さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

はる休みフォト5 沖縄北部ぶらり

2019-02-24 23:34:31 | 沖縄のこと
あいにくの一日雨模様☂️
でもここは晴れ女の本領発揮
タイミング良く、傘をささずにぶらり

幸喜ビーチの朝
ホテルは快適でリーズナブルで良かった



古宇利大橋



ティーヌ浜 ハートロック♥️



ランチは🍕を食べたくなって
伊豆味の森の中に潜む「Cafe ichara」へ






味噌味ピザ&月桃入りハーブティー

いちゃらは「イチャリバチョーデー」から来てるのかな⁈
森が深くて、気持ちの良い所でした。
ピザも美味しかった!!

道の駅許田でお土産と晩御飯のおかずを購入。たんかん🍊も忘れずに
そうそう、人気No.1らしい「ブルース」というもっちりしたカステラのようなお菓子を買ってみた。母もお気に入りの様子。

読谷のパン屋 水円
16時頃行ったので売り切れかなーと思いつつも、前から行ってみたかったパン屋さん
ラッキーなことに、焼きたてのスコーンを買えました。
お店の方もとても親切な感じです。
スコーンは期待値以上、他のパンも食べてみたいな。




気持ちよく昼寝中の🐈も撮らせてもらえました💤

入場料がいる所には行ってないので偏ってるかもしれないけど、2月は観光名所も人が少なくて、お店も待ち時間が無くて個人的にはオススメ😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる休みフォト4 沖縄中部ぶらり

2019-02-23 20:08:49 | 沖縄のこと
いま沖縄はキャンプがいっぱい⚾️





ランチは雰囲気と眺めの良いステーキやさん








レディースランチ 飲み物付き(2200円)

道の駅 かでな
展望台からは基地が眺められる
私に投票権はないけど、明日は気になる日



やちむんの里
のんびり散歩にはいい所





ラッキーなことに2月23日と24日はゆんた市場でやちむん市とのこと
2〜3割は安そう
胸は高鳴るが、グッとこらえ2コ購入

おんなの駅なかゆくい市場
ここは琉ぴんのフルーツかき氷🍧



OIST (大学院)
近いのでちょっと寄り道
外から見るだけでも、環境がすごいのがわかる



西海岸
今日は曇りで、海の色はイマイチだけど



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる休みフォト3 那覇ぶらり

2019-02-22 22:58:13 | 沖縄のこと
朝の雨が上がってから、那覇の街を夫とぶらり

公設市場近くの「あかさたな」で遅めのランチ


苦菜の白和え、グルクン蒸し、三枚肉の煮付けなどなど(1000円)

壺屋通りをぶらり
ヒージャー(山羊)のフィギュアを1匹買ってもらい





2月22日は猫の日🐈
猫もぶらり



歩くと汗ばむほどの気温
2月だけど氷ぜんざい
これもはずせないソウルフード



市場で買い物をして、ジュンク堂へ
またまた無防備に昼寝中の猫に遭遇



お気に入りの珈琲やさん



晩御飯はみんなで家で
イナムドゥチの汁とクーブイリチーと
三枚肉の煮付けとゴーヤーチャンプルと
野菜サラダとジーマーミ豆腐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる休みフォト2

2019-02-21 22:23:30 | 沖縄のこと
2月というより、初夏を思わせる気温
日中は、半袖でもいける

通り路に咲く花
沖縄は亜熱帯気候
いつも強い生命力を感じてしまう


ヒカンザクラ



旭橋に県立図書館が移転オープンしてると聞き、行ってみた。開放感があって、とても気持ちのいい図書館でした📚

同じビルにOPAもできていた。
フルーツティー🍓でいっぷく🥤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる休みフォト in沖縄

2019-02-09 02:27:12 | 沖縄のこと
今回は大学1年の息子と一緒の里帰り



那覇空港にて
はずせないソウルフード


ソーキそば 650円

沖縄版50音表
ヒロには、ちんぷんかんぷん



茶々、元気で良かった〜
母も元気で安心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする