見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

神子畑(みこばた)選鉱所

2017年04月28日 | 日記
すごい物を見てきました。
神子畑選鉱所と鋳鉄橋を見てきました。





神子畑鋳鉄橋です。
鋳鉄橋とは鉱山の運搬路として設けられた橋で、日本に存在する、一番古い鋳鉄橋で国の重要文化財に指定されています。






神子畑選鉱所です。
明延鉱山の選鉱施設で、機械選鉱所として使われていたそうで、主に銀と銅を取り出していました。
昭和62年、明延鉱山の閉山に伴い神子畑も操業を終了し閉鎖になりました。


現在は、鉄筋コンクリートの基礎構造物と鉱山上下を結んでいたインクラインの跡が残され、史跡公園として公開されてます。



この建物で選鉱(鉱石を必要と不必要に仕分けする)されてました。
しいたけを裏から見たような建物です。



「1円電車」と呼ばれ、明延と神子畑をつないでいました。
正式には「明神電車」なんですが、1円で乗れるということで、「1円電車」の愛称が付いたようです。
赤い電車に人が乗れて、窓から手を出さないように格子枠が付いています。
中は狭くて、向かい合って座る人の足が交差したようで、定員は17名でした。
それでも重要な交通手段だったのでしょうね。

「日本遺産登録へ」という旗が立っていました。
本当に日本の遺産にして、残す価値はあると思いました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜

2017年04月23日 | 日記
ソメイヨシノはもう散ってしまいましたが、まだ枝垂れ桜や八重桜は咲いてる所があります。

八重桜は色はきれいなんですが、写真に撮ると花びらの多さから重たく感じて、私は写真に撮りません。
花は一重が好きです。

枝垂れ桜には、なんとなく色気を感じます。
花びらの透けた感じと、枝垂れて風に揺れる様が女っぽく思えるのです。

















いい天気で、置物の河童も喜んでました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2017年04月18日 | 日記
年に何回か行く北条鉄道です。
「播磨横田駅」は菜の花がきれいに咲いてます。

去年も同じころに行ったのですが、もっとたくさんの菜の花が咲いてました。
あたり一面の空気まで、黄色く見える気がしたほどです。





今日は紫の電車でした。田園地帯をゆっくり走る列車です。



「播磨横田駅」に列車が到着です。

山の緑がどんどんきれいになって来ました。
新緑が一番きれいな「山笑う」季節になって来ました。






モンシロチョウが何匹か、ひらひら飛んでました。
ヒバリが鳴いてのどかなんですが、時々菜の花の中から、急に鳥が飛び出して驚かされます。

そろそろ新緑の撮影が楽しみです。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2017年04月14日 | 日記
先週はまだ咲いてなかった桜が、今週になって一気に咲きました。
この辺は少し遅めなので、今頃満開です。

桜は咲いたら、本当に見事で圧倒されます。








桜の下では、お弁当を食べてる人が大勢いて、和やかな風景でした。


もうすぐ、桜吹雪が飛ぶのでしょう・・・
花びらの散るのも、またいいものです。花吹雪の中なら、歩いてみたいと思います。





桜と同時に、ユキヤナギとレンギョウも見頃で、とてもいい感じでした。
散歩する人も、気持ちよさそうです。

こんな時、日本の春はいいな~と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ(2)

2017年04月11日 | 日記
前に行った場所のミツマタは、まだまだ蕾でした。

今だったら、見事に咲いてるかもしれません。
もうあの場所には行けませんが、別の場所で咲いてるのを見つけました。
群生ではなく、数本でしたが・・・



小さな花がたくさん咲いて、こんなにきれいです。







房によって、花の数に違いがあります。
この房は大きくて、花もびっしりと詰まっていてます。



これは沈丁花です。
ミツマタは「ジンチョウゲ科」ですから、花の形が同じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする