Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

お夕飯

2019-11-24 | おいしい事

ラグビー観戦の後は叔母さんが入院している病院へ

歩いてすぐです。

先月行った時は意識もはっきりしなく、みんな覚悟を決めていましたが

驚異的な回復力でかなり元気になりました。

昨日行った時も普通に話していました。

本当にびっくりだけど、良かったです

 

従姉と一緒にお夕飯をする約束をしていたので

千駄ヶ谷駅近くのイタリアンへ

もう一人の従姉と従姉の娘さんも来たので、5人で行きました

それぞれ食べたいものをどんどん頼んでパクパク食べました

チョリソーと生ハムとチーズ

エスカルゴ

ポルチーニ茸のパスタ

リゾット

チーズケーキ

私以外はお酒も飲むのでビールやらワインやらたくさん飲んでいました

特にピザが美味しくて2枚とりました

美味しかった

とっても楽しい1日でした。

雨さえ降らなければもっと良かったのに

しかも今日は急に晴れて暖かかった

今日飲んだ謝謝珍珠のタピオカ抹茶ティー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー早慶戦

2019-11-24 | 日記

外へ出ると雨は相変わらず、風まで出てきました

こんな中ラグビー観るの??

まずはお昼

ラグビー場の周辺で食べるところを探しましたが、どこもいっぱいです。

しかもまだ12時くらいなのにもうみんな入場してる

外苑前を過ぎて青山通りをずっと歩いて空いていそうな

中華のお店へ入りました。

角煮炒飯と小ラーメン

これを持ってきた時に私のなのに夫が手を挙げて、私が私のだよ!と

やっていたらお店の人が「ドッチデモイイヨ」と片言の日本語で置いて行きました

可笑しかった

 

そして本日のメインイベント、秩父宮ラグビー場へ

雨なんですけど

持って行った合羽を着こみました。

夫は横浜マリノスのポンチョ

前にサッカーを観に行った時に買ったものですが、初めて使いました。

雨だからあんまり人がいないかと思ったら大間違い

たくさん観戦に来ていました。

みんな母校愛が強いのね

早稲田の方が応援が多かったかな。

早稲田の校歌の時にみんな立ち上がって右手を振って

「み・や・こ・の~~」って歌ってたのはびっくりしました

屋根がある席は早い者順で満席

こっちはビチャビチャになりながら観戦しました。

カイロ持って行って良かった。

ベンチシート

他でも使えそうなので購入

早稲田のは1,000円で売ってたのに、こっちは1,500円だった

フラッグも買ったけど全然使わず

こんな感じ

これ以降は雨で写真を撮る気にもなりませんでした。

前半慶応が早稲田に追いつき10ー10で終わりました。

前半だけでいいかな、と思ってたけど面白くなってきちゃった

結局10ー17で慶応の負け

残念でした。

W杯のラグビーを見ててルールも少し覚えたので面白かったです。

これで天気が良かったら最高だったのに

髪の毛までビシャビシャになっちゃった

 

そしてこの後は叔母さんのお見舞いへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックミュージアム2

2019-11-24 | 日記

嘉納治五郎先生

役所広司さんです

東京オリンピックの聖火台

札幌オリンピックの聖火台

長野オリンピックの聖火台

中には色々と体験できるスペースもありました。

こちらはウサイン・ボルトがどのくらいのスピードで走るか足跡が出て

見られます。

早かった

1968年メキシコシティ大会3位決定戦で使われたボール

釜本さんのサイン入り

 

全てのオリンピックの出場者とメダルを獲った人の横にはメダルの色のマークが

付いていました。

真央ちゃん

ゆづくん

ソチと

平昌

いだてん、金栗四三

三島さんはどうしても生田斗真の顔が浮かびます

実際に金栗四三が使った足袋とユニフォーム

いだてんではピエール瀧が足袋を作っていました。

途中から違う人に代わりました

 

オリンピックミュージアム楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックミュージアム

2019-11-24 | 日記

昨日はラグビー早慶戦を観に行ってきました。

新国立競技場

試合は2時からなのでその前にオリンピックミュージアムへ

あいにくの雨でした

 

お天気のいい時にいとこが送ってくれた画像

トーチ

色々な五輪のオブジェ

1つ1つ見るととってもかわいいです。

1階は無料ですが2階は入場料がかかります。

歴代のトーチが飾られていました。

前回の東京オリンピックのトーチ

最近のはお洒落だわ

ここで私がパシャパシャ写真を撮っていると、おばさんが

「あら写真撮っちゃだめじゃないの?」と私に言ってきました

速攻「フラッシュたかなきゃいいんですよ!」と返しました

イヤだわ、おばさんは話聞いてなくて

リオで日本への引継ぎ式に着用された衣装

オリンピック招致に使った写真集

いだてんで見た

まだまだあるので続きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコへ

2019-11-21 | おいしい事

今日はお友達とコストコへ

ずっと前から約束していましたが、全然休みがなく今日になってしまいました

行ってすぐにホットドッグを食べ

買い物をさっさと済ませ、パンケーキを食べに

コーヒー多い

パンケーキはメレンゲを使っているのでフワフワ

お腹いっぱいになりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2019-11-17 | おいしい事

今日のランチはパスタ

昨日から予約していました

活きアサリとエビのアーリオオーリオ

美味しかった

 

ヤオコーで2,000円で1回引けるくじをやっていました。

3回引いて

全部参加賞

 

今日はこれからヘッドスパに行ってきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずアリーナツアー当落

2019-11-16 | ゆず

来年から始まるゆずのアリーナツアーの当落の結果

さいたまアリーナ

ぴあアリーナ

横浜アリーナ

希望してたものが全て取れました~~

やったー

ぴあアリーナはみなとみらいにできる新しい会場です。

こけら落とし公演に地元のゆずが選ばれました

友達が間違えてS席を申し込んでしまいましたが

S席はアリーナ席確定だし、キャパもそんなに広くなさそうなので

いい席期待できる

高いけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんと買い物

2019-11-16 | 日記

今年初めてインフルエンザの予防接種をしました。

木曜日に打ってその日はなんともなかったのですが、

今は少し赤くなっています

職場の人はかなり腫れていました

 

今日は伯母さんがお歳暮などのお使いにくると言うのでお付き合いしました。

まず伯母さん行きつけのレリアンに、持っている昔買ったパンツのお直しを

頼みに行きました。

4つも

お直し代もかかると思いますが、買うよりは安いからね

で、色々見て、案の定フリースっぽいフード付きのベストを購入。

お下がり予約しました

レリアンはお値段がいいので私には手が出ません

 

ランチはかつ屋さんでヒレカツ定食

その後はお歳暮を選んで、疲れたのでお茶&ケーキ

お夕飯を買って帰ってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本団体選手権

2019-11-10 | 日記

今日は全日本団体選手権を見に行ってきました。

行く前に通った駅前でいつも観てるテレ朝の「旅サラダ」

のロケをやっていました。

食材を探すコーナー

いつも出てる黒いエプロンをした人がいました。

 

第1班と第2班に分かれて行われます。

1班は殆ど知らない人でした

2班はお馴染みの顔ぶれ

谷川兄弟とか萱選手とか加藤凌平選手もいました。

やっぱりレベルが違う

白井選手は出ていませんでしたが、スマホで写真ばかり撮っていました。

借り画像

結果は

萱選手と谷川航選手のいるセントラルスポーツが優勝

2位谷川翔選手の順天堂大学

3位日体大

 

表彰式

オリンピック期待してます

 

綺麗な人がいるなと思ったら元バドミントン選手の陣内さんでした。

everyの取材かしら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年忌

2019-11-09 | 日記

今日は夫のおばさんの1年忌でした。

昨年京都旅行から帰ってきた次の日に危篤だと電話がきて、亡くなりました。

少し前にお見舞いに行った時は元気そうだったのに

結婚してからとってもお世話になりました。

東京で働く甥っ子も帰ってきたので、駅に迎えに行き一緒に行きました。

 

お天気で良かったです

お清めのお食事は品数がたくさんあって

とっても美味しかったです

 

私、夫の妹、おばさんの娘、おばさんの息子のお嫁さん

この4人は年もまあまあ近いので今度女子会をしようと

約束しました

楽しみ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする