連休明けのミュージアム界隈

2024-05-08 16:37:57 | 紹介
今年の連休は、皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?
お出かけされた方、家でのんびりと過ごされた方、人それぞれ連休を楽しまれたでしょうか。
信玄ミュージアムは、4月27日(土)からのロングゴールデンウィークに対応して、30日(火)も
臨時開館しましたので、最長で10日間の連休期間中は大勢の来館者で賑わいました。
来館のピークは連休真ん中の4日(土)だったようで、企画展中の特別展示室も朝から
入館者が絶えず、対応スタッフも大変だったようです。
そのため、4日は5月の連休としては単日で過去最高の入館者を記録いたしました。
お越しいただいた方にはこの場を借りて感謝を申し上げます。
その一方であまり広い展示スペースではありませんので、混雑もあったと思いますので、
ゆっくりご覧いただけなかった方には、心よりお詫びを申し上げます。
本日、地元新聞でも企画展の話題を掲載いただきましたが、開催中の「武田二十四将図展」も
今月末までの開期となっていますので、お早めにご覧くださいませ。

そんな混雑も過ぎ、本日は一日平穏なミュージアムに戻りました。
とはいえ、連休の余波も残って、いつもの平日よりは多少人影もありまして、意外と
展示室内も常に人がいるような状況でした。

旧堀田古城園側でもエゴノキが満開で、ミツバチが一生懸命働いておりました。
このところ、ニャンニャンパトロール隊の姿を見かけなくなり、それはそれで少々寂しく、
心配なところではありますが、どこかで元気に暮らしていることを願うばかりです。

そして、武田神社も閑散として、静かな境内でした。
神社であり、史跡武田氏館でもあります境内地ですので、お越しの方は歴史を感じながら
散策をお楽しみいただければと思います。
少し歴史的な視点から見てみたい、という方は、ぜひボランティアガイドにお声がけください。
甲府市歴史文化財課でも、信玄ミュージアムでも結構ですので、事前にご予約の連絡を
いただきましたら、対応させていただきますので、よろしくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休前の展示替え | トップ | 今月の散策会のお知らせです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紹介」カテゴリの最新記事