ひとりごとの書き散らかし

還暦で現役引退した専業主婦が、日々頭の中にぐるぐるするあれこれを書き散らかすブログ。

ちっちゃ!(⁎˃ ꇴ ˂⁎)

2024-05-10 16:08:16 | ベランダ園芸

GW中に蒔いた種から芽が出始めた。

そもそもタネたち、どれもゴマ粒より小さいくらい小さかったけど、

出てきた芽も小さかった(笑)

可愛い~

こんな、子どもの絵本の絵のようなものが

現実にあったんだ~、と、なんとなく感動。

このアスターは、最初はけしの実のような細かいタネが30粒

このまま1か月ぐらい成長を待ってから間引いて、

最終的には6号鉢に3株ぐらいにする。

間引くのって忍びないのよね・・・

手持ちの鉢やプランターの数にも、置き場所にも限りがあるから、

みんながみんな元気に育ってくれちゃったらちょっと悩む。

でもまずは1か月、頑張って伸びてくれますように。

 



最新の画像もっと見る