Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

お蕎麦

2015-08-30 | おいしい事

今日のお昼はお蕎麦

季節のおすすめの野菜天ぷら付きせいろにしました。

夫は外が涼しかったので、温かいお蕎麦にしていましたが

たぶん食べたらものすごく暑くなりそう、と思っていたら

案の定すごく汗をかいて、ビシャビシャになっていました

そうなるよね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定マロングラッセ

2015-08-30 | 日記

すっかり涼しくなったので、もう9月かと思ったら

まだ8月なんですね

夏はどこに行っちゃったの

暑いのはイヤだけど、急に秋になるのも寂しい

ハーゲンダッツの期間限定商品

マロングラッセ

この時期になると栗物がたくさん出てきますね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディフューザーゆず

2015-08-30 | 日記

リビングのディフューザーを新しい香りにしました

前から買おうと思っていた

ゆず

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2015-08-23 | おいしい事

今日のランチは中華

小籠包

焼き小籠包

香港風黒酢の焼きそば

マンゴープリン

お腹がいっぱいになりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず「二人参客」後夜祭

2015-08-21 | ゆず

17日はゆず弾き語りライブ「二人参客」の後夜祭でした

今回の席はスタンド

結構上の方でした

始まる少し前にポツポツと雨が

え~~~降らないと思ってたのに(根拠のない自信)

仕方がないので持参のカッパを着こみました。

結構降ってきた

そんな中レイザーラモンRGが出てきて「ゆずのあるある言いたい~~」と

歌っていましたが、雨が気になってあんまりちゃんと聞いてなかった

 

ライブが始まると雨は止みました。

良かった

歌の他にもライザップのパロディや新ゆず太郎を決めるとか

メガホンを使ってゲームをしたり

楽しんでもらおうと色々考えたんでしょうね

あと「ゆずの輪歌」をみんなで歌ってレコーディングしました。

岡ジャー姿も見れたし、当時のジャージが着れるなんて体系変わってないのね。

夏色は「もう1回!」が4回?くらいありました。

「センチメンタル」聴けた

「蛍の光」の時はえ~~~って思ったけど

「てっぺん

これはたぶん生で聴いたの初めて

あっあとアンコール呼ぶ前に出てきた(笑)

「呼んでないし

あっと言う間に終わっちゃいました

CD早く聴きたいなあ。

2日目に行った友達にもらいました。

今回はこれのみです

CD予約でもらったゆずペットボトルとゆず太郎ノート

ライブ前に食べた日比谷松本楼のオムライス

 

早く秋のツアー行きたい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ・バトンドール

2015-08-21 | おいしい事

今日は伯母と伯父と買い物に行ってきました。

関西の百貨店でしか売っていないという、グリコの高級ポッキー

バトンドールが期間限定で販売されていたので、2種類買ってみました

 

伯父の横浜土産

カステラ

その後私は2回も横浜に行きましたが

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず後夜祭

2015-08-18 | 携帯
昨日は15日16日と2日間行われた弾き語りライブの
後夜祭でした♪
楽しかった(*^^*)詳細は後程。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず 二人参客

2015-08-16 | ゆず

昨日は待ちに待ったゆずのライブで横浜スタジアムへ行ってきました。

お昼と言うか早め夕飯は、ホテル横浜ガーデンのレストランへ

時間が中途半端なのであまりメニューはありませんでしたが

カレーがおいしそうだったので、ビーフカレーに

サラダもお洒落な感じ

カレー美味しかった

その後コーヒーも飲みゆっくりして、ホテルのトイレで緑のTシャツに着替え

いざスタジアムへ

席にたどり着くまで色々と大変でしたが、席に行ってみると

意外と涼しく、心地よい風も吹いていました

ステージはこんな感じ

席はアリーナ北側でした。

ふと後ろを振り向くと

え~~これ登場するアーチじゃん

近い近い友達とめちゃめちゃテンション上がりました

登場口からステージまでの花道も近いし

実際すごく良く見えて、こんなに近くで見られたのは初めてでした。

かっこ良かった

ステージまでは少し遠かったので、スクリーンで見ていました。

1曲目から大好きな「栄光の架橋」で感動

「なにもない」は生で聴いたらものすごく良かった。弾き語りにぴったりの曲ですね。

うっとり

そして路上時代のCDになっていない曲や事前にアンケートを取った曲

などをやりました。

  

その後は踊らん星人が出てきて「カルチャーカルチャー」といい

悠仁がパラパラを踊ったり。

イロトリドリ、ラブピーで盛り上がりました

 

そして「向日葵ガ咲ク時」では「向日葵が咲いたよ」の所で

一瞬会場が真っ暗になったと思ったら、事前に配られて腕にはめていた

リストバンドが一斉に黄色に光り、すごくキレイでした

びっくりしたあれすごかった

その後の曲でも色々な色に勝手に光っていました

 

8月15日は終戦記念日なので、みんなで黙祷し、最後の曲は

「Hey和」でした。これ絶対歌うと思った

 

本当に楽しかった

あまりにもはしゃぎ過ぎて足がフラフラになって何とか家路に着きました

一緒に行った友達は今日も参加予定です

明日はファン感謝祭なのでまた一緒に参加します

 

個人的にはカルチャーとマイメーンにハマりました

屋外と言う事で色々と心配しましたが、すごく開放的でとても

良かったです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子とランチ

2015-08-16 | おいしい事

夏休みで仙台から帰省していた、夫の方の甥っ子を駅に送りながら

ランチしてきました

今日はどこも混んでいて、やっと入った豚肉専門店

私はミックスフライ

なすばっかり目立ってヒレカツが見えない

その後新幹線の改札まで送って帰ってきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず誌

2015-08-14 | ゆず

そしてゆず誌

忙しいんですけど

そして今回2日間のライブのCDの特典付き予約会をやるとか。

「YUZU CAFE」するとか。

色々と発表が

食べたいけど、すごく並ぶしめちゃめちゃ暑いと思うから

予約会もCAFEもたぶん参加しません

体力温存しておかなきゃ

あと17日の後夜祭で「続・ゆずの輪歌」の公開レコーディングをするそうなんだけど

歌詞全然覚えてないし

 

知らない間に秋のツアーの追加公演も発表になってた

 

とりあえず、明日の電車のチケットだけは忘れないようにしよう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする