ようこそ! 手芸の世界と暮らしの情報を公開中

気が付くと「癒し」の空間や環境が失われていくように思え、夫婦で手芸作品を通して癒しとお役立ち情報をお届け中

リバイバル・ヒットの作品

2024年05月09日 | 手芸
こんばんは…♪


久しぶりに来た 懐かしい「注文品」を作成しました。


是非 ご覧ください。








色は、お客様の指定で 2個のご注文…


実は、2年前に大変人気だったバッグです。


チョット頑張って、夜中の2時頃に完成しました。(眠い…)
理由は、母の日のプレゼントらしく 実母と仲の良い叔母(実母の妹)へのプレゼント…との事。


遠方にお住まいとの事で、仕上げてから配送を考えると 急ピッチでの製作でした。


(1個 2,600円なので 5,200円…お安い価格かと)


この手の編み方は 注意が必要で、色具合や全体の見栄え…に注力しがちですが
私の場合は、実際に使った際の「緩み」を強く意識します。

なので、比較的太めのバンドで編む場合は チカラを入れて目を詰めながら 霧吹きをかけていきます。

この繰り返しで…時間はかかりますが、固く目の詰まったバッグが仕上がります。


所詮 「再生紙」ですので、緩みは必ず出ますが なかなか扱いづらい「ハード」のバンドを使って
更に強固に編むことで 使う方の満足度が増します。


当方の いわゆるコスパ…は良くないですが、長~くお使いいただける事が 嬉しいですね。


癒しを提供する…という気持ちは、初心からいまでも ず~っと守りながら作っています。


なので、気分が乗らない時は 創りません。
(職人風に言わせて頂くと 必ず作品に出てしまうんです)


今日は、やや睡眠不足ですので 早めに寝ます…ZZZZZZZZZ


また 明日お会いしましょう(^^♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする