないか…

首里に戻り、「南谷茶房」でチョコラテでまったり
そう、今日はバレンタイン
とカフェの特別メニューで思い出す



夫にはチョコを前渡ししたが食べたであろうか❓
お仏壇には、父へのチョコがいくつか
夫より多いやもしれぬ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちなー日記 その2

2020-02-14 23:44:00 | 沖縄のこと
首里城の今

那覇空港駅に「首里城復興 首里まちMAP」が置いてあった
瓦礫の撤去作業も始まり、復興に向けての歩みが進んでるようだ

守礼の門をくぐり


歓会門
第一の正門で、歓迎するという意味





瑞泉門をくぐり



映像を観た時もかなりの喪失感を覚えたが…
目の当たりにすると、言葉を失ってしまう
「茫然」って言葉はこんな時に使うんだろう





あんなに鮮やかな城がこんな風になり
失ったものがあまりに大きい

でも現実として受け止めることが、乗り越える糧になると信じてる

ここから先は、私も初めて訪れる場所

京の内 物見台
から観る城壁のラインが私のツボ



西のアザナ
標高約130mから眺める町と水平線
通り抜ける風が心地よい



北城郭



東のアザナ
から振り返る



美福門の右下には御嶽


帰り路、達磨寺へ
首里城の復興と家内安全を願って













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちなー日記 2020 春休み

2020-02-13 23:05:00 | 沖縄のこと



茶々、元気に待ってくれてたね
ありがとう💕
茶々は保護犬で、かなりのおばぁちゃん
でも足腰はまだまだ丈夫
おさんぽ、大好き
沖縄の暖かさが長生きの秘訣かな

首里さんぽ
帰るたびに新しいお店ができてて、ぶらぶら覗いてみるのは楽しい散歩道

首里十二支カステラ



ちょこっとおやつ感覚






2月の那覇は桜🌸が咲いてます








いつものお気に入りのさんぽコース
でも今回は胸が締め付けられる風景が…




あるのが当たり前
いつも見守られてると思ってた
でもほんとは見守らなければならない存在だったことに気づく

在りし日の首里城
いつも見上げてた去年の夏の風景











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする