Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

アラジン

2015-09-27 | 日記

そして今回のメインイベント「アラジン」

あんまり書くとネタバレになっちゃうので

舞台も衣装もきらびやかでとってもキレイでした

笑えたし

アラジンがかっこ良かった

歌声に聴きほれました

 

お夕飯が早かったけど、たくさん食べたので私はお腹が空いていなかったけど

夫がラーメンが食べたいと言うので、ラーメンストリートへ

牛タンネギ塩ラーメン

さっぱりして美味しかった

でもお腹いっぱい

楽しい1日でした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のフレンチ

2015-09-27 | おいしい事

15時に予約してあった「俺のフレンチ Table Taku」へ

こんな中途半端な時間でもいっぱいでした

生ウニのエスプーマ オマール海老とキャビアのジュレ

ウニがたくさん入っていておいしかった

季節のオススメ かつおのたたき

淡路たまねぎのグラタン

たまねぎが甘くておいしかった。

活オマール海老3種の調理法で(ミキュイ・ポワレ・グラタン)

五重の塔

岩手産短角牛とファアグラのロッシーニTAKU風

オマール海老の揚げ餃子

カリカリですっごくおいしかった

これだけ高級食材を使っていれば、普通のフレンチのお店では

かなり高くなると思いますが、安いしお腹がいっぱいになりました

どれもすごく美味しかったです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ブラ

2015-09-27 | 日記

ケーキを食べた後は色々見ながらフラフラと。

渡辺おさむさんのギャラリー

暗くてうまく撮れませんでした

以前展示会で見てからファンです。

 

フラフラと歩いているとAppleの前でアレクを発見

iPhone6sを買いにきたらしい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座

2015-09-27 | おいしい事

昨日は劇団四季の「アラジン」を観に行ってきました

開演は17時30分からだったのでその前に銀ブラ

15時に「俺のフレンチ」を予約してあったので、順番は違いますが

お昼に「アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン」へ

なぜかモンブランがなかったので、ぶどうのショートケーキ

ぶどうがめちゃめちゃ美味しかった

生地も生クリームも

 

夫はショコラティーヌ

ピーチティーが900円もした

 

トイレがびっくりの仕掛けでした

本棚かと思いきや

こちらがトイレのドアになっています

お洒落過ぎる

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日のランチ

2015-09-27 | おいしい事

連休最終日のランチはパスタでした

いつものワンプレートランチ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊参スタジオ・旧伊参小学校

2015-09-23 | 日記

数々の映画の撮影場所である伊参スタジオへ

鳥の羽で作られていました。

お魚に見えますね

黒板が・・・?

 

 

ここから旧伊参小学校

ブランコは実際乗る事ができます。

「雲の音」

ちょっと怖い

道の駅「霊山たけやま」

連休という事もあり、たくさんの人が歩いていました

今回は時間がなかったので2つのエリアしか見れませんでしたが

10月までやっているので行けたら他のエリアも行きたいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊参エリア

2015-09-23 | 日記

次はずーっと奥の方へ

遠かった

大道公民館

伊参エリアの一番奥

富沢家住宅

ものすごく立派な茅葺屋根の家です。

江戸時代に建てられた養蚕農家だそうです。

岩本開拓地

イノシシプロジェクト

 

イノシシになって写真を撮れます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之条ビエンナーレ 中之条伊勢町エリア

2015-09-23 | 日記

まずは一番近くの中之条伊勢町エリアへ

旧廣盛酒造

ちょっと怖い・・・

お猿がお面を被ってるって事?

これはとっても綺麗でした。

たんぽぽの種です

これだけ集めるの大変そう

看板がかわいい。

上之町商店

これもアートです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お夕飯

2015-09-22 | おいしい事

ビエンナーレの帰りにお夕飯は食べてきました

からあげコンクールで金賞を取ったそうです

美味しかった

チーズ豆腐

甘くてデザートみたいでした

コラーゲン入り冷やし坦々鍋

上に乗っているのがコラーゲンです

涼しかったので温かいお鍋でも良かったなあ。

 

納豆とキノコの包み揚げ

お魚の甘酢ダレ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之条ビエンナーレ

2015-09-22 | 日記

昨日は2年に1回行われる中之条ビエンナーレに行ってきました

今日のめざましでも紹介された模様

1日で回り切るのは忙しいので、今年は四万温泉に1泊して行くわけでしたが

伯父の入院などもあり、キャンセルしました

全部は周れませんでしたが、できるだけ見てきました。

 

中之条に着いた時ちょうどお昼だったので、以前にも行った事のある「そばきり吾妻路」へ

まだオープン前でしたが、たくさんの人が並んでいました。

オープンして順番にお店に入ると、ちょうど私達の前で席がいっぱい

結局30分くらい待ちました

だし巻玉子

待った甲斐もあり美味しかった

 

ビエンナーレの詳細は後程

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする