ようこそ! 手芸の世界と暮らしの情報を公開中

気が付くと「癒し」の空間や環境が失われていくように思え、夫婦で手芸作品を通して癒しとお役立ち情報をお届け中

手芸は あくまでも趣味です。

2024年05月01日 | 生活お得情報
こんにちは! 


まずは、昨日完成した作品を ご紹介★





「六つ目網」という編み方で、かなりのウデ…が必要です。(プチ自慢)




手芸も軌道に乗った頃、ホームページ(HP)を自作で公開し始めました。


お問い合わせや購入まで そう時間はかからず、毎日帰宅後の楽しみでした。


しかし…あくまでも趣味 は、個人の感覚に過ぎず 大変な時期へ突入した時期があります。


国内は当たり前ですが、国外(東南アジア 韓国 中国など)からの購入依頼には 正直困惑しました。(嬉しいはずがチョットしんどいなぁ)
(国外発送だと 作品代を超えるコストになり、商品代に上乗せするとかなりの金額になります)


私の主義は 「丈夫で長持ちの品質を 手に取りやすい価格で」だったので、リーズナブルな価格設定でした。(今でも…)


手芸仲間からは、「安すぎ…」「5,000円以上でいいんじゃない?」と頻繁に言われております。が、使ってもらうためには現状維持を通します。


注文も格段に増えてきたので、本業の仕事に影響…というよりも、製作時間を捻出できない状態に…これはもう 趣味の世界を逸脱しているんですね。


かなり長い期間続けてきたHPも お詫びと理由を添えて、期間終了を決めて終了しました。(断腸の想いでした…)


しかしながら 一方で、HPに記載していた問い合わせ用や情報のやり取りのメールアドレスは 今でも大活躍していますので、全国の仲間とはつながっている状態です。


多いときは(土日・祝) 日に、30件を超える時もあり 返信も一苦労です…(´;ω;`)ウッ…


先日からお伝えしています「母の日」情報も 数年前から各地の仲間からの情報で、情報拡散にネタ不足に困りません。
(PCでチャットや ZOOMなども使うので、顔も見られて生活空間までわかりますから 楽しいですよ)


4月29日の夜遅くに届いたメール ~ 千葉県在住の30歳代後半のOLの方(もともと私たちの手芸の生徒さんでした)
私の作ったバッグを 未だに愛用されているらしく、街中での写真まで送ってきました…嬉しいですね…5年前に買われたバッグですよ。

で、奥さんへ…という添え文で紹介されたモノがこれです。


【オルビス初めての方限定】7日間体験セット980円(税込)



今朝 早速申し込んだようです。(私も保湿用で使えるそうで、お風呂上りに良いとの事です)


※「母の日」情報第2段




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



※「母の日」情報第1段 こちら









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする