ようこそ! 手芸の世界と暮らしの情報を公開中

気が付くと「癒し」の空間や環境が失われていくように思え、夫婦で手芸作品を通して癒しとお役立ち情報をお届け中

可愛い来客…にプレゼント(^_-)-☆

2024年06月02日 | 生活お得情報
こんにちは!


つい先ほど、町内会の回覧板を持って届けてくれた「可愛い子」…

隣のみっちゃん…4月から新一年生になった とても可愛い女の子です。


生まれた時から知っているので、親しみもあります。挨拶もしっかりできて
ご両親の教育がにじみ出ているなぁ と感心しています。


そんなみっちゃんは、玄関のベルまで手が届かないのか いつも玄関ドアをそのまま開けて入ってきます。


「おばちゃ~ん 回覧板ですよ~」っと。


オシャレな服の胸ポケットを見ると…


入学祝いに創ってあげた「ミニ・ランドセル」

ピンクのランドセルが付いてました。

青い方は? と聞くと、ランドセルに付いてるって…

朝からとても可愛い来客に微笑ましい気分を頂きました(^^♪



さてさて、今月の16日は何の日か わかりますか?

そうです。『父の日』…です!


昨年は、息子たちから ブルートゥースのヘッドフォンを頂きました。

私の場合は、ハンドメイドしながら音楽を聴いたり 友人とのZoomで打ち合わせだったりと、何かと使う頻度が多いので大変助かっています。


皆様は 『父の日』に何かプランはありますか?


毎年感じるのは、『父の日』は どうしても『母の日』と比べると、影が薄い…のが印象です。


母の誕生日は覚えていますが、父の誕生日って…いつだっけ? なんて方 いらっしゃるのではないでしょうか?


そこで今日は、私も愛用するとっておきのアイテムをご紹介します!

 

HEATTRAP


とにかく、今年は【爆売れ】のアイテムで、売り切れ続出なんです!


※特徴としては ~
●①
特殊構造の"ポリマー2重構造"は、発汗力・保温力に優れています。
気密性の高い設計となっているため、熱が外へ放出されず、体内で生成された熱を保持し、発汗をサポートします。

●②
伸縮性と耐久性に優れた生地のため、着用しても軽くて動きやすいのが特徴です。
また耐久性にも優れているため、洗濯機での丸洗いが可能です。 


実際に着用して、84キロあったメタボ体形を → 73キロ(現在)で落ち着いております。


73キロは、学生時代の体育会時代の体重です(^_-)-☆


つい最近、出荷解禁!になっていますので、今がチャンスです!


Amazonや楽天では、売り切れ告知が多く このページの告知サイトからの方が楽です。


体形が気になる方や、ご家族の「想い」も込めて 健康でかっこよくなるアイテムをお薦めしてはどうですか?

あっという間に結果が出ますので、三日坊主にもならず 本人もやる気を失せる事はないと思います。


私の場合は、2ヶ月かかっていませんので、やる価値はあります。

だって、着ているだけですから…(笑)


下手に サプリだとか、健康器具は長続きしないので、お薦めしません。

HEATTRAP


今年は、お腹に入ってしまう「スィーツ」や「美味しいモノ」から
カッコよく自然に痩せられる 【ヒートラップTシャツ】で!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の「印鑑やキー」入れを創りました…(^^)/

2024年06月01日 | 生活お得情報
こんにちは~


少し気温も上がってきましたが、夜中や朝方はヒヤッとして目が覚めます。


思わずはだけた寝具を密着させて、しばしブルブル…なんてことないですか?


さて、小学校からのご注文品は順調に完成間近ですが、我が家の事に
目を向けますと、玄関に置いてあったプラスティック製の印鑑入れが 落下して壊れてしまいました。

友人からプレゼントされた、外国のお土産だったのですが…


で、チョット手を休めた間にこんなモノを製作しちゃいました。





青い方は、車のカギ入れで 赤い方は、印鑑(シャチハタ)いれです。


良く見て頂くと、なかなか複雑なんですよ~


でも、二つ併せて10分程度で仕上げました…


もともと、「竹細工」を学んだ事がありますので、なかなか言うことを聞いてくれない竹素材と比較すると、クラフトバンドで創るのは『簡単』です!


竹の場合は、一旦お湯で煮たり乾燥させるのに数か月ほど時間が必要です。


その手間を考えると、クラフトバンドは色も鮮やかだし扱いやすい…



夕べは、入浴後に久しぶりにエアコンをつけました。

先日の清掃以来 初めてですが、すこぶる快調です。
省エネ温度に設定しても 清掃前より一段と涼しくて、20分くらいしてからOFFにしてしまうほどです。

今年は40度予想もあり得るとの事なので、やっておいてよかったです(^^♪


さて、午前中に郵便屋さんが来て ある書物を届けてくれました。


久しぶりで驚いたのですが、ダスキン本社からです。
(実は、東京在住の頃から この会社の社長さんとはお知り合い…)


当時は、まだ社長ではなかったのですが、同じ町田市在住でもあり よく酒を飲みに行ってました。


展示会…のご案内と、本を2冊…入っておりました。


私もよく本は読みますし、それを知ってか最近出版された本を送ってくれた訳です。


さすがに、展示会は行けませんが…
以前は、展示会場でよくハンドメイドの出展をさせて頂いたものです。


場所が、東京…新宿とあって 入場者数はハンパじゃないです。
一つの街の人口が全員来たのか? と思うほど大行列になります。


お礼をかねて 早速個人メールに感謝の意をお伝えしました。
というのも、ハウスクリーニングのクーポン券が一緒に入っていたこともあって、一報を入れないと…と思った次第です。


我が家も新築してからかれこれ20年近くに なります。


ジャンルごとの劣化したお宅のサンプル写真も入っており、背筋が凍る思い…


とりあえず、お風呂と配管廻りを依頼することに決めました!


ウチのお風呂は、新築時にその時の一番大きな浴槽を使用しています。

息子家族が4人一緒に入れるほど 洗い場は広い設計ですので、通常は風呂掃除は 半日は楽にかかります。


当然 目の行き届かない場所も多々あり、この機会に(梅雨前)やってしまおうと…


展示会資料にありましたが、こんなことまでサービスとしてあるんだなと…今さらながらビックリです!


皆様も たまにはトライしてみませんか?
(清潔を維持していくアドバイスもしてもらえるようなので…)

  ↓ 



そうそう…洗面所もついでにやってもらいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする