さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

近江八幡 水ヶ浜の散歩

2015-06-30 23:48:58 | 滋賀のこと
薄曇りの日の湖もいいなと思う。



ここは静かで、小鳥のさえずりが耳に心地よい。

シャーレ水ヶ浜

一列に並んで進む水鳥はかわいい。
色鮮やかなアジサイを眺めながらぼぅ~としてると、時間がゆっくりと流れていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球アサガオ

2015-06-26 07:32:39 | 植物のこと
今年のグリーンカーテンはアサガオにしてみた。
朝、今日はいくつ咲いてるのかと雨戸を開けるのが楽しみだ。


琉球アサガオ エメラルドバイオレット

花でも野菜でも、「琉球…」とか「沖縄…」とか名前が付くとつい買ってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるさー日記 47

2015-06-21 18:28:10 | 畑のこと
梅雨はうっとうしく感じることもあるけど、田んぼが濃い緑で覆われていく景色は好きだ。

5月下旬から6月にかけて、玉ねぎの収穫終了。今年も大きな玉ねぎが採れた。

じゃがいもの出来は、期待できそうにない。

キャベツは収穫中。大きなキャベツに育ったけど、無農薬だから虫にも好かれている。



あと、きゅうり、ピーマンは毎日収穫中。新鮮だから、うまい。

お隣のYちゃんの畑に見慣れぬ花が…
はて、その正体は何でしょう?



正解は、ニンジンの花です。
知らないことがまだまだいっぱいあるから、面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正区 JRふれあいハイキング

2015-06-20 14:57:02 | おでかけ
梅雨の晴れ間です☀️
沖縄好きの6名で参加しました。

AM10:00 大正区コミュニティーセンター集合

行程6Km、ガイドさん付きで参加費500円。




スパイダーマン発見、観光名所⁈だそう






ちづる号に乗船しました。無料です。
3分くらいは乗ってるかな~
風が気持ちいい


千歳橋をぶらり歩いて戻ります。




真ん中に昭和山、右端に阿倍野ハルカス、山の右上に通天閣
眺めがすごくいいです😊


公園の防潮堤


お昼はうるま御殿にて、予約制で850円。
沖縄民謡の生演奏も聞けました🎵
ここでのオリオン🍺が、帰りの爆睡を誘うことに…

住宅街を歩いてると、表札が私の旧姓だったり、門にシーサーが鎮座してたり、こんな心温まる風景も…



その後は、平尾商店街をいろいろ案内してもらえます。


五色屋さんの「おきナニワん」ロールの試食あり。中は紫芋の羊羹っぽい。美味しかったので、お土産に購入しました。

PM2:30 商店街で解散
希望者は、昭和山への案内あり。

歩数、約12,000歩
足が少々重いけど、心地よい疲れ。
沖縄の文化に触れたハイキングになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする